正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

RailsDM 2019 の SQLQL の発表の様子

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
sue445 @sue445

replicaモードだとWITHが使えない。。。 #railsdm2019

2019-03-22 15:00:08
黒薔薇 @kurobara

with句、副作用が・・・。アップデートとか。 #railsdm2019

2019-03-22 15:00:58
保立 馨(Kaoru Hotate) @purunkaoru

WITH句の中でUPDATEとかするじゃないですかw #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:11
tomog @tomog105

しかし replica (readonly) モードで `WITH` 句で始まる SQL は使えなない。何故なら `WITH` 句の中で `UPDATE` とか出来ちゃうから。 #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:12
はなちん @hanachin_

「with句の中でupdateするじゃないですか?」 #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:17
🍡🍹🍩💫🐬 hoshino tsuyoshi @hoppiestar

「WITH句の中でupdateとかするじゃないですか」 #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:17
🍞👩🏻‍💻🇨🇦 @nappan23

WITHの中でUPDATEするとUPDATEした行のタプルが帰ってくる #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:18
kymmt @kymmt90

WITH句UPDATEまでできるの… #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:25
はなちん @hanachin_

手続き的にかけてべんりそうw #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:29
nekomaho @shironekoneko

WITH句むっちゃ万能という話を聞いている #railsdm2019B

2019-03-22 15:01:30
color_box @color_box

「WITH句の中でUPDATEできるじゃないですか?」 しらなかったそんなの・・・ #railsdm2019b

2019-03-22 15:01:31
sue445 @sue445

まあreadonlyユーザ作るしかないよねw #railsdm2019

2019-03-22 15:01:49
tomog @tomog105

補足すると単に `UPDATE` だけだと件数が返ってくるので `RETURNING` オプションを付ける必要がある #railsdm2019b

2019-03-22 15:02:24
nekomaho @shironekoneko

最終的にはDBのユーザを分けるようにする #railsdm2019

2019-03-22 15:02:47
tomog @tomog105

結局 DB に接続するユーザー自体で UPDATE やらの権限を外したユーザーを作るのが穏当 #railsdm2019b

2019-03-22 15:03:00
tomog @tomog105

PgQuery gem で SQL をパースすることで `FROM` にアクセスされたくないテーブル(システムテーブルやスキーマ修飾付きテーブル)があるかを検知する #railsdm2019b

2019-03-22 15:03:50
Fumiaki MATSUSHIMA @mtsmfm

"3秒位はまぁ無限に実行させてやるか" #railsdm2019B

2019-03-22 15:03:55
sue445 @sue445

無限ループではないが実質無限w #railsdm2019

2019-03-22 15:04:18
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ