#PHPerKaigi PhpStorm30分集中超絶技巧のツイートまとめ #a

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Ryo Tomidokoro @hanhan1978

postfix copmletionの説明がif文だったけど、条件分岐禁止のリストバンドしてたよな… #phperkaigi #a

2019-03-30 11:01:27
はらしー @hara_shiii

"hello".contains(hello).if ってやってtab押すとこうなる!!!!こんな技が if ("hello".contains(hello)) { } #phperkaigi #a

2019-03-30 11:01:52
ななうぇぶ @77web

山本さんphpの文法若干間違えてウケるw stringにメソッドはないっていう #phperkaigi #a

2019-03-30 11:01:59
Keloud @Keloud_

ショートカットをほとんど知らずに使ってた… 本買おっと #phperkaigi #a

2019-03-30 11:02:12
02 @cocoeyes02

Postfix completion、後で一覧見てみよう #phperkaigi #a

2019-03-30 11:02:13
MasaKu @MasaKu_e

Postfix Completion ちゃんと覚えておけばすごく便利そう #phperkaigi #a

2019-03-30 11:02:27
おかじ @OwOkazy

.if .var .return便利。後から書くことよくある。 #phperkaigi #a

2019-03-30 11:02:33
Kobuuukata @_kobuuukata

エディタの炎はなんだろう、、ってずっと気になってる #PHPerKaigi #a

2019-03-30 11:02:39
いっしー @isshi256

echo print でのデバッグはやめよう。当たり前だね #phperkaigi #a

2019-03-30 11:02:43
おかしょい @okashoi

「上から下、左から右へのカーソルが移動するように作られている」思想が素敵(ちょっとタイプ追いついてないから間違ってるかも) #phperkaigi #a

2019-03-30 11:02:52
Masa @mstshimo

phpには後置 ifの書き方は無いのか? .で繋いで書くと、書き直してくれる機能、面白い #a #phperkaigi

2019-03-30 11:03:07
masnmt @masnmt

人間の思考傾向通りにコーディングしてそれを補完してくれるような機能かな → postなんちゃら #phperkaigi #a

2019-03-30 11:03:26
おかしょい @okashoi

Break Point に条件を付けられる、よさそう #phperkaigi #a

2019-03-30 11:03:31
Ryo Tomidokoro @hanhan1978

BreakPointのconditionとかマジか、知らんかったー。 #phperkaigi #a

2019-03-30 11:03:35
肝機能障害 (zeriyoshi) @zeriyoshi

breakpoint の condition 、使ったことなかったけど xdebug で使えるのかな? #phperkaigi #a

2019-03-30 11:04:16
naoki85 @naoki85_201612

うへぇ、 debugger に条件指定できるのか。 #phperkaigi #a

2019-03-30 11:04:20
おかじ @OwOkazy

PHPStormではprintデバッグ不要!コードを汚さずにデバッグができる。 #phperkaigi #a

2019-03-30 11:05:09
Ryo Tomidokoro @hanhan1978

コードを汚さないPrintDebug なんかアレだけど凄いw #phperkaigi #a

2019-03-30 11:05:32
masnmt @masnmt

print debugは扱いやすいけどデバッガの機能でやってくれるのは確かにソースを汚さないのでいい #phperkaigi #a

2019-03-30 11:05:34
暖簾 @neronplex

Evaluate and logすごいな。。。 週明けxdebugの設定しないとな #phperkaigi #a

2019-03-30 11:05:42
いっしー @isshi256

Breakポイントでprintできるのか!!知らんかった! #phperkaigi #a

2019-03-30 11:06:03
Masa @mstshimo

phpは名前空間入る前しかやったこと無いけど、今は、もうみんなバリバリなのかな? evaluateでのデバッグも普通になったのかな? #a #phperkaigi

2019-03-30 11:06:38
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ