2019年2月のはらださん

超自分用のまとめ
0
@ReScblythe

ベートーヴェン捏造、まだ手を出してないんだけど、行商人さんがこんな話をなさるから、また手を出しちゃうんだよ、危険過ぎる。 twitter.com/t_shirasawa/st…

2019-02-24 13:22:03
白沢達生@となりにある古楽✍️4/4宮廷音楽ライヴ配信有り〼 @t_shirasawa

承前)かげはら史帆さんの『ベートーヴェン捏造』でも、無給秘書を気取るシンドラーからベートーヴェンのピアノ協奏曲のソロを弾いてほしいと頼まれたチェルニーがびっくりして「広いところでピアノは弾けない」と固辞した話が書かれてました。そういうタイプの楽器を想定して彼の室内楽は書かれてる。 pic.twitter.com/nGCBPc6nQV

2019-02-24 12:55:27
@ReScblythe

ヴァイオリンソナタ解説、「ピアニストが”遠慮”して弾かないとヴァイオリンの音が聴こえなくなってしまうが、当時のピアノなら、ベートーヴェンの求めた表現を、力強く演奏できる」 わあい、今日も前衛だ。

2019-02-24 13:48:45
@ReScblythe

控えめに言います。ほんとはお天気のいい鎌倉散策をライブ前にしたかったので、チケット取るのやめようと思ってましたが、控えめに言って、来てほんとにほんとによかった。こんな世界に会えるなんて。リハ風景見て、やっぱいこうと思った私を褒めてあげたい。

2019-02-24 15:05:56
@ReScblythe

SNSで、こんな気迫で用意してますよ (ドヤ顔)って音楽家が発信すること。集客にも役に立つけど、客も、「直感信じてよかった」ってしあわせになれるー。ありがとうございます、確か重岡さん…。

2019-02-24 15:08:12
@ReScblythe

久しぶりの懸田貴嗣さん、ピンがあるチェロなのにガンバ持ちして、奏でる調べが実に多様で多彩で、特に最後ちょっと止めて、その後再びダイナミックに奏でて終わるのが実に素晴らしく、息を飲みました。 つなぎのトークも楽しく。J.L.デュポール (生誕200年)、帰ったら調べます。

2019-02-24 15:11:41
@ReScblythe

原田陽さん。解説で随所に見られる一見過激な諸々と古典派の本流にいる実感のことを書いておられて、無知な婆さんもその前提で見守ると、なんか少し、それが聴こえてきた気がした。細やかに移り変わる曲の美しさを表現しながらピアノとガチでやり合う感じもすごくて、ダイナミックでした。

2019-02-24 15:15:04
@ReScblythe

というわけで、つぎはトリオです!もう元を取ったような気がするくらい興奮してるけど、まだあるのってすごい。うれしい。

2019-02-24 15:15:56
@ReScblythe

2019/02/24近江楽堂旅するベートーヴェンVol.1 〜ボンからウィーンへ〜 クラヴィーアトリオ第1番変ホ長調 Op.1-1 どの楽器も対等にそれぞれ美しく、追いかけあい合わせていく感じがとても楽しい。何せ音痴なのでよくわかっていないのだが、同じ旋律だったり違ったり。来年3月も楽しみです。

2019-02-24 16:42:57
mariko_michelle @pianopf

懸田さん、原田さん、重岡麻衣さん、感動のひとときをありがとうございました!演奏家の息づかいが伝わり、bowingもよく見える親しい空間で、じっくりたっぷり、聴かせていただきました。 twitter.com/porporanicola/…

2019-02-24 17:51:36
mariko_michelle @pianopf

またひとつ素晴らしい演奏を聴かせていただきました。旅するベートーヴェン Vol.1 〜ボンからウィーンへ〜 近江楽堂ならではの至近距離の演奏会。若き日のベートーヴェンの野心作がずらり。 pic.twitter.com/RG9dLHagO7

2019-02-24 17:55:44
拡大
かげはら史帆 @kage_mushi

近江楽堂、旅するベートーヴェン。無心で聴ける演奏会もいいけど、いろいろいろいろ考えてしまう演奏会もいい……ちょうど18世紀末に関する原稿に取り組んでいたので、聴きながらさまざまなトピックが頭をぐるぐるしていた。政治もピアノも革命から戦争へひた走っていく、たった一瞬のあの時代。 pic.twitter.com/R2znnihBRC

2019-02-24 17:56:27
拡大
mariko_michelle @pianopf

旅するベートーヴェンVol.1 〜ボンからウィーンへ〜 チェロソナタ第2番ト短調。1楽章、ドラマティックな始まり。懸田さんの情熱的な演奏に一気に集中します。2楽章は軽妙な曲想。 演奏後の懸田さんのトークで、この曲はベートーヴェンがピアノを弾いて「俺、うまい!」と聴かせた曲、とのこと。

2019-02-24 18:03:50
かげはら史帆 @kage_mushi

ベートーヴェンのOp1-1は、もし本当にボンで最初に構想されたのだとしたら、ロンベルク一族のふたりやフランツ・アントン・リースの演奏が念頭におかれていたのかな(ときめき)

2019-02-24 18:05:58
mariko_michelle @pianopf

旅するベートーヴェンVol.1 〜ボンからウィーンへ〜 ヴァイオリンソナタ第1番ニ長調。 原田さんの音色の澄みきっていること!そして一音一音の持つ温度の違いがくっきり。ソロで、この近さで、聴かせていただくからこそわかること。素晴らしい演奏でした。そ重岡さんのfpとの丁々発止も感激。

2019-02-24 18:07:22
mariko_michelle @pianopf

旅するベートーヴェンVol.1 〜ボンからウィーンへ〜 ピアノトリオ第1番変ホ長調。 重岡さんが解説に記されているように「作品1-1」であることの重み。 トリオは、ヴァイオリン、チェロ、それぞれのフレーズがくっきり表れ、麻衣さんのfpが圧倒的な演奏で結んでいました。 次回2020.3が早くも楽しみ。 pic.twitter.com/VU2Co1VrAu

2019-02-24 18:11:12
拡大