真面目モード&病状の記録

割としょうもなくないこと言ってるやつをかき集めた(自画自賛)
0
前へ 1 2 ・・ 72 次へ
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

性差別とか外国人差別なんかのニュースや、そういった発言の引用RTを見るたびに心が痛む やさしい世界になってくれ

2019-01-18 19:35:09
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

これのツリーが地獄。私も昔よく女の子らしくしなさいとか言われたし、ランドセルも「遠くから見ても目立つように」という親の一存でピンクだった…… t.co/XzKgvHob8E

2019-01-19 00:49:49
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

まあ今はピンクも好きやけど、当時は青や水色が好きやったからなあ。セラムンはマーキュリー、おジャ魔女はあいこちゃん推し。 そして大学生になっても夜空や海モチーフの青い作品ばっか作るようになったし。(4枚目は七條甘春堂さんの「天の川」のミニチュア) pic.twitter.com/ZlizaydBfn

2019-01-19 00:55:46
拡大
拡大
拡大
拡大
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

私はリカちゃん人形やファービーよりもレゴブロックやベイブレードが好きだったよ。(年がばれる)

2019-01-19 01:02:23
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

3年ほど前に研究室で教授が「女の子がいるとハラスメントとか気をつけないといけないから神経使ってしんどい。男だけなら何言っても何やらせてもいいのに」みたいなこと言ってて(女の私の前で!)、いやあんたそれどっちの性別に対してもアウトやで、となったことがある。

2019-01-19 23:29:24
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

アカデミアの世界はまだまだセクシズムがのさばってるので逃げてきました。頭のいい人は論理的やから差別しないなんて嘘やで。自分に都合のいい論理を組み立てて相手を論破してそれが屁理屈と分かってない人や、権力にあぐらかいてる人がわんさかいる。

2019-01-19 23:31:02
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

私の研究室の名誉教授はほんまにすごい業績ある人だったんだけどいわゆる"女好き"で、宴会では体育会系の先輩(女性)が率先して「先生の周りは女子で固めなきゃ!」とか言って動き始めるし、お酌も半強要されたし、先生は先生で「みんなの性感帯はどこや?」みたいな話おっぱじめるし、地獄かよとなった

2019-01-19 23:34:13
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

隣の研究室の女性(※職員含む)と私の研究室の女性を集めてお寿司奢って男子学生は残飯処理、みたいな会もあったけど気持ち悪くて「風邪引いてるんで」っつって断ってしまった。わざわざ分断するようなことをしないでくれ。そんな優遇は求めてないねん。

2019-01-19 23:36:42
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

「女の子は重いタスクから遠ざける」みたいなのに加えて「男には無茶させてもいい」みたいな思想も根絶せなあかん。しかもそれは往々として"身体上"あるいは"戸籍上"の性別でジャッジされたうえで言われるし。 というかそもそもアカデミアは院生の人権を見直してくれ……

2019-01-19 23:42:02
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

そもそもトランスジェンダーの風呂トイレ論争って何がトリガーになって始まったん?年末ぐらいからめっちゃ聞くようになったけど

2019-01-20 15:57:23
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

なんかバズったツイートとか、新制度とかあったっけ……アンテナ低くてごめんなさい

2019-01-20 15:57:54
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

シス女性の恐れや痛みには寄り添えるのに、たまたまトランスに生まれてしまった人のこころには寄り添えないのって悲しいですね。 全く迷わず自分の性別のトイレを使える人が、そうでない人の精神的身体的金銭的コストを"自己実現"の一言で片付けるのはどうかと……ユニバーサルトイレまだまだ少ないし twitter.com/TZF0oGacdnecMd…

2019-01-20 16:09:26
アクロン🍤 @TZF0oGacdnecMds

てめーらの自己実現よりも女性の安全のほうが優先に決まってるだろ。完全に見た目男なら男子トイレ、男子トイレ微妙だけど女子トイレも入りにくいとかならユニバーサルトイレ、見た目女でも性自認が男なら男子トイレに行け。女の安全を脅かすな。

2019-01-20 01:43:21
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

シス女性同士でトランスの風呂トイレについて論争してんの、トランスの人から見たら「わかったからもう事を大きくしないでくれ……こっちはひっそり生きてるのに……」ってなるかもしれんな。とはいえあまりに悲しい発言を野放しにするのも心苦しい。。。

2019-01-20 16:11:50
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

・腐女子がゲイに根掘り葉掘り性経験を聞く ・同性愛者は性欲が強い(出会い系アプリでワンナイトラブが日常茶飯事)という思い込み ・MtFに対して「元は同じ男だから」という理由で胸を触るシス男性 ・「トランスは男女両方の気持ちが分かる」という謎の認識 あたりも引き合いに出せばよかったかな。 twitter.com/konohana_dou/s…

2019-01-22 01:10:32
木ノ子(屋号:木ノ花堂) @konohana_dou

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 映画「サーミの血」と偏見と差別について語る記事。古い時代の異国の話、で終わらせないために。 "合理的"の壁をぶっ壊せ - せきららキララ kinoko-konohanadou.hatenablog.com/entry/2019/01/…

2019-01-21 22:10:50
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

無意識の差別というか偏見の話のあたりね。(※このブログは私が別アカで書いてるやつです) 「関西人は納豆が嫌い」みたいな偏見とかも……うーん……入れるべきか? ケンミンショーって地域の多様性を知ることができるとはいえ結構括り方が雑よね。

2019-01-22 01:14:48
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

「郷に入りては郷に従え」を都合良く振りかざす人が多いよなあと感じる今日この頃

2019-01-22 16:44:43
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

前に東京スカイツリータウン行ったときトイレの個室の注意点とか使い方に中国語やハングルどころか英語の案内すらなくて、いや東京の観光地でこれはどないやねん、と思ってしまったことがあってね……6年住んでた京都の市街地は当然のように4ヶ国語ぐらいは併記してたから……

2019-01-22 16:48:24
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

そんな関西圏でもよく話題に上がるのが、近鉄の車内案内や電光掲示板がスペースの都合上「複数言語の併記」ではなくて一瞬全部ハングルになることに対する日本語話者の「何書いとんのか分からんわ」ってやつね。ここで「郷に入りては郷に従え」という意見をよく聞いた。

2019-01-22 16:51:12
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

逆に、京都の観光地でも何でもないとこでそのへんのおばちゃんに英語で話しかけたらおばちゃんが答えられなくて、「京都は観光地なんやからみんな英語喋れるようになれや」と言ってる欧米系の方がいらっしゃったというのも聞いたことがあって、おばちゃんにそこまで強いるのはどうなん、とも思ったり。

2019-01-22 16:55:26
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

さっきのツイートみたいに観光客がその国の言語を一切勉強しないのもどうかと思う(結論として本人自身が困るから)けど、「ここは日本じゃ!日本語分からんのやったら出てけ!」みたいな過激な方向にこの諺が使われるのが悲しいなあと思ったりするのであった。

2019-01-22 16:56:29
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

ちなみに「ハングル」と書いてるのは、今回の論点が"文字表記"だからです。ていうか"韓国語"って言うのも危ういところがあるんよな。もともとは半島で一つの国家だったのが分けられてしまった訳だから。確かその理由で母校の第二外国語では「朝鮮語」っていう科目名になってた記憶。朝鮮半島の言語。

2019-01-22 17:01:43
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

私も一応生物畑の人間なので目を通しました。 ホモ・サピエンスの世界だけに目を向けてると視点が凝り固まりがちだけど、さまざまな生物のさまざまな生存戦略や生殖戦略はとても興味深いものですよ。

2019-01-22 18:08:55
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

そもそも雌雄とは何なのか?性器によって分けられるものなのか?トリカヘチャタテやブチハイエナのメスは? 性染色体も、ホモ・サピエンスにおいてはY染色体上のSRY遺伝子が「身体的な雄の特徴」の発現に関わってるけど、すべての生物において「XYが♂、XXが♀」ではないし、精神や脳への影響は不明。

2019-01-22 18:13:19
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

同性愛とみられる行動をする生物なんて系統的に近い哺乳類をはじめかなりの数が報告されている。けどこれらが「♂として♂を好き」「♀として♀を好き」なのかは解明されてなさそうな気がするなあ。ホモ・サピエンス以外にも性自認ってあるのかな?まあどっちだっていいんだけどね。

2019-01-22 18:15:05
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

性自認の決定に関与するって言われてたホルモンシャワー説って否定されとんのな。 d.hatena.ne.jp/DSDstorage/tou… いわゆる「男性脳と女性脳」について否定されてんのは知ってたけど。まあ文化的背景を排除したうえでの測定なんてめちゃくちゃ難しいしな…… twitter.com/podoron/status…

2019-01-22 18:26:00
Podoro @podoron

「男脳」「女脳」というものは存在しない fMRIで、男女1400人の脳の各部位のサイズや部位同士のつながりをしらべた結果、”平均”すれば、「男性の脳の特徴」「女性の〃」というものはあるが、男/女の特徴のみを持つ人は0~8%。1/ newscientist.com/article/dn2858…

2017-08-10 21:47:06
前へ 1 2 ・・ 72 次へ