昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

アホで野蛮な軍事板常見問題用データ集積庫はユダヤとコミンテルンの陰謀だった!,2019.3.5

軍事板常見問題に使うかもしれないデータを集積しているだけの倉庫です 軍事板常見問題本館: http://mltr.ganriki.net/index02.html  エンコードはunicord
1
前へ 1 ・・ 22 23
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

( °Ω°) 砲身破損警察だ! (°Ω° ) イラクより、ぐんにょりT-72 ( °Ω°) 地面から何かにぶつけたのかしらね (°Ω° ) よっぽど速度が出てたのかな ( °Ω°) 戦車の砲身を車体からあまりはみ出さない長さに抑えようとしたがる気持ちも分からんでもない pic.twitter.com/263ILENu3q

2019-03-05 17:23:37
拡大
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

「東側の自動車たち」togetter.com/li/1324943 が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@talpacc

2019-03-05 16:40:05
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

戦車の大直径転輪のおはなし。元々遅い戦車でも大直径にするだけで急に速くなるというものではなくて、高速走行する戦車に小直径転輪を採用すると問題が起きやすい・しかし大直径ならそれを回避しやすいという話なんであることだなあ

2019-03-05 22:06:10
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

大直径転輪は本当に字面通りの意味で高速走行に「向いている」だけ。つまりよく言われる「高速走行に向いた大直径転輪を採用し〜」みたいな解説は実は思いのほか正確な表現なんですが、でも説明不足のために「大直径転輪なので速くなる」と読まれてしまうきらいがあるような気がする

2019-03-05 22:12:37
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

砲弾は必ずしも真っ正面を向いて飛ぶ訳ではなくて、回転する駒めいて多少傾いて首を振りながら(歳差運動)飛んでいくのはまったく普通のことです。しかしこれはちょっと傾き過ぎではという気もしますわね…… #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/565d1…

2019-03-05 22:42:00
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

砲弾の進行方向に対する傾き(離軸角)は飛んでるうちに変わるんですが、平射なら普通は3度とかそんなもんらしいです。しかしこの例の動画は砲口直後数メートルとかですし、「普通は」の範囲外なのかも知れません。どうもよくわからんです

2019-03-05 22:51:49
風のハルキゲニア @hkazano

以前、「フランス人」本、「長生きしたけりゃ」本、「9割」本、「人生で大事なことは」本などを集めた画像を作ってみて、あまりの数の多さに茫然としたことがあるのですが、本日、新たな類似タイトル本を発見しました。 pic.twitter.com/nJtt7eIPga

2019-03-05 22:50:27
拡大
拡大
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

「日本を滅ぼす」本の数々。日本滅びすぎ。スペランカー並みの打たれ弱さ。 pic.twitter.com/F0QjezLWnC

2019-03-05 22:52:13
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

中でもいちばんわけがわからないのがこのタイトル。『邪馬台国説が日本を滅ぼす』 Amazonの内容紹介をみてもどう滅ぼすのかよくわからない。amazon.co.jp/%E9%82%AA%E9%A… pic.twitter.com/k1etp2JuoC

2019-03-05 22:55:16
拡大
前へ 1 ・・ 22 23