【ワンピース】第931話〝おそばマスク〟感想まとめ 【WJ10号】(2019/2/4)

第931話〝おそばマスク〟感想まとめ 目次 ・レイドスーツを使う理由 ・おそばマスク ・ステルス 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ

新聞の絵物語

おに桐 @kusomoe59

(※今週号の本誌ネタ)隠れ特撮オタ外科医トラファルガガガ🐯 pic.twitter.com/7oP5ZAltvu

2019-02-04 12:27:56
拡大
スパイクさん(CV:東に海に林さん) @alice71345

#wj10 #ワンピ ローってさ、ジェルマの事になると早口になるよな……

2019-02-04 05:14:58
牛木 @iyu_opac

ローさんがドヤりながらステルスブラックを詳細解説して「ノースブルーの常識だ!」とか言ったのに、ホー様とかドレークさんとかが「え……さすがにそこまではしらん……こわ……」みたいな反応したらローくんがただの推しジャンルのことになると早口になるオタクであることがバレてしまうな

2019-02-04 12:45:26
さわの @sawa_nwa_no

トラファルガーお前は絶対に厨二病だって信じてたのに……!!!正義よりも悪の方がかっけーと思う斜に構えたクソガキじゃなかったのかよ……!!!!!!!!!

2019-02-04 13:00:53
さわの @sawa_nwa_no

でも情報収集欠かさないところ僕らと同じ匂いを感じて好感度上がったよ

2019-02-04 13:02:44
フィー @fee895

「正当」という修飾語一つで途端に超面倒臭いオタクだと思われているトラファルガーに草

2019-02-04 13:23:29
フィー @fee895

なまじヴィトという同じ絵物語のファンでもジェルマに肩入れする人物が出てきてただけに 「正当な読者」「ジェルマ嫌い」って発言だけでこいつヴィトみたいな別解釈のファンを超絶敵視して自分の正当性を固く主張して絶対譲らないんだろうなっていう面倒臭いオタク感醸し出すの面白すぎる

2019-02-04 13:34:20
海幸豹🦋@低浮上 @umihyou688

今週のワンピース、ローの「正当な読者」にめちゃくちゃ笑った。「海賊が~」とか言ってたけど、根はやっぱりいいんだろうな。 しかし、ヴィトと語らせたら喧嘩勃発しそう(笑) #OnePiece #WJ10

2019-02-04 21:18:17
たかたか @takachanOP

「正当な読者」という言葉がローという人間の面倒くささを端的に表している。#wj10 #OnePiece

2019-02-04 21:31:33
へき @ujmnbvh

新聞の連載小説愛読してるローめっちゃ面白いな 自分が読む前に誰かが新聞を生ゴミ処理に使ったり、ソラが負けてジェルマが勝つ内容の日はキレて1日機嫌悪いでしょ

2019-02-04 09:10:12
くろいとり @kuroitori5

サンジカッコイイのに名前ひどすぎる。そしてまさかローがこういうの好きだとは。そういえばロボに反応してたこともあったっけ。 #ワンピース

2019-02-04 09:40:08
ひき @hkkmr4

ローさん完全にギャグキャラ化してんじゃねーかwしかも本人は至って真面目に解説しとるっつー。もうなんなんだよ3船長みんなボケかよ(いいぞもっとやれ)。 #週刊少年ジャンプ #wj10 #ワンピース

2019-02-04 07:24:00
𐌰 𐌾 𐌼 𐌰 𐍂 𐌹 @__ll_l_ll

今週号で謎にトラ男のかわいさ度が上がってしまった謎よ アンパンマンとバイキンマンで考えるから違和感あるんであって、26歳だろうとなんだろうと「おれはジョナサンや承太郎派だ!dio派じゃない!」 っていうならなるほど〜ってなるんじゃん笑 #onepiece #wj10

2019-02-04 21:42:40
ささ@🐒 @tradesgoods_

おとぎ話の悪役って、改めて考えるとエモいな。 中身はあの度を超えて優しいサンジなのに、あの姿は悪の象徴なのか

2019-02-04 19:26:02
たかたか @takachanOP

色と能力が予想外だしローの解説ワロス。 ヴィトが語った時のイメージ映像には3は居なかったように見えたけど、「居なかった」のではなく「見えなかった」という事なのか。#wj10 #OnePiece

2019-02-04 21:24:00
🚮 @recyclebin5385

【ワンピース】 あれ?なぜ一度も戦ったことないはずのステルスブラックの情報が絵物語として伝わってるんだろう。 #wj10

2019-02-05 00:14:46
とまと @kk_ykstar

絵物語とジェルマの時系列どうなってるんだろう。 絵物語が先?ジェルマが先? 気になりすぎる、本編ではやらない?SBS案件かなぁ。

2019-02-04 12:06:09
とまと @kk_ykstar

ノースで常識とはいえ、絵物語での存在でしかない?ってのも気になるよー。実在するという認識はない?そこらへんどうなの。

2019-02-04 12:07:47
ハンセイ @neoamakusa

『海の戦士ソラ』の執筆者はベガパンク(んでもってソラ王妃の父親)だと予想しているんですが、ジャッジも共同執筆者だったのかも。 blog.livedoor.jp/neoamakusa/arc…

2019-02-04 20:02:53
ハンセイ @neoamakusa

つまり、ベガパンクは夢の技術(合体ロボ等々)をソラの装備として登場させ、ジャッジが夢見る技術が作中のジェルマに盛り込まれたと。

2019-02-04 20:06:17
ハンセイ @neoamakusa

#ワンピース #wj10 気になったのはステルス・ブラックが『海の戦士ソラ』の登場人物と同じ外見と能力を持っていること。 かつてのジェルマ66にもそのような人物が実在した可能性もありますが、とはいえさすがにステルス機能の技術をそう昔から保持していたとは思えません。

2019-02-04 07:44:01
ハンセイ @neoamakusa

以前にもチラっと書いたけど、ジャッジは『海の戦士ソラ』を真似て子供達の血統因子の操作や武器の開発を行っているんじゃないかな。#ワンピース #wj10 twitter.com/neoamakusa/sta…

2019-02-04 07:45:38
ハンセイ @neoamakusa

あるいはヴィンスモーク側が「海の戦士ソラでのジェルマ」の服装を真似てる可能性もあるのかな。 ジャッジは「海の戦士ソラ」に好意的なようだし、宣伝効果を意識して「世間がイメージするジェルマ66の格好」を子供達にさせてるのかもしれません。 つまりヴィンスモーク家の服装はコスプレなのでは

2017-04-09 13:22:08
たかたか @takachanOP

・海兵嫌いのローがソラ側を支持する年代→フレバンス時代 ・現実のジェルマに3は居ない ・ヴィンスモーク姉弟の能力はジェルマ技術の到達点 というのを顧みると、絵物語の連載が先で、4つ子の方を絵物語に合わせたって事になる。#wj10 #OnePiece

2019-02-04 21:42:39
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ