昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2019/04/10(水) DevOpsDays Tokyo 2019 <8>Day2 13:00~ #devopsdaystokyo #room1 #room2

2019/04/09(火)10(水)に開催した「DevOpsDays Tokyo 2019」に関するツイートまとめです。 ■イベントURL: https://www.devopsdaystokyo.org/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
諏訪真一 @suwa_sh

定量的なデータをつくることが必要 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:25:18
takamii228 @takamii228

Continuons Learning & Improvement いい。 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:25:33
ひでお @dehio_

To-Beをいきなり求めるのではなく、一歩ずつ実践可能なものでメリットが出るように解説したものを作った #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:26:04
nobiinu_and @nobiinu_and

これはあれだ。公文式のDevOps導入だ。 #devopsdaystokyo

2019-04-10 13:26:15
らん😹🙀😾 @run51502

ライブラリアン・・・懐かしいわーわかるわー。 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:27:02
ひでお @dehio_

品質は担保できるがツラい状況。若手が任命されやすいし、佳境になるとライブラリアンが3交代制になる #DevOpsDaysTokyo pic.twitter.com/CkoH4Fd2vn

2019-04-10 13:29:21
拡大
諏訪真一 @suwa_sh

●Smater testing ・Step1: 依存関係分析 1つのリポジトリで管理 物によってテストが時間かかる 依存が関係なければテストをスキップ #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:29:50
諏訪真一 @suwa_sh

・Step2: Predictive Test Selection 10万単位のコミットから1%を抽出 リグレッションテストに効果があるかを判断 -> 1/3のテスト AWSコストは半分 バグの混入は 0.1% 増えただけ #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:30:00
らん😹🙀😾 @run51502

障害票エクセルはGitLabのIssueでいいんじゃないの、と。 SIの世界ではツールの使い方を知らないだけだから、使い方を丁寧に教えてあげれば良いのでは、と。 同意しかない。 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:30:00
バルゴ @go_vargo

縄文時代から平成くらいまでへの成長物語を見ている気がする #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:30:20
Chanmio@駆け出しTL @chanmio_man

機械学習で変更箇所から最適なテストを選んで実施する。1/3のテストが選択された。エラー率は0.1%。 こういうのいいなー。 #DevOpsDaysTokyo pic.twitter.com/B1WjINR2T5

2019-04-10 13:30:27
拡大
takamii228 @takamii228

回帰テストをすべきテストケースを、モジュールの依存関係やテスト結果から決定木で学習してテスト実行コストやインフラコストを削減した話、しゅごい。 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:30:31
nobiinu_and @nobiinu_and

ライブラリアン辛い問題。GitLabを導入したらいけるんじゃね? で、啓発活動中。 毎日コミットの刻みから考えるとかなり大きく進めてる感じ。 #devopsdaystokyo

2019-04-10 13:30:50
shino | ほかいち @hk_shino

#DevOpsDaysTokyo に行きたいが、そこまでは仕事の余裕がない

2019-04-10 13:30:57
kabukawa @kabukawa

改善のステップ、確かにIssueだと書きたいことがかけないとか言われるだろうな。 #DevOpsDaysTokyo pic.twitter.com/z7cJtOFiNK

2019-04-10 13:31:33
拡大
らん😹🙀😾 @run51502

プログラマがコミュ障で問題を抱え込む問題。 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:32:09
Hiroshi Matsumoto @hiropo200

富士通さんのプレゼンでも同じ話題が。。。そうですよね。。とは言えDevOpsは製品のクオリティの向上には一役買う点はメリット。#DevOpsDaysTokyo pic.twitter.com/tRIrLXcFYq

2019-04-10 13:32:09
拡大
Masaru Horioka @masaruhr

確かに地獄w でも10数年前金融系のプロジェクトをお手伝いした時はこんな感じだったしなんか懐かしい #DevOpsDaysTokyo pic.twitter.com/sfiWqGizzp

2019-04-10 13:33:17
拡大
nobiinu_and @nobiinu_and

DevOpsを支えるツール群をどうやってSIプロジェクトに導入してもらうかと言うお話になるのかな? #devopsdaystokyo

2019-04-10 13:33:29
ほそざわあゆみ @ayumi_hsz

可視化・分析によって、エンジニアの自己申請による”危ない”はアテにならないことが分かったw #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:34:21
らん😹🙀😾 @run51502

チャットで独り言。からの問題解決。 口頭だと残らないからチャットで。 #DevOpsDaysTokyo

2019-04-10 13:34:25
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ