タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」公演感想・コメントまとめ

2019年3月7日~10日、富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターで開催中の「ダークマスター 2019 TOYAMA」の感想や出演者・スタッフのコメントをまとめました。
0
実の図 @artmonochromes

ダークマスター、3日目。 今日はマチネ、ソワレ二回公演です。 pic.twitter.com/Fc0S8Y9SHp

2019-03-09 12:14:48
拡大
SachikoShirai @sachikong45

メインイベント「ダークマスター」ホール併設のレストランで立山ライスを注文してみた。 pic.twitter.com/vE4YGrxQAj

2019-03-09 12:16:03
拡大
拡大
拡大
拡大
田島 悠紀子 @yukky713

昨夜、タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019TOYAMA」を観劇。冒頭の音を聞いた瞬間、富山の街中にいる気分に。音って慣れってすごいな。前半は笑いの連続でした。あんなに笑う作品だったとは。でも単純にあー面白かった!では終わらない余韻がありました。 立山ライス食べたい。 pic.twitter.com/0lIVYXr2uK

2019-03-09 12:53:47
拡大
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

本日の富山は美しい。 舞台、富山版『ダークマスター』は連日盛況&好評で、わたしも富山まで観に来て楽しかったよ、富山だからこその要素が散りばめられていて、富山の人が楽しめる(怖がる)作品。 はやく完売になったので、願わくば、もっとたくさんの人が観れるよう増席できるシステムだといいな。 pic.twitter.com/1XeqQrO50j

2019-03-09 14:51:24
拡大
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

富山版『ダークマスター』観劇。 タニノクロウさんが地元富山をめぐる状況にインスピレーションを受けて脚本を書きかえたということで、時間が経って考えるほど「あれってもしかして富山のことかな?」と思う。 富山出身者、富山在住者、県外人など、それぞれ見える景色や感じることが違うのだろうなぁ

2019-03-09 14:59:04
Ryoooota @RoadSakula

ダークマスターを観劇させていただきました(^^)ネタバレしちゃうとアカンから多くは書けないけど、脚本の切り口と五感をフルに使う演出と、ほんと満足\(^o^)/ありがとうございました(^^)あと2公演、悩んでる方は当日券狙いで行くべしw #ダークマスター #オーバード #サンキューの日 pic.twitter.com/BqMEMxVGKl

2019-03-09 15:46:20
拡大
拡大
徳永京子 @k_tokunaga

『ダークマスター 2019 TOYAMA』、全ステージ前売り完売だそうです。開場、大行列。 pic.twitter.com/0N8we1aKTb

2019-03-09 17:32:48
拡大
Niko @sintermedius

TLの演劇関係の方々がみんな富山にいるぜ… ダークマスター、大盛況なようで。

2019-03-09 17:57:10
terapu @terap0

タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」 五感フル稼働のお芝居でした。 #ダークマスター #ダークマスター2019TOYAMA #タニノクロウ pic.twitter.com/7ePbxEMiV7

2019-03-09 19:09:28
拡大
緒方 晋 @susumuogata4713

長野県に来てる 昨日は上田市に家具の修理屋さんを見学に行きその後に富山県に富山版ダークマスターを観劇しに行った 家具の修理屋さんは沢山の古道具や古い家具が売られていた ヨダレが出た 職人さんとも話しが出来て満足 ダークマスターは初めて客席から観たがアッという間で刺激を沢山貰った 大満足 pic.twitter.com/M9g7d7sJX8

2019-03-09 19:13:30
拡大
拡大
拡大
拡大
青空まるこ @aozoramaruko

ダークマスター2019TOYAMA タニノクロウさんが富山出身ということでキャストだけでなく美術製作スタッフも募集してオール富山!富山中心部をさんざん歩き回った後の観劇でどこか路地裏にこの食堂があったんやないかと思うような佇まい。笑いながら見てたのに気がつけば闇の中にいるのがたまらない。 pic.twitter.com/MgqubmSDFQ

2019-03-09 19:27:03
拡大
拡大
青空まるこ @aozoramaruko

行ってみたかった喫茶小馬でダークマスターに出てくる名物の立山ライスが食べられる!しかもこちらはマスターがいる時のみ!立山の夏山を表すデミグラスソースと冬山のホワイトソース。中は日本海の海の幸でシーフードライス! pic.twitter.com/SfD0LwAiBN

2019-03-09 19:27:09
拡大
拡大
拡大
拡大
NANAKO YASUDA🧸 @clnana0705

めちゃめちゃ良かった!いやほんと良かった。こう、言葉にすんの難しいけどすげー良かった。アフタートークがこれまた良かったし、なるほどと思った。自意識をなくしたところに溢れる創造力がある。深い。いやー行って良かった!それにしてもオムライス食べたい。#ダークマスター

2019-03-09 20:44:40
たからさん @takarajimy

ダークマスターを観てきました‼︎ 観てるっていうか、舞台上に漂ってる空気感⁇の一部になって現場を目の当たりにしてるみたいな 何言ってるかわかんないや とても素晴らしかったです

2019-03-09 20:54:23
miharuco @miharu_co

『ダークマスター』観てきたけど明日見に行かれるフォロワーさんいるので感想は明日。とりあえず立山ライスは期間が終わるまでに食べると心に誓う。なんで来週までなの?普通、公演期間後のほうを長くしない?

2019-03-09 21:09:04
そらまめ🍙 @soramame2029

今日ダークマスターという料理?の劇を観に行きました! 料理の音、料理の匂い、物語 を楽しむ 劇でした! 本当にミステリアスな物語でした、物語を見たらこの物語の「意味」がわかります! pic.twitter.com/8NJJr2j701

2019-03-09 22:27:00
拡大
ほまままま @azukisogommcsk

ダークマスター観てきた!めっちゃ面白かった…体感20分。お腹空いた。 制服は私だけでした( ˙꒳​˙ )

2019-03-09 22:37:30
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

『空ばかり見ていた』『富山版ダークマスター』と楽しい舞台を観た幸せ。どちらも、自分で自分の答えを決められる自由、自分の感受性は自分のものだという宝物、それでも自分の感じたものをそのまま信じていいのかという不安を抱ける価値観の揺さぶり、誰かと感想を言い合いたいという外向きな気持ち…

2019-03-09 23:32:53
徳永京子 @k_tokunaga

『ダークマスター』、初演(03年)と大阪ver.の東京公演(17年)を観ているけど、『2019 TOYAMA』は決定版だ。ダーク度、エンタメ度、もともとタニノさんが惹かれた原作の引き出し具合、この数年構想している地域性の挿入など、いずれも。8割が演技経験無しという出演者=富山市民も素晴らしい。

2019-03-10 00:45:22
徳永京子 @k_tokunaga

『ダークマスター 2019 TOYAMA』、成功の大きな要因は、50日に及ぶ作・演出家の現地滞在、贅沢な稽古場環境と、それを実現させた劇場スタッフだったはず。市民が週末に集って4ヵ月かけてつくったという美術セットも(頑張りとか郷土愛といった情緒的なことでなく具体的に)作品を底上げしている。

2019-03-10 01:13:58
大地 @maffftyu

いよいよ今日!!ダークマスター 千穐楽です!! 色々なことがありましたが最後まで気を抜かず楽しみます!! よろしくお願い致します!

2019-03-10 09:23:29
森田 翠(すてこ) @cafe0de0stella

ダークマスター 2019 TOYAMA 本日、千穐楽です。 ていねいに、ていねいに。 pic.twitter.com/lXnLKbIw9m

2019-03-10 10:27:38
拡大
善雄善雄 @440zenyuu

あっという間にダークマスター、本日千秋楽です。連日多くのお客様に足を運んでいただいて、本当にありがとうございます。いつも通り、丁寧に、やりきってきます。 本日お越しの方、可能ならばお早めに、お気をつけて!お待ちしてます! twitter.com/aubadehall0928…

2019-03-10 10:57:11
オーバード・ホール @aubadehall0928

【タニノクロウ×オール富山「ダークマスター 2019 TOYAMA」】 いよいよ千秋楽です! 本日開催の3月10日(日)13時公演は、当日券の販売はございません。 キャンセル待ちの整理券配布も行いませんので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 aubade.or.jp/static/worksho… pic.twitter.com/Onf68JsrDT

2019-03-10 10:37:31