大阪維新の会は大阪府議会で法的拘束力のない都構想の賛否を問う住民投票条例を制定すべき!

大阪維新の会は大阪府議会で法的拘束力のない都構想の賛否を問う住民投票条例を制定して、大阪市で住民投票を実施するという手法について
0
小倉無線2282 @kokuramusen2282

2019年の統一地方選挙で大阪市・大阪府の首長選挙・議会議員選挙の結果が出ました。私なりの感想を述べます。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 20:57:09
小倉無線2282 @kokuramusen2282

維新にとって大阪都構想を実現するためには、大阪府知事選挙・大阪市長選挙で維新が取り、大阪府議会で過半数、大阪市議会で3分の1以上で公明党と合わせて過半数というのが最低条件だったと思います。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長

2019-04-08 20:57:37
小倉無線2282 @kokuramusen2282

大阪府知事選挙では吉村洋文前大阪市長、大阪市長選挙では松井一郎前大阪府知事。これは絶対条件でした。これを落とせば維新は終わりでしたが当選しました。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 20:58:00
小倉無線2282 @kokuramusen2282

大阪府議会では定数の88議席中において維新が51議席と過半数の45議席を超えました。都構想賛成派の西野兄弟(西野弘一・西野修平)も含めれば53議席。これは大きい。大阪府議会では維新以外の全会派が反対しても予算や条例案が通せます。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文

2019-04-08 20:58:50
小倉無線2282 @kokuramusen2282

大阪府議会で維新は過半数の45議席を6議席上回る51議席と言うのは大きい。これは過半数ギリギリなら一部維新府議が不祥事辞職又は国政・地元市町村長選に鞍替えした場合に過半数割れしやすいからです。#大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長

2019-04-08 21:00:08
小倉無線2282 @kokuramusen2282

だが今回のように過半数に余裕のある数の府議がいれば、一部府議が不祥事辞職や鞍替え出馬をしても過半数を維持できるというのは、次回選挙戦略の幅も広がります。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 21:00:29
小倉無線2282 @kokuramusen2282

大阪市議会は定数の83議席中において維新が40議席と過半数の42議席に2議席足りませんでした。ただ、定数の3分の1の28議席は超えましたし、公明の18議席を加えれば58議席と過半数になります。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長

2019-04-08 21:00:50
小倉無線2282 @kokuramusen2282

実際、中選挙区が中心の大阪市議会で維新が単独過半数を取れると考えていた政治マニアは一人もいなかったでしょう。#大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 21:01:11

Twitter検索「市議選 無理ゲー since:2019-04-06 until:2019-04-08」
https://twitter.com/search?f=tweets&q=市議選 無理ゲー since:2019-04-06 until:2019-04-08&src=typd

Twitter検索「大阪市議 無理ゲー since:2019-04-06 until:2019-04-08」
https://twitter.com/search?f=tweets&q=大阪市議 無理ゲー since:2019-04-06 until:2019-04-08&src=typd

Twitter検索「維新 無理ゲー since:2019-04-06 until:2019-04-08」
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=維新 無理ゲー since:2019-04-06 until:2019-04-08&src=typd

小倉無線2282 @kokuramusen2282

大阪市議会では維新は3分の1以上を取っているので、維新の方針に反する条例案制定をしても再議で3分の2以上の賛成がないと成立できず、維新に反する条例案を阻止する意味があります。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪市議会

2019-04-08 21:01:35
小倉無線2282 @kokuramusen2282

また維新が4分の1以上の議席を取っていることにより、松井一郎市長への不信任決議が可決されて議会解散が失職に迫られることも阻止できます。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 21:01:54
小倉無線2282 @kokuramusen2282

この状況で何をすべきか。私は大阪府議会で法的拘束力のない大阪都構想の賛否を問う住民投票条例を制定すべきだと思います。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 21:02:10
小倉無線2282 @kokuramusen2282

2000年4月以降は広域自治体での条例制定による住民投票実施は基礎自治体の協力が必要です。2019年の沖縄県の辺野古への米軍基地問題に関する県民投票でもあったように、堺市などの非維新首長は大阪都構想の賛否を問う住民投票自体をボイコットするでしょう。#大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹

2019-04-08 21:03:02
小倉無線2282 @kokuramusen2282

でも問題ありません。大都市特別区設置法での法的拘束力のある住民投票でも大阪市だけでいいのだから、法的拘束力のない大阪府条例での住民投票であっても大阪市だけでも実施できれば政治的影響力は大きい。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪市長

2019-04-08 21:03:41
小倉無線2282 @kokuramusen2282

たとえ大阪市議会で維新以外の全会派が大阪府住民投票実施予算案に反対して否決しても、松井一郎大阪市長は予備費や専決処分という手法で実施すればいい。全ては松井一郎の胆力にかかってます。#大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長

2019-04-08 21:04:21
小倉無線2282 @kokuramusen2282

そこで大阪市における大阪府住民投票で都構想が賛成多数になれば、公明党大阪市議団も動かざるを得ない。こういうシナリオはどうでしょうか? #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 21:06:43
小倉無線2282 @kokuramusen2282

いくら大阪の選挙で維新が議席増化させても、非維新の識者たちは「選挙は人を選ぶものであって、都構想の賛否を問うものではない」と言うでしょう。でも法的拘束力がないとはいえ、実際に住民投票で賛成になれば「大阪の住民は都構想に賛成ではない」という言い訳はできなくなります。#大阪維新の会

2019-04-08 21:07:06
小倉無線2282 @kokuramusen2282

ちなみに、大阪府内の維新系首長は現時点で守口市・枚方市・門真市・柏原市・岸和田市・熊取町とありますが、ここでも議会が反対した場合に首長判断で都構想に関する大阪府住民投票を実施するかはそれぞれの維新首長の判断に任せてもいいでしょう。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎

2019-04-08 21:07:43
小倉無線2282 @kokuramusen2282

個人的には大阪市で大阪府の住民投票が実施できればいいし、維新系首長の他自治体ではやってもやらなくても大阪市ほどのインパクトはありませんから、どっちでもいいです。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-08 21:08:27
小倉無線2282 @kokuramusen2282

そして、大阪府の住民投票はいつ実施するか。いつでも実施できるが、個人的には反対派がボイコット運動をして、法的拘束力のない住民投票の価値を下げる戦術に出る可能性があるので、大阪市での他選挙と同時に行うべきだと思う。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府

2019-04-11 20:43:34
小倉無線2282 @kokuramusen2282

個人的には今年2019年夏(7月?)の参院選と同日に実施したほうがいいと思う。コスト圧縮にもなりそうだし。さらに参院選の大阪府選挙区や比例区での維新の票の増加にもつながるという目論見もあります。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事

2019-04-11 20:44:17
小倉無線2282 @kokuramusen2282

ただ、府議会議決や基礎自治体の議決等の日程を考えるとかなりタイトという問題があります。拙速な大阪府の住民投票の実施は維新への反発を招く恐れもあります。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #大阪府議会 #大阪市議会

2019-04-11 20:44:48
小倉無線2282 @kokuramusen2282

次回衆院選だと解散総選挙がいつになるか不明で解散が決まってから住民投票を決めるスケジュールが難しいし、憲法改正国民投票も同じでこちらは4年以内に実施すらされないかもしれない。#大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #大阪府知事 #大阪市長 #住民投票

2019-04-11 20:46:18
小倉無線2282 @kokuramusen2282

再度、「大阪市長選・大阪府知事の出直し選挙」又は「クロス選挙」をする際に住民投票を同日にするという方法もある。だが、今回のクロス選挙自体が4年後の統一地方選挙と同日にするという大義名分で行われたため、もし1つでも負けたら統一地方選挙と同日にならないという問題点がある。 #大阪維新の会

2019-04-11 20:48:56
小倉無線2282 @kokuramusen2282

となると、3年後の2022年夏の参院選と同日というしかないかな。ただ、それまでに大阪の住民の大阪都構想熱が残っているか、維新の大阪府議が国政などへの転出で過半数割れしていないかという問題もあるかな。 #大阪維新の会 #大阪都構想 #橋下徹 #松井一郎 #吉村洋文 #大阪府 #大阪市 #住民投票

2019-04-11 20:50:38