編集部イチオシ

アルファ碁の衝撃、再来!グーグル傘下のDeepMindのAI「AlphaStar」が、リアルタイム戦略ゲーム「スタークラフト2」でプロに圧勝!

2,3年前は絶望的に難しく見えたスタークラフト2で、今回の成果。AI技術の発展の速さがうかがえる。
29
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

2016.11.06の記事 ディープマインド「スタークラフトをプレーするためには、記憶力の効果的な使用方法、長期の計画を立てる能力、新しい情報に基づいて計画を応用させる力をエージェントは示さなければなりません」 そして、2019年1月25日にプロに圧勝した

2019-01-26 05:07:52
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

2018/04/06の記事 西川善司の3DGE:囲碁でトッププロに勝利したDeepMindのAIは,「StarCraft II」でも人間に勝てるか?4gamer.net/games/999/G999…

2019-01-26 05:40:46
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

『DeepMindによると,StarCraft IIでは,ここまで同社が扱ってきたゲームとは,「敵の様子が分からないため,相手の出方を予測する必要がある」点で大きく異なるが,実はこれとは別に,以下のとおり5つも興味深い要素があるとのことだ。』

2019-01-26 05:41:09
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

①戦闘ユニットは自由に動かせるうえ,攻撃手段も多彩で,戦闘ユニット特有の行動もある ~「コマが必ず盤面のグリッドに沿う」ことになる,囲碁や将棋,チェスにはない要素だ

2019-01-26 05:42:09
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

②独特な内製(経済)活動がある ~資源を集めて施設を建造し,その施設で戦闘ユニットを製造する仕様のため,施設や戦闘ユニットをどの規模でいつ作るのかはプレイヤーにとって重大な決断ポイントになる

2019-01-26 05:42:40
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

③ゲームがリアルタイムで進行する ~囲碁や将棋,チェスは自分の手番が終わるまで(時間制限の限り)敵は待ってくれるが,StarCraft IIでは,自分が何もせずぼーっとしている間にも,敵は自軍を行動させている

2019-01-26 05:43:08
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

④先を見越して「とるべき戦略」を策定する必要がある ~短期的には「資源を集める」「集めた資源で施設を作る」「作った施設で戦闘ユニットを生産する」という細々とした小さなゴールがあるものの,最終的には「敵を全滅させる」必要がある。

2019-01-26 05:44:06
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

⑤能力の違う軍勢(種族)同士で戦うことがある ~囲碁や将棋,チェスは,「敵も味方も同じ能力を持った軍勢」同士が戦うゲームだが,StarCraft IIでは,能力の異なる種族から1つを選択することになる。

2019-01-26 05:44:54
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

2018年4月6日 『対人戦でAIは人間にまったく歯が立たず,勝率はゼロ。「対プロゲーマーでは」という話ではなく,DeepMindの社員プレイヤーにも勝てなかった』 DeepMind「まだ挑戦は始まったばかり」 2019年1月25日、プロに圧勝。

2019-01-26 05:53:14
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

2017.08.21 囲碁の次はリアルタイムストラテジーゲーム! DeepMindが『スタークラフト2』用のAI開発環境を公開 gizmodo.jp/2017/08/starcr… 「数年前まで囲碁でAIが人間に勝つのは到底不可能だと思われていたことを考えると、スタークラフト2も数年後にはAIの方が強くなってるかもしれません」 1年半後

2019-01-26 06:11:40
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

2017年08月10日 囲碁AI「AlphaGo」や「DQN」の開発元DeepMindが「スタークラフト2」で最強のAI構築に挑戦中 gigazine.net/news/20170810-… 『人工知能はいつどの分野で人間を追い抜かしていくのか?という研究の中では、「スタークラフトは2018年頃から2033年頃にかけてAIに追い抜かれる」と予測が出てる』

2019-01-26 06:21:25