編集部イチオシ

第一回未来の福岡の運動会 まとめ

2019年3月16日17日で開催された未来の福岡の運動会をまとめました。
3
本田範隆 @hondanoritaka

カメラの中の自分がアイコンを鳴らす楽器、KAGURAをどれだけ多く鳴らせるかを競う種目の練習中! #未来の運動会 #未来の福岡の運動会 #しくみデザイン pic.twitter.com/oY8zpyP9DK

2019-03-17 14:26:07
かわしま @kawashieee

「めんたい そろりそろり」 めんたいに模したマットにビーチボールを乗せて運ぶ競争型の競技。2人1組で力を合わせてビーチボールがめんたいから落ちないように慎重に運んで、先に5往復すると勝利です。 すげぇロボコンっぽい。 #未来の運動会 #fukuoka pic.twitter.com/Vv8Rb2E8Cf

2019-03-17 14:42:20
OKA Shigeo @shigeolab

めんたいそろりそろり、福岡市公式種目に決定です #未来の運動会 pic.twitter.com/VK4bpdP3Bf

2019-03-17 14:44:36
拡大
なんたいさん @aomoinoumiushi

福岡の未来の運動会@大橋キャンパス 前日に競技を考え今日実施。「めんたいそろりそろり」はめんたいこに見立てたものをフラフープをくぐって運ぶ競技。まじ白熱!#未来の運動会 pic.twitter.com/idhRAFuJIB

2019-03-17 14:51:39
拡大
かわしま @kawashieee

大人が有利と思いきや、体が小さい子供のほうが輪っかをくぐりやすいのでアドバンテージがあるようです。大人は腰が心配。 #未来の運動会 #fukuoka pic.twitter.com/dALpecHpQe

2019-03-17 14:56:13
本田範隆 @hondanoritaka

ITがどうのとかじゃなくって、 単なる勝負だけじゃない、 創る楽しさを共有できるのが未来的だ。 #未来の運動会 #未来の福岡の運動会 pic.twitter.com/xMD0hVMcTM

2019-03-17 15:18:32
拡大
Yamada3 @keropiyo_

チーム『ホワイト企業』がお届けする最初の競技はしくみデザインさんのKAGURAを使った『みんなでmovin’』 #未来の運動会 #未来の福岡の運動会 pic.twitter.com/fC8gg5PDfY

2019-03-17 15:25:52
拡大
藤田 伝次朗 @den2ro

未来の福岡の運動会!盛り上げてます。地元名産のめんたいでの競技もイイね。 #未来の運動会 #株式会社運動会屋 pic.twitter.com/5UZqxAImel

2019-03-17 15:28:09
Yamada3 @keropiyo_

速報!中間発表!チーム『ホワイト企業』が1位! #未来の運動会 #未来の福岡の運動会 pic.twitter.com/VK4ZI1XpUK

2019-03-17 15:33:43
拡大
なんたいさん @aomoinoumiushi

赤チームの競技、昭和のネタが多くて発案した人の年齢がもれなく想像できてしまう。恐ろしい競技だ。 #未来の運動会 pic.twitter.com/Ov6t1h7pGa

2019-03-17 15:45:18
拡大
かわしま @kawashieee

第5競技「かげピッタン」 文字などの形に合わせてポーズをとり、ピッタリ合わせたらクリア。このOKの数が多いチームの勝利です。人は複数人でもOK。 これめっちゃゲーム性あって面白いww #未来の運動会 #fukuoka pic.twitter.com/5ZDb5W7Byf

2019-03-17 16:01:19
Yamada3 @keropiyo_

面白い!マリーゴールドチームの種目『かげぴったん』#未来の運動会 #未来の福岡の運動会 pic.twitter.com/B3aQ4joM1J

2019-03-17 16:11:58
拡大