[DevLOVE Premium第3回]ドメイン駆動設計 本格入門

当日行けなかったので、追うために作成。
3
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
けんじ_最新_コピー @fukanoya

増田さんの『ドメイン駆動設計本格入門』のスライド見てたらボリュームがあって疲れてきたので残りは日をあらためて。スライドを思って舐めてました、技術書を読んでる感じ。

2019-03-23 22:17:13
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

ドメイン駆動設計というEricさんの書籍内容を指すけど「ドメイン駆動設計を実践する」という概念にはEricさん以外の知識も含まれてくる。Eric本が引用している本や関連書籍を入れると膨大な知識量になる。その意味から人によってDDDの捉え方が違うのは当然です。

2019-03-23 22:22:12
諏訪真一 @suwa_sh

遅くなりましたが、イベントレポート書いてみましたー #DevLOVE 2019-03-22 ドメイン駆動設計 本格入門 - DevLOVE|suwa-sh @suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 00:33:58
諏訪真一 @suwa_sh

遅くなりましたが、イベントレポート書いてみましたー #DevLOVE 2019-03-22 ドメイン駆動設計 本格入門 - DevLOVE|suwa-sh @suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 00:33:58
кат21⊿ @kat21

あーこれはいい! / 他9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sl… “ドメイン駆動設計本格入門” htn.to/azhg87jbdjB

2019-03-24 01:58:17
abetd @abetd14r

さすが!参加できなかったので、すごくうれしい! 2019-03-22 ドメイン駆動設計 本格入門 - DevLOVE|suwa-sh @suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 07:20:28
増田 亨 @masuda220

こうやってブログにまとめてもらうと、いろいろ気づきがある。ありがたい。 「私も早く『enumにロジックを寄せて、歪みへの気付きからブレイクスルーを起こす』経験をしてみたいです!」 ドメイン駆動設計 本格入門 - #devlove@suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 07:48:32
増田 亨 @masuda220

こうやってブログにまとめてもらうと、いろいろ気づきがある。ありがたい。 「私も早く『enumにロジックを寄せて、歪みへの気付きからブレイクスルーを起こす』経験をしてみたいです!」 ドメイン駆動設計 本格入門 - #devlove@suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 07:48:32
godgarden @__godgarden__

2019-03-22 ドメイン駆動設計 本格入門 - DevLOVE|suwa-sh @suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 09:30:06
DevLOVE @devcchi

みえないものをみえるようにしよう 〜組織の中の見える化、人と人との関係性の見える化〜 devlove.doorkeeper.jp/events/88224 #devlove #kaizenj @devcchiさんから

2019-03-24 10:53:36
DevLOVE @devcchi

ナビタイムの現場 第2経路 -ナビタイムを支える技術- devlove.doorkeeper.jp/events/88403 #devlove @devcchiさんから

2019-03-24 10:53:43
imahashi @hummingnose

2019-03-22 ドメイン駆動設計 本格入門 - DevLOVE|suwa-sh @suwa_sh|note(ノート) note.mu/suwash/n/n019c…

2019-03-24 11:32:02
daisuke sato @dskst9

DDDを具体的にとてもわかりやすく学ぶことができました。 @masuda220 さん、最高に楽しい勉強会でした!ありがとうございます! #はてなブログ #devlove ドメイン駆動設計本格入門で学び、そして学びほぐされた - d… dskst9.hatenablog.com/entry/2019/03/…

2019-03-24 15:33:59
増田 亨 @masuda220

嬉しいフィードバック。 「ドメイン駆動設計をテーマとして、エヴァンス本の読み方、レガシーへの立ち向かい方、マイクロサービスなどとても深い学びを得ることができました。」 #devlove ドメイン駆動設計本格入門で学び、そして学びほぐされた - dskst's diary dskst9.hatenablog.com/entry/2019/03/…

2019-03-24 15:42:04
ひろ|個人開発 @_hiro_dev

ドメイン駆動設計本格入門で学び、そして学びほぐされた #devlove - dskst's diary dskst9.hatenablog.com/entry/2019/03/…

2019-03-24 15:55:28
ひろ|個人開発 @_hiro_dev

ドメイン駆動設計本格入門で学び、そして学びほぐされた #devlove - dskst's diary dskst9.hatenablog.com/entry/2019/03/…

2019-03-24 15:55:28
ふくち @fukuchiharuki

遅ればせながら書きました。 ドメイン駆動設計 本格入門に参加してきた感想 – ふくちはるきのブログ blog.fukuchiharuki.me/entry/ddd-full…

2019-03-24 16:58:19
増田 亨 @masuda220

伝えたかったことが伝わる喜び。 「勉強することはまるで尽きないなと感じます。」 「いつだって勉強し始めることができるってことだし、変に焦るよりもこれは楽しいことだって思いたいですね。」 ドメイン駆動設計 本格入門に参加してきた感想 – ふくちはるきのブログ blog.fukuchiharuki.me/entry/ddd-full…

2019-03-24 17:26:23
tom-256 @tom_2565121024

レポ書きました。 Tryは「ビジネスルール、値オブジェクトの整理をする」。 はてなブログに投稿しました ドメイン駆動設計 本格入門レポ - mMQnaZ7vL2DWkoU’s diary mzqvis6akmakplpmcjx3.hatenablog.com/entry/2019/03/… #はてなブログ #devlove

2019-03-24 17:55:52
tom-256 @tom_2565121024

レポ書きました。 Tryは「ビジネスルール、値オブジェクトの整理をする」。 はてなブログに投稿しました ドメイン駆動設計 本格入門レポ - mMQnaZ7vL2DWkoU’s diary mzqvis6akmakplpmcjx3.hatenablog.com/entry/2019/03/… #はてなブログ #devlove

2019-03-24 17:55:52
増田 亨 @masuda220

「発表前に『これは正解ではなく、自分の体験・経験である』と前置きがあり、参加者の思考・議論を促していたのがよかった」 ドメイン駆動設計 本格入門レポ - mMQnaZ7vL2DWkoU’s diary mzqvis6akmakplpmcjx3.hatenablog.com/entry/2019/03/…

2019-03-24 18:23:49
tom-256 @tom_2565121024

今回の #devlove ボリュームが多くてとても学びのあるいい回だった。 分析・モデリング・実装の流れを体験できるDDDワークショップとかあったら需要ありそう

2019-03-24 18:42:16
よこち @akira6592

今週3/26(火)開催 / みえないものをみえるようにしよう 〜組織の中の見える化、人と人との関係性の見える化〜 devlove.doorkeeper.jp/events/88224 #devlove #kaizenj @devcchiさんから

2019-03-24 20:05:22
TAKEKEN☕ @takeken1_

図表で表現されていて、ぱっと見で分かりやすい。かつ体系的に整理されている。 / “ドメイン駆動設計本格入門で学び、そして学びほぐされた #devlove - dskst's diary” htn.to/x5c9e1

2019-03-24 21:03:14
前へ 1 ・・ 10 11 次へ