第16回 #日本語教師チャット「使えるアプリ」

2019年 1月26日に行われた日本語教師チャットのまとめです。 ご参加してくださったのに僕が取りこぼしてしまった方(検索機結果に出てこない事例が何度もあります)、参加したけどtogetterに入れてほしくない方はなるべく早めにお知らせください。 今回は以下の67名の方にご参加いただけました。 @Midogonpapa @okmymiki @___cheeq @italoiukito @Umineko1848 @ky0ntmut @sachitombow @wanderon100 @tokuniunigasuki @takataka7474 @zuzuneko @barajun @isosojp @jptwabe @Sugar5815224 @sz_japon @lynnlynn2008 @satotasdotcom @puriss5 @shokonomemo @satoyan3 @jun_arisue @saeriwakabaya78 @salon_ena @kanJLE @Misa0110Cook @Hatsu_Oz @uchida_hiromi @sainatsu_t @llpinkll @silkyblossom @hassymei @a0k9t_chr @takenoco1140 @nevergiveupgra @yukitaiwan @chickenheart18 @iju_mama @GB_Taka1 @saitamalily @OKOCHAMAKOCHA @yukimkotonoha @suuumin22 @Maurice7227 @jatimania @aya_nihongo @KENT45990468 @mitsuba102 @JojiSensei @rei1125 @2049chinese @yoo__sensei @LearnJP_Cairns @2410moko @knms2semangat @pada_two @nobuuuu @eiko921228 @natusakiyuzu @yamato_nihongo7 @gambarunba55 @commecicommesa7 @yuri_nihongo @Chi_ppy2 @corocoro_oimo @satofreelife @mano_arinoske 気になる人がいたらフォローしてみてください。
4
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ
サト🇮🇩TOEIC980点 @satotasdotcom

@Hatsu_Oz @Midogonpapa @nevergiveupgra 同じく録音音声をiPhone(音声入力)に聞かせてみましたが、やっぱりムリでした。 #日本語教師チャット

2019-01-26 22:11:18
はつ 🇦🇺 メルボルンで多趣味 @Hatsu_Oz

@nevergiveupgra @satotasdotcom @Midogonpapa Dragonspeech - こちらのアドレス帳情報にアクセスするので使ってません。 Apple と Google を比較すると Google の方が精度が高いのですが、Apple の方は「てん・まる・改行」を音声で入力できるので地味に便利です。 #日本語教師チャット

2019-01-26 22:24:41
seiko970702 @seiko970702

@Midogonpapa 10分だけですが、録音の音声、テキストは他に共有(保存)もできます。 Galaxyボイスレコーダー play.google.com/store/apps/det… #日本語教師チャット

2019-01-26 23:02:38
seiko970702 @seiko970702

Galaxyボイスレコーダーは、10分間であれば自動でテキスト変換してくれます。 #日本語教師チャット twitter.com/nevergiveupgra…

2019-01-26 22:44:20
GRUMS @nevergiveupgra

A5 文字起こしアプリで使いやすいのはあるでしょうか… #日本語教師チャット

2019-01-26 21:55:39
はつ 🇦🇺 メルボルンで多趣味 @Hatsu_Oz

#日本語教師チャット A5 改めてアプリを鑑みてみると、電子黒板ソフトとOneNoteに集約されている機能が多いですね。 以前はランダムピッカーや集計アプリを使っていましたが、今や上記のソフトに組み込まれてますし

2019-01-26 21:55:14
Sugar @Sugar5815224

#日本語教師チャット A5 これに関してはただただ教えていただきたいです…😌

2019-01-26 21:41:21
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A5 できるだけ朝から晩まで長時間英語のリスニングをしたいと思っているので、最近、ポッドキャストを目覚ましにしています。DreamRiseというアプリです。 buff.ly/2FZlfyE でも、レビューを見ると環境によっては動かないこともあるようですね。 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:41:00
いそ @isosojp

A5.「NHK for school」ことばドリルというのがあって、修飾語や似ている言葉などを10分ほどの番組で紹介しています。 (教育テレビみたいな?) #日本語教師チャット

2019-01-26 21:43:39
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A5 もう一つ、最近重宝しているのが「計測」というアプリです。 buff.ly/2Re2WaY 巻き尺とか、定規の代わりに長さを測れます。画像は30センチの定規を測ってみたところ。あ、でもあまり仕事には使えないかな。(^^) #日本語教師チャット pic.twitter.com/uRy5imBIfP

2019-01-26 21:44:00
拡大
サトミ @satoyan3

Spotifyって有名ですが、あれの歌詞表示機能は有名じゃないかも。 カラオケのように大きな文字で歌詞が表示されるので、みんなで歌うときに◎ ちなみに、Spotifyは無料でもPCだったら選曲できます。スマホは選曲できません。 A5 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:44:34
H.Uchida @uchida_hiromi

A5 有名じゃないかどうかもアプリと呼んでいいかどうかも定かではありませんが、kakijun.jp/m-s/ は漢字の授業準備に使っています。もう皆さんご存知でしたらスルーしてください。笑 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:44:47
はつ 🇦🇺 メルボルンで多趣味 @Hatsu_Oz

#日本語教師チャット A5 Explain Everythiing - パワポみたいなアプリですが、板書機能が強いし録画がカンタン。 Socrative - スマホを使って生徒からの答えをすぐさま集計&反応を見られる Beatwave - ルーピングアプリですが、これで描いたひらがなや漢字を音楽にできる

2019-01-26 21:46:20
asami _uminihongo @tokuniunigasuki

A5 私はmondo をオススメします。 Polyglotsと同じように、色んな記事をテキストと音声で、読めます。速度も確か調整できたと思います。 記事の難易度も色々あるので、自分のレベルに合わせた興味ある文が読めます。 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:46:35
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

A5 Remote Mouse。スマホをPC用のワイヤレスキーボードまたはマウスとして使えるアプリです。 教卓やPCの前に貼りついて授業をするのではなく、学習者のほうに行って教室の中を動きながら、スライドを変えることができます。また、PCから離れたところから音声入力できます。 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:47:33
サト🇮🇩TOEIC980点 @satotasdotcom

A5 改めて携帯を見てみましたが、特にありませんでした……。 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:47:50
いそ @isosojp

A5.「Aris」これ、すごく使いたいんですがAndroid未対応…。 校外学習や学内(周辺)紹介として使えないか模索中です。 誰か使って感想教えてください! tell.cla.purdue.edu/hatasa/aris/ #日本語教師チャット

2019-01-26 21:47:51
わかば@日本語教師とライター @saeriwakabaya78

A5 あまりオススメ知りません… ぜひ教えていただきたいです… #日本語教師チャット

2019-01-26 21:51:50
ぬの★セブ🇵🇭 オンライン×日本語∞ @wanderon100

A5 (有名ですが・・;)Amazon Musicは頻繁に使っています。 授業でよくBGMを使うんですが、広告が頻繁に入るSpotifyと違って、安心して流しっぱなしにできるので、(活動の邪魔にならない)インスト系のチャンネルやアルバムなどは特に重宝してます。 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:53:15
ちーちゃん@映像作ります @CHR_akt09

A5 SideBooks は便利です!教科書の電子化をやり始めてから使ってます。ブックに入れると本が1ページずつしか表示されませんが、SideBooksだと見開き1ページで見えます! あと、本をめくってる感じが個人的におススメです♪ #日本語教師チャット

2019-01-26 21:52:11
JackieTW Abe @jptwabe

A5こないだリリースされた「しり漢」という漢字練習用ソフト、楽しそうです。 それからClipsというiOSのアプリビデオ撮りながら日本語の字幕が自動的につくので初級教材に使っていこうかなと考え中それからなんだ?#日本語教師チャット

2019-01-26 21:53:22
hassy mei @hassymei

Q5 詳しくないので、何が有名か、有名じゃないかわからないけれど、、、 とにかく準備したものを、単にファイル保存や、もっと手抜きなら、スクショで掲出順に写真保存してプロジェクターに繋いでみてもらいます。 プロジェクターが備え付きじゃないのが悩み。 #日本語教師チャット

2019-01-26 21:56:33
あだちのサヤカ§ 🐈‍⬛🐾 足立区 日中国際結婚&子育て🇯🇵🇨🇳 @silkyblossom

A5 漢字指導には「筆順辞書」を使っています。パワポへの貼り付けができないので、iPadで見せるだけですが… あとは中国、台湾の学生の名前や作文添削している際、なんて書いてあるのかわからないときには「簡体字繁体字変換」で確認していました🙇‍♀️ twitter.com/midogonpapa/st… #日本語教師チャット pic.twitter.com/ww7NUu87n2

2019-01-26 21:56:35
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

Q5 有名じゃないけど便利なアプリはありますか?  「A5」と「#日本語教師チャット」もお忘れなく! pic.twitter.com/KrAyLqfRFS

2019-01-26 21:40:03
拡大
拡大
おの まとぺ @llpinkll

A5 「使ってみたいっ!」と思っても、iphone用だったりAndroid用だったりして、使えたり使えなかったり・・・。あと最初に「登録作業」とかあると、学生は一気にやる気を失います・・・(涙)めんどくさくてもやってくれ!(心の悲鳴 #日本語教師チャット

2019-01-26 22:00:50
Sachie 🇯🇵 Japanese teacher @sachitombow

#日本語教師チャット A5:皆さんが知らないようなのはないです〜。Spotifyは音読練習の時や自分が作業する時のBGMに使ってます。

2019-01-26 22:36:28
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ