編集部イチオシ

吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」感想まとめ

2019年2月8日~10日にかけて催された演劇企画の感想まとめです。
15
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
あさみ @chm613

三文オペラおもしろい

2019-02-09 19:20:59
吉永美和子 @Yoshine_A

維新派の屋台村を思い出す吉田寮食堂前。マスカルポーネ大福うっま! pic.twitter.com/nHs0ZRmp3E

2019-02-09 19:32:05
拡大
渡辺祐真 / スケザネ @yumawata33

たらちゃんさんとともに、吉田寮のお祭にきました。 pic.twitter.com/7qacY7KFTx

2019-02-09 20:03:41
拡大
山本真央 @Mo2koam

#吉田寮三文オペラ 開演5分前に入って立ち見席かと思いきや座れた!けれど中は人でいっぱい。建物をそのまま使って役者さんが駆け巡るのって面白い。前半はパーティーとか大人の文化祭の雰囲気があって楽しく、後半はブレヒトー!って思う部分と吉田寮のメッセージが混ざった演劇だった。

2019-02-09 21:43:19
Tony 🐯 @Tony68315599

#吉田寮三文オペラ 観てきました いや本当に面白い、ロンドンの貧民たちの音楽劇なんだけど、この座組には驚いた! これが舞台?いや食堂を縦横無尽に 動くのは圧感でした "あるがままに"この言葉を心に刻み気分良く吉田寮を後にする 加えて母校を懐かしむ! #吉田寮食堂大演劇 pic.twitter.com/QVaVYl93w5

2019-02-09 22:07:33
拡大
拡大
拡大
haooha @haooha_haooha

吉田寮三文オペラを観ました!心底ボロ泣きました!吉田寮と今夜の舞台の全てを、私は一生忘れない。資本主義の良い面と悪い面、過去の自分と家族の事を思い出しました。そして何より吉田寮の事、祈らずにはいられません。舞台裏、舞台上、観客席、京都大学、そして吉田寮自体に心より感謝申し上げます twitter.com/dai_engeki/sta…

2019-02-09 22:23:43
吉田寮食堂大演劇 @dai_engeki

【当日券情報!】 吉田寮食堂大演劇 「三文オペラ」 2/8(金)〜2/10(日) チケットは完売ですが、 当日券が出ます! 各日15時より、食堂前受付にて発売! daiengeki.wixsite.com/3monopera #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/Ayo2fiBArb

2019-02-02 19:49:21
石蕗夏芽 @natswabuki

吉田寮食堂大演劇『三文オペラ』見てきました。 正直なところ人との距離は近いしスプレーや煙草や火の色んなにおいとかちょくちょく挟み込まれる下ネタとか最後の最後のあの展開とか苦手な要素も多かったんですけど、でもなぜだかすごくその全体の空気とか雰囲気に惹き込まれて、気づけばそんな空気が

2019-02-09 22:43:14
石蕗夏芽 @natswabuki

楽しくなってしまっている自分にがいて……そんな感じでした。日本語難しい。ただしちょっと、いやかなり全身が痛い……客入りがおしてしまうのは少しでも多くの人が見られるように、この三文オペラの空間を作り上げられるようにという気持ちもあって難しい問題だよな、と感じた。

2019-02-09 22:43:14
石蕗夏芽 @natswabuki

そして最後の最後の最後まで見て、今の吉田寮で今この作品をやるという意味について、やっと理解できた。

2019-02-09 22:43:15
shihoko @shihoko_

吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」、観てきました!おもしろかったー! pic.twitter.com/DhOCU17GEp

2019-02-09 22:43:39
拡大
石蕗夏芽 @natswabuki

下ネタっていうかなんだろうな……性的なことを匂わすような台詞?っていうのかな、苦手なはずなんですけどね、あの世界のあの空気ってなるとそれも当たり前に世間話のように流れていくものだからかふっと受け入れられたといいますか

2019-02-09 22:54:52
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

#吉田寮食堂 大 演劇 vol.1​『#三文オペラ』を観劇 色々なバックボーンを感じさせるこの舞台は京大の寮である吉田寮の食堂で行われる事に意味があるんだろうなって思わせる作品 そんな少し政治的?思想的な側面もたぶんに含んでるのも感じながら、そんなことは忘れても楽しめる作品 #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/FQmixCbRC8

2019-02-09 23:07:31
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

2つ?いや3つの大きな勢力の絡み合う複雑な関係を生演奏と歌、そして演技で素敵に進めていく感じの舞台 ギャング、乞食、そして警察、たぶんそれぞれは何かを暗示してるんだろうなって思いながら純粋に世界観を楽しんだ素敵な時間 キャストの多さもですが熱量に没頭する素敵な時間 #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/tGGWVgNQev

2019-02-09 23:07:34
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

上演時間は約3時間、途中に15分の休憩を挟むのですが、その休憩時間も妥当な印象 そしてそんなに時間が経ったのを全く感じさせないんですよね 明日の1ステを残すのみだが完売?運が良ければ当日券もあるのかも 終演後には闇市が出ててさらにそれも楽しめる素敵なイベントですね #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/3O6ZJWardx

2019-02-09 23:07:36
拡大
うぶたか @ubutakaeriyu

吉田寮の三文オペラ、ふざけんな絶対ェ見に行くかんなという強い気持ちで見に行けてよかったですありがとうございました最の高

2019-02-09 23:12:51
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

この舞台素敵なキャストさんがほんと多いんですが #中野劇団 さんの #延命聡子 さんが流石の演技と歌を披露されてるんですよね オペラで演歌調を聞けるとは思いもしませんでした しかしそんな感じがまたこのお芝居には映えるんですよ やはりいい空気感を見事に作られる女優さんだな #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/4zQtM5wJfN

2019-02-09 23:14:45
拡大
ハナ子v @golden_hanakoji

今回の旅行のメインイベントの「三文オペラ」観ました。 わしやみちこのエネルギーと客席の空気を作る力に本当に毎度毎度感動させられているのですが、今回ももれなく素晴らしかったです。ピカイチ。大好き。 観たあと、たそと祇園に行きましたとさ。 pic.twitter.com/5T3088fvvl

2019-02-09 23:15:41
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

この舞台今まで観た #橘カレン さんの中で最も色っぽくそして妖艶やった印象なんですよね ほんと反則って感じの演技に目が離せなくなる印象 色っぽいと言ってもほんとに綺麗な感じが似合う雰囲気なんですよね #幻灯劇場 さんの役者さんはほんとレベルが高い印象なんですよね #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/GTroPAcM41

2019-02-09 23:22:54
拡大
拡大
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

その後は、吉田寮で行われている芝居(本番が見られなかったけど)の終演後に駆けつけ、外でやってる出店でウロウロして、見に来ていた芝居仲間や寮生と歓談。これだけ寮外の一般人からも愛される吉田寮はもはや公共財、大学当局の一存でどうこうしていいもんちゃうで

2019-02-09 23:24:56
聖(holy) @hijihijily

吉田寮で劇団子供鉅人「三文オペラ」観てきた。 生の演劇のパワーてのはその辺の娯楽じゃ太刀打ちできねえな。 内容は言うまでもなく最高。 pic.twitter.com/SCMMvdWWzm

2019-02-09 23:30:27
拡大
なっきー @dolphinssky200

吉田寮食堂にて三文オペラ見ました。躍動感あってよかったですー

2019-02-09 23:40:25
wan @waaaacrown

三文オペラよかったよ!!明日が最後らしいよ!!

2019-02-09 23:45:04
白川 烈|絵本『やさしいて』 @recchaaaan

三文オペラ@吉田寮食堂、おもしろ!!かった!!やっぱ舞台っていいな!!!!!!!!!!やりたい!!!!!!!!くぅ!!!!! pic.twitter.com/OwriEztYkO

2019-02-09 23:55:48
拡大
拡大
chevron(しぇぶとお呼び下さい♬) @chevron_o

もう1人演技が観たかったのが #石川信子 さんだったんですよね やはりこの女優さんの演技も引き込まれて見入ってしまうんですよ そしてやばいぐらいの色っぽさを放たれてたのがこの人やったんです やはり光るものを持ってる素敵な女優さんですね そして美味しいもの幸せになりますね #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/erVEnzC78k

2019-02-10 00:33:38
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ