ナルコレプシン×その他の短編ズ、台湾ツアーまとめ(2019年3月8日〜)

ナルコレプシンとその他の短編ズが、明日3月8日(金)〜3月10日(日)にかけて行なった台湾ツアーのまとめ。 ナルコレプシンは「展開と隙間の音楽」をかかげる福岡のアヴァンパンク・トリオ。ファンキーかつファニーな変拍子ループで、じわじわと中毒者を増やしている。 その他の短編ズはアコースティックギターと、カシオトーンやカオシレーターなどの機材を組み合わせたシンプルな伴奏にあわせて、ファンシーな空想と冷ややかな現実のあいだをたゆたうような歌声を響かせる2人組ユニット。ライブハウス以外にも喫茶店や古着屋など、日本各地のユニークなスペースで活動している。
0
坂田 @tintinkunkun

今日から何日かに分けて今年も書きます 台湾記。後ほど〜 写真は今日行ったベジ料理のお店ひるねこ食堂です。美味しかった〜🐈 pic.twitter.com/FvSdIr2iS1

2019-03-11 19:04:39
拡大
坂田 @tintinkunkun

ナルコ短編ズ台湾記➀ さてツアー記です。今回はナルコレプシンとその他の短編ズの2グループ。実は割と付き合いが長い2グループ。台北での拠点は草御殿というドミトリーでここは僕らにピッタリでした。後に短編ズはここでライブを2回、ビデオ撮影も行うことになります。とても素敵でした。 pic.twitter.com/4Ksseim9Qt

2019-03-11 21:02:46
拡大
拡大
坂田 @tintinkunkun

➁ 草御殿(カヤごでん)は草さんとヤンさんが営まれているドミトリーです。途中でやめるの物に反応して下さったり。中にはギャラリーありバーあり、マッサージあり、、とにかく飽きません。夜はバーでパーティ。最近は常盤響さんや岸野雄一さん達もDJでお越しになってました。ameblo.jp/tsukiji14/entr…

2019-03-11 21:06:30
坂田 @tintinkunkun

➂ で、草御殿では山下陽光さんの話をしたり先月日本でもツアーがあった DJ URINEのライブがあったり(ちょうど台湾ツアー)面白い人達が集まってきてて面白情報もあつまる。だから面白い。非常にオススメなスポット。短編ズはここで知り合った方と一緒にビデオを作りました。bit.ly/2J2blzx

2019-03-11 21:06:51
坂田 @tintinkunkun

➃ ちなみに草さんにここは東京で例えるとどのエリアですか?と聞くと 日暮里! とおっしゃってました。観光地化されていないローカルな夜市や朝市はまさに見たかった、食べたかった味でした。リンクの草御殿のFBページで3/10の短編ズのライブが少し見れます。是非! m.facebook.com/Ivypalace/ pic.twitter.com/rUxE4LsXPL

2019-03-11 21:07:13
拡大
坂田 @tintinkunkun

➄ また草御殿ではライブを行う3/10は短編ズは宿泊費無料となっていました。オーナーのヤンさんは店の前でライブをして宣伝しようとしてくれたりインドの映像作家さんとの作品をプロモートしてくれたり弾き語りでお金が稼げるマーケットを教えてくれたり草御殿自体が積極的に応援してくれました。 pic.twitter.com/TuYCFdOGOj

2019-03-11 21:34:25
拡大
hitomiitamura @itamurahitomi

台北REVOLVERでのライブでDope Purpleの劉さんに終わったらギターをお借り出来るかとお願いしようと思いつつライブ楽しんでいましたら↓劉さんがギターを、、、とても笑ってしまいました☄️so cool twitter.com/tintinkunkun/s…

2019-03-11 22:52:50
坂田 @tintinkunkun

最終的にDope Purpleえらいことになって終わりました💥 #ナルコ短編ズ台湾 pic.twitter.com/qDCS31awCH

2019-03-10 01:35:41
Kyhnski @Kyhnski

上野〜日暮里◎漢方薬街と問屋街にお寺や博物館や乾き物屋がひしめいてます。最近はお洒落なカフェやスポットも続々できてきてますー twitter.com/tintinkunkun/s…

2019-03-11 23:39:08
Kyhnski @Kyhnski

ナルコ短編ズ髙橋さん、御来殿ありがとうございまちた☺️ 今、福岡あちー❣️ pic.twitter.com/rFOxVHqmu9

2019-03-11 23:46:14
拡大
拡大
坂田 @tintinkunkun

@ccttaa 未来をありがとうございます〜✨楽しい未来でした☺️

2019-03-11 23:47:16
Kyhnski @Kyhnski

ちなみにこれが先週末の平日にLawrenceさんが撮って編集してくれた映像です。Vinal nightやBrianくんの展示風景など@草御殿 facebook.com/lawrence.dee.3…

2019-03-12 00:04:26
坂田 @tintinkunkun

@moriwakihitomi あら、、草御殿のライブちょっとフェイスブックで見たよ🌷お大事に

2019-03-12 16:39:00
坂田 @tintinkunkun

ナルコ短編ズ台湾記➅ 初日は樂悠悠之口というお店でライブ。ここは二階、三階にそれぞれイベントスペースがあり僕達は防音設備がある三階でライブ。この日二階でも弾き語りのライブが行われていました。日本との違いは入場を現金ではなくQRコードで支払う方が多かったです。facebook.com/theuumouth/

2019-03-12 20:53:58
坂田 @tintinkunkun

➆ 樂悠悠之口はエリア的にちょっと下町っぽいという事でしたが辺りを散策する時間は無かったです。飛行機遅れのせい。共演は去年と同じ呂杰達搖滾大樂隊さんとファン ダワンさんまた会えて嬉しかったです。動画は杰達搖滾大樂隊。やはり言葉が変わると響きが変わります。心地良いんですよね〜 pic.twitter.com/iJAKHTp1UG

2019-03-12 20:55:14
坂田 @tintinkunkun

➇ ダワンさんはこの日はカオスもカオス。ピカチュウのものまねから始まり最終的にはラブストーリーは突然にを何だかへんてこりんなビートで歌い上げてました。大ウケ。今回も大変お世話になりました。ありがとうございます! pic.twitter.com/sIXG6ExB8g

2019-03-12 20:59:50
坂田 @tintinkunkun

➈ さて僕らナルコレプシン。PAさんは優しかったです。モニターを好きに動かさせていただいたり音量の制限も特に無かったです。本番は必死でしたが伝わったかな、、終了後音源は売れたしフェイスブックを尋ねられたり次の日も来てくれた人がいたからです。良かった〜! pic.twitter.com/R5Bn3BiLnA

2019-03-12 21:00:53
坂田 @tintinkunkun

➉ 日本と比較して台湾ではツイッターは一般的ではなくグループやお店はフェイスブック、若い人達の間ではインスタグラムが主です。それは去年感じて今回は直前にFBページを作りました。 まだ全然だけど繋がれただけ作って良かった。これから台湾でライブされる方は是非!pic.twitter.com/BZ4chBlXOX

2019-03-12 21:01:24
坂田 @tintinkunkun

⑪ ナルコレプシンの後はその他の短編ズ。バッチリ短編ズのライブをしてました!もうどこまでが演出なのか分からなくて短編ズがちょっと迷った素振りを見せると同時にステージに駆け寄る数人の人達。完全に引き込まれてました!めちゃくちゃ良かった。 pic.twitter.com/kygeBSFiIm

2019-03-12 21:20:20
坂田 @tintinkunkun

⑫ また短編ズに会いに台南の高雄から会いに来てくれた女の子がいました。彼女は短編ズに手紙を書いてきてくれて。高雄市と台北市はおおよそ鹿児島〜福岡くらい。先月イ・ランに会いに東京まで行った僕の様に彼女の胸はずっと高鳴っていたことでしょう。分かる。今回のツアーのハイライトの一つです。 pic.twitter.com/5mhMWDgdSN

2019-03-12 21:21:14
拡大
拡大
坂田 @tintinkunkun

⑬ 樂悠悠之口の店長?李 東祐さんは88balazというバンドをされていて好きなバンドにミッシェルガンエレファントがあり終演後はミッシェルが掛かりました。とても良い人でした!【MV】八十八顆芭樂籽 88balaz 比獸還帥 -Handsomer than an Animal youtu.be/aWVUxt-Hc6g @YouTubeより

2019-03-12 22:03:23
拡大
坂田 @tintinkunkun

⑭ 最近の日本でもナンバーガールの再結成であったり2000年代初頭の音楽は今の若い世代の方々が新しい価値観を見出していっている様に感じます。リアルタイム世代が発見出来なかった曲の良さ等を見つけてるのかも。台湾でもこの年代の音楽はもしかしたら今受け入れられているのかも知れないですね。 pic.twitter.com/4hLc017pG7

2019-03-12 22:03:52
拡大
坂田 @tintinkunkun

⑮ 実は3/8は当初別会場でライブが決まってました。しかしそのお店が潰れるっていう、、。海外をツアーした友人達からはそういう話を聞いたこともありましたが自分に起こるとは。今では話のタネですがダワンさんと高橋さんは本当に頑張って下さいました。ありがとうございます! pic.twitter.com/lH0DmriuF5

2019-03-12 22:04:21
拡大
坂田 @tintinkunkun

⑯ 樂悠悠之口編の最後はこのギャラ袋です。めちゃくちゃ可愛くないですか?中身についての詳しい言及は避けますがこの日の大体の集客人数から逆算するとかなり多く入れてくれていたのだと思います。非常に助かりました。ありがとうございます! pic.twitter.com/JR0hK4Sch0

2019-03-12 22:04:38
拡大
坂田 @tintinkunkun

ナルコ短編ズ台湾記⑰ 3/9 REVOLVERでのライブは23:30から。なので樂悠悠之口でのライブ後は夜市や次の日には朝市、またそれぞれ美術館やカフェなどちょっと観光に行く事が出来ました。僕は亜美さんと中国茶を飲みに行きました。 pic.twitter.com/BmcMzQhjOW

2019-03-13 20:28:11
拡大
拡大
拡大
坂田 @tintinkunkun

⑱ 僕らの滞在中はほぼずっと雨でしたが台北の街は基本的に軒下がずっと続いておりそれほど困りませんでした。軒下がずっと続いているのは日本の統治時代にその様に日本が街の開発を進めた名残だと台湾在住の日本人の方が話されていました。jstage.jst.go.jp/article/aija/7… pic.twitter.com/uuI1i7vHlk

2019-03-13 20:29:18
拡大
拡大