デブサミ2019【14-D-5】新技術導入を成功させる組織のつくりかた ~spanner、GKE導入の実体験から得たこと~ #devsumiD

5
SunFuji @sunfuj

新技術導入を成功させる組織のつくりかた ~spanner、GKE導入の実体験から得たこと~ 炎上回避のため撮影禁止! #devsumiD

2019-02-14 14:15:03
SunFuji @sunfuj

事業部制でノウハウの共有が弱くなり 機能別の組織へ #devsumiD

2019-02-14 14:15:11
kemiyata@3児の父エンジニア @kemiyata1

コロプラ 知見の共有、人員の流動性を高めるため、機能別組織に変更。 #devsumiD #devsumi

2019-02-14 14:15:48
いくお/IkuOODA @dora_e_m

ゲームは新しい価値を提供し続けなければいけないので再利用があまりできない。なるほどー。#devsumi #DevsumiD

2019-02-14 14:16:30
いくお/IkuOODA @dora_e_m

新作は、基本的にLaravel, Google Cloud Spanner, GKEを採用。スケーラブルかどうか、トレンドな機能があるかがキーワードか。 #devsumi #DevsumiD

2019-02-14 14:19:30
🦀tiquer🍍 @tiquer17

うちのチームまさに左側。 というかボクの無駄口が多いだけかもw #devsumiD pic.twitter.com/JIBFMuyPa9

2019-02-14 14:24:56
拡大
kemiyata@3児の父エンジニア @kemiyata1

・FWのサポート切れきっかけでFW変更 ⇨言語を変えないことで、リスクを少なくする #devsumiD #devsumi

2019-02-14 14:25:54
SunFuji @sunfuj

新しい取り組み時の選定 ・Laravel  旧FWと同じ言語のFWを採用 ・GCP  高いテクノロジーをフルで利用する ・GoogleCloudSpanner  DB含めた可用性、SQLって何かと紅 #devsumiD #devsumi

2019-02-14 14:28:12
いくお/IkuOODA @dora_e_m

50%の工数の約束でチームを結成、なし崩し的に100%までもっていったので嫌味をいわれるw #devsumi #DevsumiD

2019-02-14 14:29:33
nori @nori0__

新しい技術に導入する人がいない 未来の投資は現在の足元を悪くするが投資をやめると未来の足元がわるくなる 新しい技術に取り組みたい人はアピールしよう #devsumiD

2019-02-14 14:34:04
うぃる @will_k1981

未来への投資はいつだって足下の業務に影響しますが、未来への投資をやめることで未来の足下はもっと悪くなる #devsumiD

2019-02-14 14:35:01
nori @nori0__

新しい技術を挑戦する人がいない 経験ないけど新しい技術に興味のある若い人がおすすめ #devsumiD

2019-02-14 14:36:07
nori @nori0__

短いスケジュール マネージメントによるところが大きい 本番に必要な機能を優先順位して潰す #devsumiD

2019-02-14 14:37:09
えいや @aya_eiya

聞いてる。 新技術を導入するにはチーム作りとリソースコントロール、機能の取捨。 あとは色々頑張る。 #devsumi #devsumiD

2019-02-14 14:38:12
nori @nori0__

本番導入での障害 テストや負荷試験をしてても不足の事態が起こる 諦めないで色んなひとにきく #devsumiD

2019-02-14 14:38:38
いくお/IkuOODA @dora_e_m

本番障害。いくらテストしても不測の事態が発生するのが本番。対応できるエンジニア揃えて首を洗ってリリースを見守る。超わかるぜぇ…!! #devsumi #DevsumiD

2019-02-14 14:39:15
nori @nori0__

オーバーエンジニアリングとの戦い 問題発生の確率、発生のリスクも考慮して特にはやらない、も大事 #devsumiD

2019-02-14 14:39:48
SunFuji @sunfuj

新技術導入する上での壁 ・既存の仕事でいっぱいで新しい技術に取り組む人員がいない ・短いスケジュール ・本番導入での障害 ・オーバーエンジニアリングとの戦い #devsumiD #devsumi

2019-02-14 14:40:15
えいや @aya_eiya

どこまでやりたいのかよく分かんない指示やプロダクトの目的をふわっと与えられると先回りして作り込んどくしかないんだよなぁ。 「こんな事もあろうかと」案件。 #devsumi #devsumiD

2019-02-14 14:41:18
nori @nori0__

新技術の導入での気付き 若いひとにチャレンジしてもらう 経験ある人だけでやりつづけるのは不可能なので組織を育てる意味でも大事 #devsumiD

2019-02-14 14:41:28
sakon @Sakonju

興味だけで選定したテクノロジーをプロダクションで使うと泣きをみる 耳が痛いです #devsumiD

2019-02-14 14:42:35
nori @nori0__

課題からテクノロジーを選定 興味だけで選定したテクノロジーは泣きをみる プロダクションで使うときは課題にフィットするものを選定 これは別の勉強会でDB選定のセッションを聞いたときも聞いたな #devsumiD

2019-02-14 14:42:58
kemiyata@3児の父エンジニア @kemiyata1

<新技術導入> ・若い人にチャレンジしてもらう 組織的観点でもメリットあり ・事業における課題からテクノロジーを選定する いろいろな角度から考える。興味で選ぶと大変。 ・小さい変化を積み重ねて大きな変化につなげる 技術採用への不安を和らげられる #devsumiD #devsumi

2019-02-14 14:44:00
nori @nori0__

小さい変化を積み重ねて大きな変化に繋げる 成果を出せば大きな変更もできるように 気持ち的にも余裕がでる #devsumiD

2019-02-14 14:44:08