2018年10月の記録(twitter)

あるがままの日々の記録です。
0
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

フラストレーションで爆発した娘は混乱の極み。 泣きながら叩き、投げ、人形もシールも全部捨ててほしいと言う。 要求を飲もうにも拒否。 要求を退けようにも拒否。 何も受け入れられない状態。 それゆえ親は「わかったよ」しか言えない。 つらいけれど、落ち着くのをできる限り温かく見守るのみ。

2018-10-26 16:39:50
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

少し落ち着いて、シールをして、高い高い肩車をして、ようやく出発へ。 最後、「抱っこ」というので抱っこをする。 抱っこしながら「じゃあお時間だから行ってくるね」と伝えると、 思いっきりビンタされた。 キレるのを抑えて冷静に理由を聞くと「悲しかったから」。 わかるけど。 頬がジンジンする。

2018-10-26 16:44:00
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

遺伝子が、環境が、経験が、あるいは過去や未来を呑み込んだ心が、今の僕らの行動を決定する。 叩きたくないのに叩き、投げたくないのに投げてしまう。 大好きなのに嫌いだと言い、一緒にいたいのにどこかに行ってと言ってしまう娘。 あなたに罪はない。 心の底からそう思っている。 大丈夫、大丈夫。

2018-10-26 23:30:21
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

何が欲かわからなければ、禁欲はできない。 正義の衣をまとった欲。 被害者の衣をまとった欲。 「人のため」に見える欲。 責任に囚われた欲。 利益に囚われた欲。 保身に囚われた欲、、 「気づき」がなければ禁欲はできない。 なんて難しいんだ、、 でも、手放したら、楽になるものばかりじゃんね、、

2018-10-27 14:26:42
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

夕食後の仕事中、妻の実家から家に帰る娘の泣き声が聞こえる。 何があったんだろう? 予想できる仮定から嫌なイメージがふくらんで、心が苦しくなり始めたことに気づく。 そんな妄想とそこからの反応も欲の表れ。 深呼吸して、わからないことはわからないままに受け止めよう。 無事だといいんだけど。

2018-10-27 20:46:34
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

家に帰ると妻がものすごい雰囲気。 「どうした?」と聞くと 「何も」と。 苛立たしげに台所の片付けをする彼女を戸惑いながら見つめ、間を置いて再トライすると 「イライラするだけ」って。 うん、、そうだろう。 そういう時もあるよ。 参っちゃうよな。 ままならないんだよ。 心ってやつはホントに。

2018-10-27 22:26:54
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

娘が泣いていたのは、妻がイライラしていて、いろいろと強引に行動したかららしい。 かわいそうに、、、娘も、妻も。 イライラにあてられて僕も正気を失いかける。 やるべきことをしてクールダウンしていると、妻が「ごめんね」と言ってくる。 「大丈夫だよ」と背中をさする。 明日がいい日といいな。

2018-10-27 22:42:20
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

娘は夜以外はいい日だった模様。 地域のイベントで、地元の小学校の吹奏楽や、ぬいぐるみを着た大人の吹奏系?のステージを観たり。 夕食の時、娘は 「あのキツネさんは、どうやってごはんたべるのかなあ?」と疑問を口にしていた。 「おしっこはどうすんのかなあ?」とも笑 一緒に行きたかったなあ。

2018-10-27 22:47:46
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

ツイッター始めてから、ブログが遠ざかっている気がする、、、 でもツイッターって、なんかうまくまとめられないもんかな。 日記的に読み直したい時は、ず~っと下にさかのぼらなきゃなんないよねこれ? 始めたばっかでよくわからないだけかな。 ブログに月ごとにまとめるか。 って、作業、、大変、、

2018-10-27 22:52:26
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

思えば日記ブログのほうでやりたかった娘の一挙手一投足を記録するという願いは、以外にもそれまで見向きもしなかったツイッターで叶えられた。 人生のプレゼントに感謝。 ホント、急にツイッターって思い立ったもんな。 タイムラインに広告が出ることを知って驚愕したけど、無料だし、満足してます。

2018-10-27 23:01:46
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

ディズニー英語のイベント(松本)に行ってきた。 フロッギー(カエル)とバニー(うさぎ)と先生2人が出演。 泣いたりしてしまわないか心配だったけど、娘は終始じっと観ていた。 周囲の子どものようにノッたり、踊ったりするんじゃなく。 妻の膝の上にしっかり座って、ずっと、じっっっと観ていた。

2018-10-28 23:30:03
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

でもみんなでトンネルをくぐろう、という段では意外にも歩いて(抱っこせずに)くぐってきた。 よく見ると、フロッギーやバニーが出てくるたび、すこーし、ほんのすこーし、「にこっ」としているような気も、、、 そして最後のフロッギーとの写真撮影はタッチもできて、これはうれしそうにしていた。

2018-10-28 23:35:38
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

会場外でスタンプも押し、最後はご満悦の様子。 しかし楽しかったのかな?どうだったんだろう?と思い聞いてみたら 「おもしろかった!」って。 ずっとじっとしてたけど、なるほど、それも娘なりの楽しみ方だよね。 よーく観られたわけだ。 何にしても、そう言ってくれてよかった。 経験値上がったね。

2018-10-28 23:44:30
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

今日のイベントもだけど、ディズニー英語は娘にとってかなりいい経験になっている。 いろいろ英語も覚えて、牛を見て「カウだね」と言い出したり笑 この前は急に「これはジャグラー?」と聞かれ、一瞬意味がわからず、ジャグリングするミッキーの絵を見てはっと理解した。 「そ、そう!ジャグラー!」

2018-10-28 23:52:16
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

ディズニー英語は、もともとミッキーやミニーのキャラクターが好きだというのもあって功を奏している。 DVDとかよーく見るし。 うちはテレビ見ないから、その意味でもいい経験だ。 音楽も口ずさみやすくて、覚えた「which way?」とか、道に迷ったときに使ってくるようになった。 妻も僕もびっくり。

2018-10-29 00:00:44
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

イベント後はおっきなイオンでお弁当を買って「あがたの森公園」へ。 池のほとりで食事し、公園内で自由に読んでいいという絵本をベンチで読み、アスレチックへ。 最近は恐いのか「途中から」しかしなくなっていた滑り台。 今日は「上からやる!」といって自分で登って滑り降りてきた。 すごいじゃん!

2018-10-29 00:05:53
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

その後「ターザンロープ」に挑戦。 僕らが支えながらではあるけど、しっかりと楽しめた。 しかし、、、 何度目かのターザン、次の人との交換のために娘を抱えながらロープを渡そうとしたとき、娘が動いて、、、 落っこちた。 頭から。 ごつんって、、、 そして大泣き。 ほんっと、、、ごめんorz

2018-10-29 00:09:36
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

かなり痛かったのだろう、泣き止まない。 抱っこして歩き、池を眺め、ケンカ(求愛?)していたのカモのおかげでなんとか落ち着く。 僕もだいぶ沈んでいたけれど、どうにか気を取り直す。 イオンに戻り、娘が希望したクレープをいただき、良い雰囲気で帰ってきた。 終わりよければすべてよしとしたい。

2018-10-29 00:17:03
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

はっ、、、0時、、、過ぎてる。 やばい、禁欲生活が、、、 詳細はこのブログmichinarumichini.amach.net/kinyoku-life-s…へ。 とりあえず寝よう! 娘の成長を感じた濃い一日でした。 無事ディズニー英語のイベントを乗り越えられてひと安心。 よかったよかった!

2018-10-29 00:22:02
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

娘と遊んでてちょっと鼻で笑ったら、鼻トラブル再発。 直接的には鼻で笑ったのが原因だろうけど、もしかして、本当の原因は昨日のクレープ、、? グルテンか?

2018-10-29 13:18:13
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

心が騒いでいる。 禁欲のせいか、グルテンのせいか、仕事の進捗状況のせいか、鼻トラブルか、その他もろもろか。 なんにしても、珍しく騒々しい。 こういうときはスローダウン。 深呼吸。 よく内側を見つめてみる。 すると何かに気づく、、 えっ?久々に飲んだカフェイン入りコーヒーのせい、、、!?

2018-10-29 22:41:52
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

仕事は相手あってのものだから、思うようにいかないこともある。 相手が協力的でないとき、すべきなのは相手を変えようとすることよりも、自分ができることを探し、実行すること。 でも、相手に伝え諭す役割を担っている場合もある。 落ち着いて、丁寧に、愛をもって伝えるべきことを伝えられたら。

2018-10-29 23:00:50
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

伝えるべきことを伝えたなら、それについては手放すほかない。 相手がどう受け止めるか、どう行動するか、それはコントロールできない。 それを踏まえた動き方を、こちら側がしていくしかない。 相手を待つ必要はない。 期待も必要ない。 我に返って、できることをしよう。 流れるように流れるだろう。

2018-10-29 23:09:51
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

禁欲生活5日目が終わる。 食についてはまぁまぁの達成。てかまだ5日目だし。 腹八分目のポイントは腹六分目で食事をやめること。 感覚を研ぎ澄ます必要有り。 寝る時間は今のところ12時を守れてない。 でもそれも今日からはうまくいくはず。 まずは次のサッカー日本代表戦まで、禁欲生活を継続!

2018-10-29 23:18:08
旧|はるこん*娘たちの思い出 @halcon_amach

夕食後「もう仕事の時間だから、高い高いしようか!」と娘に言ったら、 「高いたかいはー、しない!」って。 どうしたのかと思ったら、 「お父さんといっしょに、デザート食べたい!」って。 可愛過ぎる娘。 腹八分目を少し越えちゃったけど、全然よし! ※デザートは、柿でした。おいしかった。

2018-10-30 19:28:31