「ありがとう」を伝えよう~東日本大震災~

東日本大震災において私達は本当に沢山の方々に助けられました。 今出来ることはその方々に対してのありがとうや感謝気持ちを書き込み、思いを伝えていく事だと思います。 サイト: http://leaf-design.sakura.ne.jp/thanks/ 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】震災後に初めて海に行った。行く先々で各ポイントで久しぶりに会った友人、知人、大先輩に後輩から有り難い言葉を頂いた。感謝な一日。そして東日本大震災を風化させてはならないと皆が語る。海は、やっぱり最高。サーファーは素敵な人種なんだと改めて感じた。 #thxs_all

2011-05-05 13:54:16
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 震災後、初の東北入り‥ 舗装してあったりしても、やはり微妙に段差などがあるんですね。。 何より、走れることに感謝♪ #thxs_all

2011-05-05 13:53:39
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 今回の震災に際して支援を表明してくれた世界中の方たちに、「ありがとう」を言うサイトを作ったよ。 みんなの力でこのサイトが世界中に広まって、世界中に僕らの「ありがとう」が伝わると嬉しいです。 http://t.co/PVwmG6J #thxs_all

2011-05-05 13:53:30
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 自衛隊の「災害車両」の文字は入学したての子達にももはやおなじみだ。 すれ違う度「本当に本当にごくろうさまだ…」の口ぐせもすっかりうつってしまったらしい。 茨城は福島の真南。 土浦駐屯地から連日の出発だ #thxs_all

2011-05-05 13:52:57
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 震災当日以来2度目の羽田空港ナウ。 震災の時のことやっぱりはっきりと覚えてるなぁと実感。 ANAの皆さんには大変お世話になったなぁ。 あらためて感謝。 #thxs_all

2011-05-05 13:52:49
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 大病を患った人が、生きていることに感謝の念を抱くように、わたしたちは今回の震災で同様の価値観を抱くようになったと思います。 明らかに意識は変わりましたが、このことを忘れないことが最も重要ではないかと思います。 #thxs_all

2011-05-05 13:52:28
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 心のケアってする側も色々と奪われていくと思う。 それでも、今回の震災の被災地の人間としては、そういう考えを持って、懸命にがんばってくれているってだけでとても感謝してます。 ありがとう。 自分の事も大切にしてください(*’?’*) #thxs_all

2011-05-05 13:52:21
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 朝ご飯頂きました! 今朝は天玉そばでした! このように暖かい食事が出来る毎日を送れることに感謝しなければいけませんね!なぜか急に思いました! 震災から約50日まだまだ大変な日々が続いている地域の皆さん! 頑張ってください! #thxs_all

2011-05-05 13:52:15
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 南三陸町 さかなみうらの福興風呂が強風のため一部損壊したが、茨木や栃木の施工有志が明日未明にも修理に来てくれることに…。 熱い気持ちに感謝! #thxs_all

2011-05-05 13:52:09
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 GWに入り各地の方と会う機会が増える。 それとともに震災のそれぞれの状況も聞き、改めてその恐ろしさを実感。 彼らと元気に再会できたことに只、感謝。 #thxs_all

2011-05-05 13:52:02
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 いわき突入。 所々道路がゆがんでいるが道路の亀裂は補修されてる。 でもよくこの短期間でよくここまで車を通れるようにしてくれたなと、見えないところで見えない誰かのために頑張ってくれた方々に感謝。 #thxs_all

2011-05-05 13:50:32
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 震災からもうすぐ、2ヶ月。 これまで沢山の人達が南相馬市でボランティア活動をしてくれた。 今までは心の中だけで感謝をしていたけど、ありがとを伝えたい。 一方的にお礼のメッセージを送ることにした! 気味悪がられるかもしれませんが(;^_^A 。 #thxs_all

2011-05-05 13:50:24
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】お昼頃からお天気が悪くなってきましたが、ひたち海浜公園にはたくさんのお客様にお越しいただきました。最近では通信販売で『母の日』用にと水戸の梅などを購入されるお客様も増えています。「少しでも震災の復興支援になれば」というお客様のお気持ちに感謝致します。 #thxs_all

2011-05-05 13:50:12
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】東大阪市の野田市長さんが仙台市の伊藤副市長さんに電話をして、経済企画課の佐野課長さんにつないでくださり、現在ある支援物資についてはすぐにふんばろう東日本を通して各避難所に送れることになりました!野田市長の惜しみないご尽力には本当に感謝しております。 #thxs_all

2011-05-05 13:49:55
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 原発で作業に当たっている方々、復興支援、ボランティア活動をなさった方々、総ての方々、一日お疲れ様でした。 また明日も、日が昇ります。 休める方はゆっくりやすんでください。 #thxs_all

2011-05-05 13:49:38
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 連休に会津に帰省してきた親戚から、茨城県旭村のメロンをいただいた。 そういえば先日、取引先の業者から聞いた話であるが、旭村の選別集荷施設などが震災の影響でひどく壊れたとの事。 このメロンの出荷も大変だったと感謝しておいしくいただきます! #thxs_all

2011-05-05 13:49:19
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 震災ボランティア報道を見て確信した! 圧倒的危機において頼りになるのは『心』なんだと思う! 日本人でよかった!(^^♪? ありがとうございます。 #thxs_all

2011-05-05 13:48:34
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 先程も秋田地方で揺れを感じた。 ここ最近鹿島、宇都宮、会津、秋田と訪れたが何処も震災の爪跡が多少に関わらず見受けられた。改めて現実を突きつけられた。 でも、住んでる人たちは前向きで逆に勇気をもらえた! 感謝。 #thxs_all

2011-05-05 13:47:36
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】今日、自分の利益の為ではなく、人に喜んでくれる為に仕事してる方に会いました。震災がおきてから、自分に何が出来るのか…模索してて、何か事をなしたいという思いが強かったけど。一つ欠けていた部分が少し分かりました。出会いに感謝です。ありがとうございました! #thxs_all

2011-05-05 13:46:46
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 震災翌日から5日間無償で食料やおむつを提供した、スーパー西友、店長に感謝。 休日の地震発生後に、店にたどり着き、自分の判断で無償提供を始めた。 http://bit.ly/iOKCtk #thxs_all

2011-05-05 13:45:41
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 普段なら盛岡着く時間だけど、まだ仙台。 震災当時壊滅状態だった仙台駅も整然といつも通りに。 こんなに早く復旧してくれた作業員の皆さんに感謝! http://bit.ly/lt6qzE #thxs_all

2011-05-05 13:45:04
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 地震のおかげでいろんな価値観が変わったなと実感。 本当に大事なものが、今までと違う見え方してる。 ある意味感謝。 #thxs_all

2011-05-05 13:44:56
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 東北新幹線の車内。 「東北新幹線は、地震の影響で運転を見合わせておりましたが、本日より全線で運転を再開いたします。なお、特別ダイヤでの運転となります」 感謝の言葉しかありません。 ありがとう。 #thxs_all

2011-05-05 13:44:46
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 そいや、被災者のために地震被害を撮り続けてた写真家がいたとか。 関東で地震来て帰れずにいた塩竈の家主が自宅の状況をネットで教えてもらって感謝したとか聞いた。 写真を使った支援もあるんじゃねー #thxs_all

2011-05-05 13:44:13
カッパ2号 @n_kappa2

【転載】 生まれてきて44年間。 あれほど人に感謝された経験はありません。 七ケ浜の大工との電話。 お互い涙が止まらなかった。 震災復興。 それは何か、家屋の再建だろうよ!!! 何を成すべきか。 暮らしを取り戻す。 それは家屋の再建だ! #thxs_all

2011-05-05 13:43:34
前へ 1 ・・ 6 7 次へ