#技術書典 6で #技術をつたえるテクニック や #技術同人誌を書いたあなたへ を買った&読んだ人の感想まとめ

2019年4月14日(日) に池袋サンシャインシティで開催された技術系同人誌の即売イベント「技術書典6」で頒布した新刊2冊の感想ツイートや、感想ブログをまとめました。 https://mochikoastech.booth.pm/
14
mochiko @mochikoAsTech

#技術書典 6で頒布した、新刊2冊の書籍版(PDF付き)をBOOTHにて販売開始しました!技術書典には行けなかったけど読んでみたい!という方はぜひ。目次も詳細に載せています。 📕#技術同人誌を書いたあなたへ📕 mochikoastech.booth.pm/items/1316774 📙#技術をつたえるテクニック📙 mochikoastech.booth.pm/items/1316755

2019-04-27 11:21:44
Kino @KINO_REALA

NowBrowsing: 技術をつたえるテクニック ~分かりやすい書き方・話し方~ | mochikoAsTech | 技術書典: techbookfest.org/event/tbf06/ci…

2019-04-13 21:01:12
鈴宮カレン@技術系vtuber💻 @Karen0v01

技術をつたえるテクニック、読みたいわ……っ!!(DNSをはじめようとAWSをはじめようは電子書籍で読んだのですが本当に分かりやすかったのでコツが気になります・・・!twitter.com/mochikoAsTech/…

2019-04-14 00:01:44
mochiko @mochikoAsTech

4/14(日) 11時~の #技術書典 6@池袋サンシャインシティでは「#技術をつたえるテクニック ~わかりやすい書き方・話し方~」と「#技術同人誌を書いたあなたへ ~著者のしあわせなミライ~」という2冊の新刊を持っていきます。【あ02】でお待ちしています! techbookfest.org/event/tbf06/ci… pic.twitter.com/V7adTuYRBx

2019-04-02 15:27:36
まっち @maaaaatch_

@mochikoAsTech 今年も購入しました! 引き続き頑張ってくださいねー! pic.twitter.com/fnmHntF76T

2019-04-14 13:39:32
拡大
かふぇ Atsushi Shindo / IT Libero @AtsushiCafeK

mochikoさんシリーズは素敵過ぎるのだけど、語彙力のない私だと上手く伝えられない💦。しっぱいねこ🐈とかも興味そそられて、つい読んでしまうし、つたえるテクニックは身につけて行こうって思える伴走型の安心感ある本で素敵。note.mu/mochikoastech/…

2019-04-14 14:59:49
megmog(めぐもぐ)@ rm -fr / @mmegmogm

技術をつたえるテクニック ヤバい。これめっちゃ参考になる。

2019-04-14 17:11:31
なすぷる @Nasupl_r

転職本と「技術を伝えるテクニック」、よさそう

2019-04-14 17:20:00
kmuto @kmuto

『技術同人誌を書いたあなたへ』、技術書典の成功事例の象徴ともなっている@mochikoAsTech さんの新作。表紙や目次や扉がカワイイあとがきがノロケ。商業出版の"実体"の内容はあくまでも聞きかじりで一方的な感じは否めないので、商業出版の実体験もしてみてほしいところ #技術書典

2019-04-14 18:48:39
kmuto @kmuto

『技術をつたえるテクニック』、こちらも@mochikoAsTech さんの新作(2冊とも献本いただいてしまいました)。表紙や目次や扉がカワイイ、ノロケは薄め。内容は、@hyuki さんに近いなぁ思ったら参考文献にあったw。いい本ですね。商業刊行でも皆さん脱稿前にはペルソナ読みと推敲マジタノムデ #技術書典

2019-04-14 18:56:09
sisioumaru@次はワンフェス24冬 @sisioumaru

本日の戦利品 帰りの電車で「技術をつたえるテクニック」を読んでた。 書店にない、知りたかったことが詰まってて尊い。 あと、ちょうど池袋パルコでよつばと展やってたのでハシゴしてきた。 #技術書典6 #よつばと原画展 pic.twitter.com/GUNFMZjeQV

2019-04-14 21:05:00
拡大
拡大
拡大
コード @kodetw

@polyxx さんのネコミミでもわかるシングルページアプリケーション @oyakata2438 さんの合同誌を作ろう @growthfaction さんのセイチョウジャーニーと挫折論の招待 @mochikoAsTech さんの技術をつたえるテクニック技術同人誌を書いたあなたへ @llminatoll @youchan さんの Ruby本 pic.twitter.com/B4J8Ym8ZrR

2019-04-14 21:56:28
拡大
いみこ @es__135

技術を伝えるテクニックすごい気になるなぁ

2019-04-14 22:18:12
ryochack @ryochack

技術書典で買ったこの本、わかりやすいし耳が痛い内容が多いしで、ためになった。実践していきたい。 / 技術をつたえるテクニック ~分かりやすい書き方・話し方~ | mochikoAsTec booth.pm/ja/items/12845… #booth_pm

2019-04-14 22:18:54
@sogaoh

#技術書典 #技術書典6 - 技術をつたえるテクニック 技術に限らずの、誰もが一度は読んだ方がいいだろうと思う内容「人に理解してもらう近道」が多数積み込まれている感じ。 どんだけ考えて書いたんだろうと思うと敬意しかない。

2019-04-14 22:44:02
mochiko @mochikoAsTech

技術書典6には新刊を2冊持ち込んだんだけど「#技術をつたえるテクニック」の方が圧倒的に人気で800部、「#技術同人誌を書いたあなたへ」はターゲットをぎゅっとしぼっていることもあって350部、という訳で頒布数は1,150部となりました。手に取っていただいたみなさん、ありがとうございました♡ pic.twitter.com/owHkrsUq94

2019-04-14 23:11:20
拡大
拡大
たかなし@IT @takanasht

技術をつたえるテクニック/@mochikoAsTech techbookfest.org/event/tbf06/ci… 文章を書く・登壇して話す際に、受け手に伝わりやすく伝える技術が載った本1つ1つはちょっとしたテクニックだけど、これを少しでも意識することでだいぶ受け手に分かりやすく伝えられるようなTipsが多く載っていてよかったです

2019-04-14 23:29:00
たかなし@IT @takanasht

@mochikoAsTech 例えば技術ブログや社内向けのちょっとした文章を書くような場面で活用できる知識ばかりなので、明日からでもすぐに実践していきたいなーと思った。あとしっぱいねこの考え方が、失敗を肯定的に捉えられる考え方ですごく好き です

2019-04-14 23:29:55
mochiko @mochikoAsTech

#技術書典 の「#技術をつたえるテクニック」と「#技術同人誌を書いたあなたへ」の在庫はいつもどおりばーんとBOOTH倉庫に委託をお願いしてきました!入荷され次第お知らせします!2、3週間くらい気長にお待ちください!(とらのあなにもお願いしようか迷ったけど、段ボールを半分に分ける気力もなく…

2019-04-14 23:31:40
tksh2rk @tksh2rk

はじめての一般参加!物理でネットワークスクランブル本、ゼロトラスト本、技術を伝えるテクニック本などなど…BOOTHでWebセキュリティのミライ本、雰囲気OAuth本も…あとDDR本も買いたい! #技術書典 pic.twitter.com/Lov3dEzhgG

2019-04-14 23:34:27
拡大
KIDANI Akito @kdnakt

戦利品その5: 技術をつたえるテクニック。実戦投入したい!!! pic.twitter.com/HWsqz6FFMW

2019-04-14 23:36:50
拡大
まーちん @machin211

「【ダウンロード版】技術をつたえるテクニック ~分かりやすい書き方・話し方~」を mochikoAsTech で購入しました! booth.pm/ja/items/13172… #booth_pm

2019-04-14 23:40:00
mochiko @mochikoAsTech

#技術書典 6で頒布した、新刊2冊のダウンロード版(PDF)をBOOTHにて販売開始しました!技術書典には行けなかったけど読んでみたい!という方はぜひ。目次も詳細に載せています。 📕#技術同人誌を書いたあなたへ📕 mochikoastech.booth.pm/items/1317338 📙#技術をつたえるテクニック📙 mochikoastech.booth.pm/items/1317232

2019-04-14 23:40:19
the 63rd @bonjinjpn

#技術書典 で買った「技術同人誌を書いたあなたへ」がおもしろい。本に note.golden-lucky.net/2017/06/ の記事が紹介されているんだけど、それ以外の記事もおもしろい。note.golden-lucky.net/2018/03/blog-p… note.golden-lucky.net/2018/08/15.html

2019-04-14 23:50:45
dororich @d0rorich

技術をつたえるテクニックも発売開始されてる…………これも欲しかったんだ……………

2019-04-15 00:00:19
おかしん | 岡村慎太郎 @okash1n

まだ1つも読めてないけど、 #技術書典 の戦果です。 @mottox2 さんのNetlify本とGatsby本は今までに頒布されたものも全部持ってるので、今回の新刊も楽しみ。 「技術を伝えるテクニック」は『お前のスライドはわからんからこれ読め』と嫁が買ってきましたw pic.twitter.com/SawITgcTsV

2019-04-15 06:11:58
拡大
1 ・・ 4 次へ