
2019年3月22日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

@chitaponta @wata_nabekyo_ko 日本での高葛藤の大きな理由が親権争いですから、共同親権でそれ(=親権争い)がなくなれば、高葛藤が減るって、データがなくても、論理的に推認できますけど。
2019-03-22 19:31:40
共同親権運動ネットワークは離婚・未婚時の共同子育てを目指す親のネットワークです。 住所は長野県下伊那郡大鹿村大河原2208 電話は0265-39-2116です。
2019-03-22 19:28:03
共同親権で面会交流や養育が義務化されれば、連れ去り誘拐は減るのかな 虚偽DV虐待と避難をしっかり区別判断できないと連れ去りはなくならないんじゃないかな 共同親権+連れ去りは拉致誘拐 にしないと子供への精神的虐待はなくならないと思う 家事と刑事だから難しいとは思うけど
2019-03-22 19:24:25
ブログを更新しました。 共同養育・面会交流支援についてです。最近私の事をお知りになられた方には何故政策に掲げているのか分かりにくいと思いますし、また共同親権等国政事項は今後選挙までほぼ触れる事ができなくなりますので一つの区切りとして書かせて頂きました。 matsumototokihiro.com/blog/220/
2019-03-22 19:21:59
@aimatsu2000 私も共同親権のみで問題が解決されるとは思いません。ただ、共同親権を足掛かりとして、DV問題、児童虐待問題を含めた家族の問題にもっと光が当てられれば、全体としてはより良い方向へ変わって行くと思っています。 一部の人が暴力(DV)肯定とも受け取りうる発言をしているのは残念でたまりません。
2019-03-22 19:19:21
@GYsnouLqTlcxJ46 難しいとは思いますが、まずはなるべく攻撃的な言葉を使わずに、連れ去りについて地道な周知やロビー活動をしていくしかないと思います。 攻撃的な言葉は敵を生みます。 本丸は子供の幸せのはず。 私はリツイか投票権の行使くらいしかできませんが、まず第一歩としての共同親権を応援しております。
2019-03-22 19:04:45
串田(@ishinkushida )さんも法務委員だし,総務委員の足立(@adachiyasushi )さんとNHK予算で喧嘩していないで,こういうところでエネルギーを使って欲しいな。離婚後共同親権についても一番誠実な方なんだし。 news.livedoor.com/lite/article_d…
2019-03-22 18:07:36
現在の離婚後の単独親権制度には、そのバランスの悪さを感じざるをえません。 当然です。 釣り合っていないのですから。 #oyakonetnagano
2019-03-22 18:01:27
「それは『面会交流』の問題であって、『親権』の問題ではない」って、また弁護士さんたちに言われてしまいそうだけど、実際問題として、親権を持ってる方が強いのよ。 あと、単独親権の下でも共同監護はできるとも言われるけど、この場合、非親権者にも監護権を認めるの?
2019-03-22 17:37:51