ファイブスター物語Q&A2019(非公式)

52
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
瑠奈 @Luna_Twi

@maximum_13 ラキシスが言っていた「アマテラスは面倒なことがあったら逃げる!」を思い出した。なんでアマテラスもカイエンもスペクターもそういうキャラなんだw #FSS_jp

2019-12-10 13:30:19
まやのみつる @mayanomi

ところでファイブスター物語15巻で思ったんだけど…私ほぼ本編のみ、しかも単行本でしか追わないような薄いファンだから気付かなかっただけかもしれないけど…ゴティックメードのあのシーンでクリスティンと一緒に歩いてるのって…彼の方なの…??髪の色違うなーくらいにしか思ってなかったんだけど…

2019-12-10 13:30:21
maximum_13 @maximum_13

@Luna_Twi 創造主がそうだから、あの世界の連中はそういうのが多いってことかもしれませんね。

2019-12-10 13:38:01
maximum_13 @maximum_13

@mayanomi 映画ラストでクリスと一緒に居た黒髪の皇帝はジークボゥ(レーダー9)ですね。#FSS_jp

2019-12-10 13:42:03
まやのみつる @mayanomi

@maximum_13 ああー…そうでしたか…ありがとうございます…いやもう昨日15巻読んでダイ・グの症状が出てたことで映画のあのシーンはダイ・グには無理だよなーとは思ったんですが…どこかで明示されてたのでしょうか?

2019-12-10 13:52:23
maximum_13 @maximum_13

@mayanomi デザインズ4で明示されていますね。ダイ・グも3068年までは存命の設定があったのですぐに死ぬ事はないはずですが、12巻でトライトンが言ってたような皆で老人になってレーダー前陛下のように思い出を語るというのはまず無理でしょう。

2019-12-10 13:58:01
すわにゃん🤙 @suwanyan

スペック?ツバンツヒさん、もうあだ名つけられてるの? #FSS_jp 15巻

2019-12-11 21:14:57
maximum_13 @maximum_13

@suwanyan 元々レフトミラージュNo.18の名前として20年以上前から明かされていたのがクリッツァー・スペックでした。その後、デザインズ3でツバンツヒが星団のMHや兵器のスペックをほぼ暗記してる事から天照が付けたコードネームという設定が出てますね。#FSS_jp

2019-12-11 21:22:17
タクト @edamcihtog

ジークの両親の最終学歴がルミナスというのは15巻が初公開の情報だよね?と言うことはルミナスの制服バージョンのイラストも公開されるのか?それ早く見たい…… #FSS_jp

2019-12-11 22:51:46
maximum_13 @maximum_13

@edamcihtog 璃里の解説にはバランシェ邸でルミナス学園を単位を取ったとあるので、学園の制服を着たことはなかった可能性もありますね。#FSS_jp

2019-12-11 23:19:23
へるさん @herr_13

コーラスのヤンキーエピソードって、主に女性陣で男性陣にそういう話はありましたっけ?ハリコンは詩女と子供作ってますけど、ヤンキーエピソードとは違う気も。Ⅲがラルゴにやり返すってのは十分ヤンキーエピソードかもしれないけど。 #FSS_jp

2019-12-14 15:26:13
maximum_13 @maximum_13

@herr_13 デザインズ2にコーラス・ディス・バイスの性格がどこぞの王女様と同じだった、、って解説がありますね。#FSS_jp

2019-12-14 18:18:16
シゲ【軟式】 @nakanosr400

ただいま 絶賛大活躍中のデコーズくんと マドラさんだけど いつになったら そうゆう関係になるの? めっちゃ気になるのよね。 (*ˊ艸ˋ)♬* #FSS_JP pic.twitter.com/fesYfRpklR

2019-12-17 12:51:35
拡大
maximum_13 @maximum_13

@nakanosr400 連載では既にその話が描かれているので16巻は収録されるはずです。#FSS_jp

2019-12-17 17:00:37
へるさん @herr_13

スライダーとして登場している人物って、ソープ、シアン婦人、それ以外だとイズモのスズカ御前くらい?ガーランド以上に登場数が少ないから本当に平均値がわからんよ。本来なら色んな戦場にスライダーが居ると思うんだけど。ソープは別格ってのは一応わかってる。 #FSS_jp

2019-12-22 01:06:41
へるさん @herr_13

エストのセリフから、新興国にはスライダーが少ないのはわかるけど、古い大国であるフィルモアやクバルカン、ロッゾそれにAKDには居るのだろう。そういえばリーはスライダーだった。ハスハは開発集団ダリ・キアがあるからちょっと特殊。でも、マギーが一人で回してるとは思えない #FSS_jp

2019-12-22 01:14:27
maximum_13 @maximum_13

@herr_13 エストはダッカスのトラブルの原因がフレームの歪みと気づいてましたが、バッハトマのGTMスライダーにはわからなかったようですね。ソープとはかなり能力に差があるのかもしれません。#FSS_jp

2019-12-22 01:14:28
へるさん @herr_13

@maximum_13 もうちょっと4本線の内情を見たいですよね。金剛様がMHの装甲の不備を指摘してガーランドの才能を見せたエピにしてたりしてますが、それを設置した人物が何本線の人物かわからないのが困りものです。 #FSS_jp

2019-12-22 01:19:22
maximum_13 @maximum_13

@herr_13 リィは3本線なのでスライダーではないですね。設定が出た当時は3本線がマイスター、4本線がマイト、5本線がフルマイトでしたが。ただ、LEDミラージュの調整等、リィのやってる仕事はスライダーの力がないと出来ない事としか思えませんが。#FSS_jp

2019-12-22 01:19:38
maximum_13 @maximum_13

@herr_13 GTMガーランドだったコーラス3の作ったハイレオンSR3も欠陥があった事になるはずなので、スライダーやガーランドでもミスをすることがあるのかもしれませんね。#FSS_jp

2019-12-22 01:27:00
へるさん @herr_13

@maximum_13 SR3はエンジンパワーの不足って事だったので、開発能力の不足なのかチューニングが出来てなかったのか、わかりませんね。ただ、セイレイのHL1がマロリーのHL1のコピーに見えたので、3の作ったHL1もコピーじゃなかったのかな?って疑問はあります。MH時代とは別なので #FSS_jp

2019-12-22 01:33:55
maximum_13 @maximum_13

@herr_13 GTMの方がコーラス3のガーランドとしての能力に一層疑問が付くことになりそうですね。#FSS_jp

2019-12-22 01:41:25
へるさん @herr_13

@maximum_13 HL1をそのままコピーするんじゃなく、アハメスのようなバリエーション開発をしようとしたのかもと想像したり。で、バリエーション部分はエンドレスに引き継がれて、3が参考にした素のHL1の設計図をセイレイが持ち出したとか。苦しい説明ではありますが。 #FSS_jp

2019-12-22 01:47:52
しゅんさ🇺🇦 @xiao_ks

@herr_13 @maximum_13 横入りします。 星団は時代が下るほど技術力が落ちていくので、過去の設計・機体が手元にあったとしても、単純コピーすら難しかったのではないでしょうか? なので多くの部分を性能落ちの代替品に頼らざるを得ず、それでも全体の性能が落ちないようにバランスを取ることがとても難しいのでは?

2019-12-22 07:48:21
maximum_13 @maximum_13

@xiao_ks @herr_13 確かに技術力は落ちていってますが、コーラス3が作ったハイレオンより後に作られたセイレイのハイレオンは特に問題なく稼働してるので、この期間についてはハイレオンの単純コピーが不可になるほどの技術低下は起きてないのではないかと。

2019-12-22 10:32:04
前へ 1 ・・ 21 22 次へ