#13 WP ZoomUP 「WordPressの新エディターGutenbergをもっと知ろう」

WordPress を使っている人、使いたい人たちが集まって、知識を共有したり質問をしたりするオンライン勉強会 WP ZoomUP の第13回にまつわる呟きを集めました。 WordPress5系がリリースされ、ブロックエディター(Gutenberg)が標準搭載されて早3ヶ月。今回は 第1回でも取り上げたGutenbergについて、またみんなでワイワイ学びました!
0
WP ZoomUP @WPZoomUP

ブロックの種類を増やせる、ブロックライブラリの存在。 ・プラグインでブロック自体を作り出しているタイプ ・コアブロックにCSSだけを与えているタイプ 簡単に便利で高機能なブロックを使えるようになる◎ #wpzoomup

2019-03-26 21:47:23
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup  ブロックライブラリ(ブロック作り出すバージョン) 最適テーマ外だと崩れる危険。プラグイン外すと崩れる危険。 (コアブロックにCSSのみ与えるバージョン)プラグイン停止しても原型はとどめる

2019-03-26 21:49:22
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup  Gutenbergハンドブックを読んでみよう!(mimiさん)開始です!

2019-03-26 21:55:53
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup  Gutenbergハンドブック←公式よりの教科書 wordpress.org/gutenberg/hand… グーグル翻訳につっこんで読もう!

2019-03-26 21:56:53
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup wordpress.org/gutenberg/hand… ここをよめばテーマのGutenberg対応がよくわかる(そうです)

2019-03-26 21:58:15
WP ZoomUP @WPZoomUP

蝶々がお気に入りという、mimiさん @miminari  のセッションが始まりました! 「Gutenbergハンドブックを読んでみよう!」 #wpzoomup

2019-03-26 21:58:31
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup 「エディタのカラーパレット - デフォルトの色のセットが用意されていますが、テーマは独自の色を登録でき、オプションでユーザーを定義済みのパレットから選択できないようにロックできます。」という機能の実際の使い所解説。本体PHPに加え、テーマ側のCSSも設定しようねというお話

2019-03-26 22:04:13
WP ZoomUP @WPZoomUP

Handbookにあるソースをそのまま使ってカラーパレットが設定できる。 wordpress.org/gutenberg/hand… グーグル翻訳を使って読んでみよう! mimiさんによる実例紹介も! 公開ページ側のCSSを設定するのを忘れずに。 #wpzoomup

2019-03-26 22:04:32
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup エディタ用の文字サイズの指定(文字サイズそのものやその選択名など)を変更設定できるよというお話。これは便利そう!けっこうカスタムできるんですね。

2019-03-26 22:05:41
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup エディタ設定いじったら、テーマ側(フロント側)のスタイルも合わせるのがベスト。沢山CSS書くことになるのでちょっとづつ。

2019-03-26 22:09:01
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup ブロックエディター上とフロントで HTML 構造が変わるのでそこは注意が必要←ブロックとして認識されるためにエディタではDivが入ったりして、ズレがあるのでセレクタ指定とかに影響が出る・・・そうです。そんなー面倒ーーー

2019-03-26 22:14:27
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup ご紹介頂いたGutenbergのハンドブックが情報沢山だしチュートリアルもあるし、イタレリつくせりで良き良きというお話。翻訳しようよという話もあるけど、本家が加筆編集激しいので手がつけられない。Google翻訳だ!というお話。

2019-03-26 22:16:04
WP ZoomUP @WPZoomUP

ブロクエディタに対応していない理由を『Gutenbergにバグがあるから』としているテーマは使わない方が良い!と手練れのテーマ開発者から声が上がっております。 #wpzoomup

2019-03-26 22:16:17
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup カスタムフィールド製造業からの脱却 〜オリジナルブロックエディタをGutenbergに移植する〜(静海 義明) 開始ですー

2019-03-26 22:18:14
WP ZoomUP @WPZoomUP

本日最後、3人目のセッションが始まりました! 静海 義明さん @Shizumi0705 カスタムフィールド製造業からの脱却 〜オリジナルブロックエディタをGutenbergに移植する〜 #wpzoomup

2019-03-26 22:19:09
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup カスタムフィールドのプラグインを作成して、オリジナルのブロックエディタを作成してページ作成(きれいなレイアウト完成)がこれまでのよくあるお仕事。プラグインはACF。

2019-03-26 22:20:26
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup カスタムフィールドに登録されるため、検索にかかならい(引っかかるようにしても時間かかる)別テーマにされると、フィールド全体が消える。などなどの問題点…

2019-03-26 22:22:02
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup Gutenberg登場。カスタムフィールド製造業がこれまでしてきたことに近い←じゃぁ作り変えちゃえばいいじゃん。Gutenberg(ブロックエディタ)にあわせた再設計中。今日は考え方についてのお話。

2019-03-26 22:23:44
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup あ、カスタムフィールド、決まったフィールドに入れ込んでいくときはやっぱり今後も使いづつける流れでいいのか

2019-03-26 22:24:57
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup カスタムフィールドでレイアウト決め打ち作成してると、例外やバリエーション考えると沢山作成しなきゃで大変。でもブロックエディタは6カラムまでいけるし、カラムの入れ子も便利。

2019-03-26 22:27:06
WP ZoomUP @WPZoomUP

カスタムフィールド製造業としてゴリゴリと開発されてきた静海さんから、Gutenbergをカスタムする場合の考え方の一例をご紹介いただいてます。 「Gutenbergになったら分割コンテンツとか見出しとか、めちゃ簡単に作れるようになってるよね」 #wpzoomup

2019-03-26 22:27:30
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup 今まではカスタムフィールドに合わせ出力もCSS等決め打ちしていたが、ブロックフィルタだと、出力の内容をJSで追記してあげる等調製がいる。BlockFilter使用。ちょっとこのへん難しいので後ほど動画見て復習しよう。

2019-03-26 22:29:33
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup 新しいブロックを作成したい場合。RegisterBlocktype使用。ハンドブック見るべし。

2019-03-26 22:31:31
くろゆき @webmemo777

#wpzoomup Google Mapもいろいろできるけど、クライアントごとにAPIキーがいるので準備が面倒というお話

2019-03-26 22:32:15