桃🍑の絵文字を日本と海外で比べてみると大変なことに気がついてしまった「桃太郎の影響強すぎ」

どんぶらこした結果
103
氏くん @ujiqn

大変なことに気づいてしまった…… pic.twitter.com/cD4yKv8UxJ

2019-02-06 22:45:17
拡大
拡大
拡大
拡大
ひ ぐ ち ゆ た か @WWKKGM

@ujiqn 日本のは桃太郎の影響ですかね。 川から流れやすそうな形してます。

2019-02-06 22:53:22
氏くん @ujiqn

@WWKKGM 僕もそうじゃないかなと思っています

2019-02-06 22:54:32
谷元フスマ工飾株式会社 @TFkosyoku

すごい✨ 桃の形って葉が下だと、今まで当たり前に思っていたのですが…日本独自の解釈だったんですね…😱 言われてみれば木になっている時は葉が上ですもんね。お供えする時は葉を下にしているからなのでしょうか…❗ twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 09:10:35
高橋敦彦/attrip @attrip

@ujiqn 日本だけだ葉っぱが下になってるの

2019-02-07 06:45:43
Yusuke @uskeda3mm

桃太郎の影響すごい。自分たちが気にも止めないくらい根付いてるw twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 11:53:28
bergkatze(べるくかっつぇ) @nekodaisuki1208

@ujiqn 桃は枝の下に生らさないと日焼けしちゃうから、葉っぱが上が正解。他の果物も基本的に同じだけど、桃太郎で川を流れてきた桃と、それをパッカーンの時の挿し絵の影響でしょうね。

2019-02-07 15:29:06
たわらった @tawaratta

確かにリンゴの絵を上下逆に描くことはまず無い。やっぱり桃太郎の絵本の影響なのかなぁ・・・ twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 15:53:03
unumagic @unumaunuma

凄い😳なるほど。日本の桃のイラスト、桃太郎の影響が強い説🍑どんぶらこと流れ、パッカーンと割れる時のビジュアル上下逆。 twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 15:34:19
黒蓮 @kokuren966

海外は桃は木に実っているイメージが上下を決めてるんやろうけど、日本人は川から流れてくるイメージで上下を決めてるんやろなぁ… twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 10:35:04
KUZEKN @uedauedauedaaaa

日本だけ葉っぱが下。 桃太郎のせいってコメント多くてなるほどと思ったwww なんとなく葉っぱ側が下のほうが保存が効くとか、そういう理由もありそう twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 09:39:03
片山 功士 @katayama_k

@ujiqn 子供の頃に今は亡き祖母に「果物ってどっちが上なの?」って聞いたことがあるんですが、それはもう当たり前のように「ヘタがある方が下やがな」と返ってきて驚きました。 日本人の感覚として「果物のヘタは見苦しいので隠すべきもの」というのがあったようです。

2019-02-07 16:54:45
野生のサツマイモ研究家 @parfaitthestudy

これはそもそも、栽培されている桃の種類が違うからなのかな。 twitter.com/ujiqn/status/1…

2019-02-07 00:20:11
TAKUMI™ @takumitoxin

@ujiqn 日本では平安時代から既に桃は逆さに描かれてますが、恐らくこれは桃が中国から持ち込まれた植物である事、明治時代に品種改良された現在の丸い桃とは違い、当時の原種はかなり尖っていた事からやはり中国でも逆さに描かれていた事の影響だと思います。だから桃太郎のイラストも絵文字も逆さに描かれる pic.twitter.com/QndRFqeIpQ

2019-02-07 17:27:03
拡大
拡大
拡大
拡大
ウルフ @wolfultrarun

@ujiqn どちらが尻に近いか、それが問題や。

2019-02-06 23:26:33