UiPath Japan TS Team Twitterアカウントへのご質問

主に技術的なご質問で、かつ、汎用性のある(Knowledgeとして共有できる)ものを集めました。 内容につきましては、随時追加していきたいと思います。 尚、Twitterアカウントにも記載しておりますが、ここで行っております回答は正式な(商用の)サポートではない点、ご留意ください。 また、回答内容はご質問時・回答を行ったタイミング時点の内容のため、バージョンアップによって現状と異なる可能性がございます。
0
タニ @HotspringsC

@UiPathJapan_TS 親会社の設定でこちらではコントロール出来ないポップアップ(強制的に最前面&アクティブになる)が出てくる時があるのですが、こういったポップアップを消して続行するには、Get Active window & if &kill processでポップアップを消すような対処をすれば良いのでしょうか?

2019-02-09 21:00:43
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

Get Active Windowで随時取得する以外に、ワークフロー全体に並列動作するParallelを使用して適宜、閉じる方法もあります。 ただし、Type Intoなどの途中でダイアログが出ると、操作が中途半端な入力になりかねないので、根本的にはダイアログが出るのを止めるのが最善です。 twitter.com/HotspringsC/st… pic.twitter.com/YNz9XaU0m8

2019-02-10 16:04:57
拡大
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

また、Type IntoであればSimulateType、ClickであればSimulateClickなどをTrueに設定していただくことで、他のダイアログが最前面に出てもバックグラウンドで入力を続けることが可能になります。(但し、一部のソフトウェアでは動作しない可能性がございます) あわせてご検討ください。

2019-02-10 16:04:57

Kazumaru @kazumaru_bbq

@UiPathJapan_TS UiPathでChromeに出てくるこういったメッセージを操作するにはどうすればいいでしょうか?この画面だと「OK」ボタンを押したいです。 pic.twitter.com/aHg1gWb5kR

2019-02-12 18:10:18
拡大
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

残念ながらChrome(およびFirefox)のダイアログは、あまりスマートな方法はありません。 これは、ブラウザのセキュリティ機構として、外部からの操作が困難なように作られているためです(UiPath等、利用者が意図した自動化なら良いのですが、マルウェア等に警告ダイアログを消されるのはリスクです) twitter.com/biz_kazu/statu…

2019-02-12 22:18:48
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

そのため現実的には、ダイアログが出ることが想定される場所に、Image Existsアクティビティで画面全体(あるいはブラウザ全体)を範囲として検索していただき、Click Imageアクティビティでダイアログを閉じる、といった回避策が考えられます。

2019-02-12 22:18:48
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

他に、Internet Explorerを使うことでダイアログの検知は容易になるのですが、使用するWebサイトの対応状況によっては使えませんし、そもそもInternet Explorer自体の使用をMicrosoft様が非推奨とされているので、現状はあまりお勧めできる方法ではないと考えております。難しいですね・・・。

2019-02-12 22:18:49
Kazumaru @kazumaru_bbq

@UiPathJapan_TS ご返信ありがとうございます!なかなかスマートなやり方はないのですね、、 Image ExistsとClick Imageの組み合わせで試してみます、、 Send Hot Keyでエンターを送信しても反応がなかったのですが、こちらもあまりオススメはされないのでしょうか?

2019-02-12 22:42:01
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

Send Hotkeyも十分に選択肢に入ると思います。 但し、ボタン等のクリックの代替として使う場合に、何らかの理由(他のダイアログが出た等)によりアクティブな画面要素が移動してしまうと機能できないケースがあるので、用途・状況にあわせてお選びください。 twitter.com/biz_kazu/statu…

2019-02-18 16:34:31

マリー @starrysky_mary

@UiPathJapan_TS はじめまして。 翌営業日を取得したくBusiness day calculatorをインストール致しましたが、中のCSVを確認すると今年の祝日などにはまだ対応されていないようです。更新されるタイミングなどはわかりますでしょうか??

2019-02-16 11:06:04
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

お問い合わせありがとうございます。 UiPath Go!にて配布されている機能は、UiPathエンジニアが作成したものであっても、基本的にサポートの管轄外となっております。 UiPath JapanのTSチームとしては、開発者にかる~くお願いするぐらいしかできない旨、ご了承ください。(お願いはしました) twitter.com/starrysky_mary…

2019-02-18 16:24:58
マリー @starrysky_mary

@UiPathJapan_TS 管轄外の質問大変失礼いたしました! ご回答ありがとうございます! 急を要するものに関してはCSVを自分で修正して使用することにいたします! またご連動もありがとうございます。 ゆっくり待たせていただきます♪

2019-02-18 20:29:25
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

開発者に確認したところ、付属してる日付データは「こんな感じで使ってください」というサンプル的なもので、実運用は各自の業務スケジュールにあわせて修正することを意図している、という解答をいただきました。 既に実施していただいているようですが、CSVを修正してのご利用でお願いします。 twitter.com/starrysky_mary…

2019-02-25 15:20:12

エンジンガ(uipath、インフラ) @grpa23312732

uipathというかRPAは、あまりに長いワークフローはやめた方がいいのでしょうか。単純作業の繰り返しとかならいいですけど、長いワークフローだと途中でコケた時にどうするかって難しい。 #uipath #RPA

2019-02-25 13:55:30
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

ワークフローは、処理の単位で小分けにすることをお勧めします。 Invoke Workflowを使うことで個々の処理を切り出せるので、「Webサービスにログインする」「Excelファイルから読み込む」等、操作するアプリケーションや、目的単位で切り分けると、変更が必要になった時に修正が容易になります。 twitter.com/grpa23312732/s…

2019-02-26 18:42:55
エンジンガ(uipath、インフラ) @grpa23312732

@UiPathJapan_TS ありがとうございます、小分けにしても長さは同じなので、一定の処理ごとにジョブを分けたほうがいいのでしょうか

2019-02-26 18:49:27
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

不必要に細分化する必要はありませんが、ワークフローが長くなると、 ・Studioの編集の際に表示が重くなる ・処理の全体像が把握しづらくなる(「業務」「作業」「操作」の単位が混ざってしまう) ・個別の動作検証が困難になる 等の弊害がありますので、適宜分割することをお勧めします。 twitter.com/grpa23312732/s…

2019-02-26 18:57:57

鼻毛ぼぅぼぅ @hanageroido

#UiPath のドキュメントですが、まだ不足を感じます。Alt+Tabみたいなキーの押しっぱなし操作いわゆるmodifierを、SendHotkeyでなくTypeIntoアクティビティでやる方法がガイドのどこにも書いとらんやんけ!UiPath独自のクラスも全然説明がなーい!

2019-02-22 08:42:23
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

ドキュメントの記載が足りておらず、ご不便をおかけしております。 TypeIntoでは、[k(キー名)] および [d(キー名)] [u(キー名)] で特殊入力が可能となります(それぞれ「キー入力」「キーを押下」「キーを離す」に該当します) Alt+Tabは画像のような設定で可能となります。 twitter.com/hanageroido/st… pic.twitter.com/y6fKZJKVjy

2019-02-26 19:56:13
拡大
鼻毛ぼぅぼぅ @hanageroido

@UiPathJapan_TS ありがとうございます😊😊 私はいつも、"[d(alt)][k(tab)][u(alt)]"で記述しておりました。 dはdown、uはupって感じですかね😎 このたびTSチームから教えていただけたということで、ちゃんとメンバに共有しますね。大変助かりました!

2019-02-26 20:12:07
UiPath Japan TS Team🍌🍊 @UiPathJapan_TS

@hanageroido 実質的に、 [k(tab)] は、 [d(tab)][u(tab)] と同等ですので、どちらでも大丈夫です。 今回はサンプルとしてあえて両方ともdとuのパターンで記載しましたが、特にどちらが良いというものではないと認識しています。

2019-02-26 20:13:40
1 ・・ 6 次へ