裏古楽の楽しみ -2019年01月29日 -12~13世紀のヨーロッパの音楽(2)

3
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

サンタ・マリア・デ・ラス・ウエルガス王立修道院 (Monasterio de Santa María la Real de Las Huelgas)は、スペイン・カスティーリャ・イ・レオン州ブルゴス県ブルゴスにあるカトリック・シトー会の修道院。(Wiki) #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:03:24
のーちぇ @hitsujinonoche

寝つきが悪い&眠りが浅くて起きてしまった(ノД`) #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:03:26
ohisamanotikara🐰Minori🌿 @ohisamanotikara

2019.1.29火 おはようございます🌄今朝も #古楽の楽しみ でスタート!🤗▽12~13世紀のヨーロッパの音楽(2) - NHK ご案内:今谷和徳/スぺインの北部にあるラス・ウエルガス修道院で1300年頃に編さんされた写本の中からお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-… #ohayo #Barok

2019-01-29 06:03:46
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

「御父の御母なる娘」って、人物関係がわからない💦 #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:05:44
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ラス・ウエルガス写本は14世紀初頭に書き写されたもので、アルス・アンティクア時代の中世音楽作品が記されている。(Wiki) 今谷先生の説明によれば、半数近くはパリのノートルダム大聖堂からもたらされたものだが、この修道院発祥のものも多くある由。 #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:06:12
hand19 @hand19

おはよう古楽。セクエンツィアでラスウェルガス。心洗われまする #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:06:32
mayday @mayday0123

古楽の楽しみ、今朝も声楽

2019-01-29 06:06:55
れいにゃ@未開封のCDボックスを聴かねば🙃 @reinya17

今週のNHK FM「古楽の楽しみ」は 「12-13世紀のヨーロッパの音楽」です。 クラシック音楽の源流と言えるこの時代の音楽を楽しみたいと思います。 今日は中世音楽演奏の達人セクエンツィアの演奏が多く紹介されます。

2019-01-29 06:08:08
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。今朝の #古楽の楽しみ は中世スペイン修道院へタイムスリップ…!!!! 🇪🇸⛪️⏲️ 相変わらず寒いですが、皆様どうか無事な火曜を m(_ _)m

2019-01-29 06:08:42
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今日は12曲! そのうち11曲は作曲者不詳。 多声のコンドゥクトゥス! コンドゥクトゥスとは、元々典礼の行列で歌われるものだが、後にはあまり典礼とは関係なくなった。云々 よく分からず書いてます(^ω^) #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:09:23
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

先ずは、セクエンツィアの合唱で3曲。同一音盤。 ①作曲者不詳「おん父のみ母なる娘」 ②ロドリーゲス「めでたし、めぐみに満てるマリア」 ③作曲者不詳「おお、ほまれある神のみ母」 #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:10:40
yumiko @matsugaoka51

「今朝は1300年頃に編纂されたラス・ウエルガス修道院の写本の中から。スペイン北部のブルゴスと言う町の近郊にこの修道院はあった。13世紀のヨーロッパの教会や修道院で演奏されたものの縮図のような写本。単旋律の曲が45曲ある」と今谷先生。 #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:10:59
yumiko @matsugaoka51

「写本中の半数以上がパリのノートルダム大聖堂やその他の地域で生まれた作品だが、この修道院で生まれた作品も。この時代では典礼から離れた自由な音楽も。ロドリーゲスの「めでたし、めぐみに満てるマリア」はこの写本中、唯一作曲者名が記されているもの」と今谷先生。#古楽の楽しみ

2019-01-29 06:11:00
PEANUTS @yourlover_peach

""めでたし、めぐみに満てるマリア"" ロドリーゲス #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:12:09
げそ @geso_ht

昨日からの古楽の楽しみの12,13世紀の音楽が、旋律の絡みで不協和音になったりして現代音楽のようですごくおもしろい

2019-01-29 06:12:12
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「ロドリーゲス 作曲家」でググっても、ヘラルド・マトス・ロドリゲス(ウルグアイ人、ラ・クンパルシータで有名)しか出てこない。お手上げ>< 「ロドリーゲス」は「ロドリゴの子」の意で、ごくありふれた名らしい。。。 ロドリーゲスの1曲以外は、すべて作曲者不詳。 #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:13:31
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

ラス・ウェルガス写本が出た修道院があるのは、スペインやや北部、カステーリャ&レオン王国の首都だったブルゴスのそば ここで英国王エドワード1世がカステーリャのレオノール王女と結婚式をあげたのが、まさに写本のできた頃と前後しての13世紀半ばのことね #古楽の楽しみ pic.twitter.com/luLOwCmAr8

2019-01-29 06:13:58
拡大
拡大
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今谷先生は「ロドリーゲス」の前に「フアン」と仰いましたね。 これで探すと見つかるかな? #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:16:16
chickenofchicken @cilht3jiu

今日の #古楽の楽しみ で流れるのは1~6曲目と10~12曲目はセクエンツィア Sequentiaの「<イベリアの声>第2集 ラス・ウエルガスの写本~ラス・ウエルガスの修道院の音楽 Vox Iberica II: Codex Las Huelgas」 #かぶらもち amazon.co.jp/dp/B000001TXT/…

2019-01-29 06:16:18
@Cmla_12

作曲者不詳。なんと心躍る言葉だろう。 #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:19:02
具志知道 @ccoofme

古楽の楽しみ ▽12~13世紀のヨーロッパの音楽(2) | NHK-FM(東京) | 2019/01/29/火 | 06:00-06:55 #radiko radiko.jp/share/?t=20190…

2019-01-29 06:20:02
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

④「王はみまかり」(バリトン)ベンジャミン・バグビー ⑤「嘆け、カスティーリャ」(合唱)セクエンツィア カスティーリャ王誰某の死を嘆く。 ④と⑤の誰某は異なる? #古楽の楽しみ

2019-01-29 06:20:30
鈴木國俊 @happyangelkuni

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽12~13世紀のヨーロッパの音楽(2) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-01-29 06:20:31
前へ 1 2 ・・ 7 次へ