【劇団です】短距離男道ミサイル @SR_missile_info 「『父さん、晩年っていうのかい、これは。』着弾記録【随時更新】

東北は仙台市本拠の劇団「短距離男道ミサイル」が3月に行う3都市ツアー「~涙なみだの最終ツアー△△△これで見納め太宰三部作完結編~」を巡るあれこれをいちいち記録していくまとめである。諸君、刮目せよ!
0
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ
夢路 @3169Tel

ガチャやったら私物が当たったので澤野さんの私物をもらった #短距離男道ミサイル pic.twitter.com/7WPPNFvWsR

2019-03-20 14:11:37
拡大
イナエ🤟 @ina_est5kt_syk

そして今日14時30分の回をもう一度観劇。今思うのは、演劇人に対する馬鹿馬鹿しく一本気溢れる応援歌であり、清々しい鎮魂歌であると。 #短距離男道ミサイル、これからも注目せざるを得ない。 twitter.com/inaelaundering…

2019-03-20 16:27:33
イナエ🤟🏻 @ina_est5kt_syk

劇団 短距離男道ミサイル『父さん、晩年っていうのかい、これは。』これ程までに己の身も心も曝け出す劇団、初めて見たかもしれない。これは地方演劇人に捧ぐ、壮大に馬鹿でアホで力強い応援歌やと思う。 イナエは言った。 #短距離男道ミサイル にハマったと笑。 pic.twitter.com/up7VidWXdj

2019-03-19 21:02:36
ささ @mi03129

劇団 短距離男道ミサイル 「父さん、晩年っていうのかい、これは。」観劇 本田さん、小濱さん、武者さんはじめミサイルの今後の演劇活動を心から応援すると共に、 澤野さんのこれからの人生を全力応援。 澤野さん、本当にお疲れ様でした。 手紙のシーン涙止まらなかった。 ずっとミサイルのファン!

2019-03-20 17:22:39
タイガ @9_petite

楽しかったー とてつもなく癒されたー 次は短距離男道ミサイルさんを観劇。 ティッシュももらったし、泣く準備はできてる。 がしかし、完全に本田さんの前説に間に合わないし、友達も仕事終わらないって連絡きてどうしよう。

2019-03-20 18:21:43
ぱんだらす @maxdrift15

短距離男道ミサイル、太宰三部作完結篇見てきた 演劇に限らず音楽ライブでもどんなに小さな舞台でもステージ上は輝いていて、非日常空間が自分を楽しませてくれている。 ただ、地方を拠点としてやっていく事の難しさがあり、演劇人である前に1人の人間である事が演劇を続けていく事を難しくしている pic.twitter.com/1rmDE10glZ

2019-03-20 18:27:45
拡大
ぱんだらす @maxdrift15

太宰三部作の完結編としての今作は物語としても完璧だし三部作の流れとしても完璧だと思うけど純粋に切ない気持ちが強くて、物語としては完璧かもしれないけど自分の中ではなかなか消化できないでしばらく引きずりそう。 難しいなぁ

2019-03-20 18:27:46
@mri_yuy

#短距離男道ミサイル 初めての県外公演、初めての演劇感 大人から子供まで巻き込んで爆発してる舞台に嘘と現実に苦しみ足掻く演劇人の姿 興奮と重くのしかかる虚無感に苛まれる90分間でした 音、美術、身体表現という演劇の総合芸術性を遺憾無く使ってる舞台から短距離弾道ミサイルさんの力を感じた

2019-03-20 18:49:59
わたなべちかこ(喪中です) @motohaTSUNA

短距離男道ミサイル『父さん、晩年っていうのかい、これは。』を娘さんと観てきた。0才の娘さんでも楽しめる内容ですよ(疲れたみたいで最後は寝てたけど(笑))そして私はとてもとても久しぶりのミサイル。C.T.T.の初演から観ているだけに泣いてしまった。元気をもらい続けてるよほんと。元気になった。

2019-03-20 18:54:44
@massakarica

スタジオ開墾にて、短距離男道ミサイル「父さん、晩年って略」観てきたー! ミサイルは私が学生の頃から見てる劇団で、確かみちのく狂言?がハジメテのミサイルとの接触だったと記憶している。もしそれが本当ならHPの記載を見る限り初見から5、6年は経っていることになる… ひええ

2019-03-20 19:40:46
@massakarica

それだけの時間が経てば人生も劇団も動く。変わる。人は失踪するし、新しい命は生まれる。演劇は、演劇は楽しい。面白い。他に変わりがきかない程の魅力がある。芸術家として生きるか生活人として生きるか。演出の澤野さんのお葬式のような、卒業式のような、終わりのような、始まりのような舞台だった

2019-03-20 19:41:45
@massakarica

わたしは生活人になってしまっているので、舞台上の彼の人達の苦しみにほんのすこしだけ思いを馳せるしかできないけれど、苦しみや切なさと表裏一体の、演じる喜び、創る、産み出す喜びは舞台のはじめから終わりまでびしびしと感じさせられた。

2019-03-20 19:42:10
@massakarica

演劇を好きだったり、今やっていたり、興味があるなーという人にはもー絶対見てほしい。晩年に限らずミサイルの生き様を見てほしい。ラストの澤野さんの静かな、だけど激しい魂の叫びが心に刺さって忘れられない。

2019-03-20 19:42:28
@massakarica

こういう書き方をするともしやとてつもなく陰鬱な芝居なのでは?と思われるかもしれないけど、全くそんなことはないので安心してほしい。相変わらず裸だしデカチンだし旨味太助だしダンスのキレがめちゃめちゃに切れたナイフだった。面白かった!!!!!!ファインディング妹!(ここで汽車の音)

2019-03-20 19:42:52
@massakarica

めちょめちょ長文感想だけどアレを見たら書かずにはいられないでしょうよ演劇好きなら… 少しでもやってたなら… 面白切な楽しかった… 次のミサイルも絶対観る!!!!

2019-03-20 19:44:13
@massakarica

「地方演劇人」という言葉を繰り返し言ってくれていたのがとても嬉しかった。いばらの道でも。東京でやるだけが演劇じゃないのに、現実は難しい点のが多いもんなあ、まだまだ。

2019-03-20 19:48:34
夢路 @3169Tel

「一身上の都合で」を戯曲化すると、ああなるのか。ってのんびり見ていられない作品だった。ミサイルが涙腺刺激してくるとは思ってなかった。でも、やっぱり笑い所も突いてくる。 演劇やってる身として思う所はある。 やっぱりお金かかるもんね。 でも! #短距離男道ミサイル

2019-03-20 19:57:04
夢路 @3169Tel

特別ゲストであるお子様を見て、その決断はアリだと思う お子様の健やかな成長無くして、何が父親だ。とならないような決断はアリだと思う でも、再び舞台に戻る時は何の後ろめたさも無くなった時でいいと思う #短距離男道ミサイル

2019-03-20 19:57:05
夢路 @3169Tel

それでも 見てこの筋肉!裸!パンイチ! 終演後でも溢れ出る地方演劇人のサービス精神! 立ち止まる人に幸あれ。 そして、続いていく人々に幸あれ! (小濱さんと本田さん、この撮影時、何故か「夢路ー!!」って叫んでた。感謝) #短距離男道ミサイル pic.twitter.com/vUNochnIe5

2019-03-20 20:02:28
拡大
阿部豪毅 @gouki_abe

「父さん、晩年っていうのかい、これは。」を観劇。凄いな。凄いと思った。凄かった。 #短距離男道ミサイル

2019-03-20 21:10:15
塩田 歩く @alook_shioaji

途中の小濱さんのふかふか、あれ◯ァ◯◯・デンタータ的なものだと思ったんだけど、あれ?間違ってる? #短距離男道ミサイル

2019-03-20 21:22:00
@ruberin3

短距離男道ミサイル 「父さん、晩年っていうのかい、これは。」を見てきた 今まで視界に入っていながら、視線を逸らし続けてきたことをここまでオープンに表現されるとは思わなかった 青二才の私が言えたことでは無いけど、何かを守ろうとしたら、何か捨てなきゃいけないのはこういう事かなって。

2019-03-20 21:30:23
@ruberin3

もう小屋を出てから6時間近く経つが、全く消化しきれてないし、きっとこの先演劇を続けても消化しきれない

2019-03-20 21:34:14
夢路 @3169Tel

やーっと時代が追いついてきた フレディーマーキュリー 確か「変身」の時からやっていた気がする #短距離男道ミサイル pic.twitter.com/N0Ew1P95Hz

2019-03-20 21:48:38
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ