emscripten & WebAssembly night !! まとめ #emsn

0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ドッグ @Linda_pp

Wasm をサポートしてないブラウザでも Wasm が動かせるようになるので意味はある気がする #emsn

2019-04-19 20:15:25
YAMAMOTO Yuji (HN: すがすがC言語) @igrep

パーサーコンビネーター楽しいよね!そうだよね!!! #emsn

2019-04-19 20:16:50
okunokentaro @okunokentaro

Parser一回実装すると言語仕様策定者の気持ちわかるの、わかる。 #emsn

2019-04-19 20:20:26
YAMAMOTO Yuji (HN: すがすがC言語) @igrep

パース結果を表す型も専用に定義した方が分かりやすいかなぁ、と。TypeScriptだと配列で定義しても十分安全にできるんでしょうけども #emsn

2019-04-19 20:22:38
chikoski @chikoski

パーサーコンビネータ使って複雑な式をパースできると、なんというか必殺技が決まった感じがして気持ちがいいですよね。 #emsn

2019-04-19 20:22:52
qwerty2501 @qwerty2501

64bit整数はどうあつかってるんだろう #emsn

2019-04-19 20:25:55
qwerty2501 @qwerty2501

TypeScriptじゃないほうがよかったのでは・・・ #emsn

2019-04-19 20:27:30
ドッグ @Linda_pp

型パラメータの数を可変にするのは型推論とかなり相性悪いからどうだろう #emsn

2019-04-19 20:27:32
YAMAMOTO Yuji (HN: すがすがC言語) @igrep

Elm製のパーサーコンビネーターの実装を参考にするとよりかっこよく書けそうな気がします。 (do記法があればなぁ。。。) #emsn

2019-04-19 20:28:15
chikoski @chikoski

パーサー1つ1つは単純なのでテストは簡単。だけどコンビネータで組み合わせた時は、バグ原因の解析が難しかった。 #emsn

2019-04-19 20:28:41
Yosuke Kurami @Quramy

parser combinatorをtsで書くと、3.4のhigher order generic function inference、上手く使えたりするのかしら? #emsn

2019-04-19 20:29:56
qwerty2501 @qwerty2501

WebAssembly Studioにはだいたいお世話になる #emsn

2019-04-19 20:30:14
chikoski @chikoski

github.com/WebAssembly/wa… つかうとコマンドラインでwatからwasmを作れます。 #emsn

2019-04-19 20:30:17
YAMAMOTO Yuji (HN: すがすがC言語) @igrep

誤解なきように捕捉しますと、組み合わせたときのエラーがわかりづらいのはパーサーコンビネーターだからというわけではないです。エラーを賢く報告してくれるパーサーコンビネーターライブラリーも世の中にはあります。 #emsn

2019-04-19 20:30:47
chikoski @chikoski

命令の型定義は、頑張る以外ないですよね… #emsn

2019-04-19 20:31:36
qwerty2501 @qwerty2501

命令の定義は頑張るしかないです #emsn

2019-04-19 20:32:05
qwerty2501 @qwerty2501

実装したけどなんの命令か覚えてないのいっぱいあるわ #emsn

2019-04-19 20:32:33
Atsushi Eno @atsushieno

命令リストどう考えても自動生成したほうがよさそうなやつw #emsn

2019-04-19 20:32:37
YAMAMOTO Yuji (HN: すがすがC言語) @igrep

sealed classみたいなのはないのかな。。。 #emsn

2019-04-19 20:34:05
Yosuke Kurami @Quramy

operationのswitchと型定義、redux action typeとreducerの書き方と通じるものがあるような。 #emsn

2019-04-19 20:36:14
bokuweb @bokuweb17

今日の発表資料です!よろしくお願いいたします!#emsn speakerdeck.com/bokuweb/emscri…

2019-04-19 20:36:39
chikoski @chikoski

数値は変わってないんですけどね… #emsn

2019-04-19 20:38:31
chikoski @chikoski

そして、バイナリのバージョン番号は「固定」です #emsn

2019-04-19 20:38:46
ドッグ @Linda_pp

パーサの実装は人間向けフォーマットより機械向けのフォーマットのほうが楽は確かになぁ #emsn

2019-04-19 20:39:46
Masaaki Goshima @goccy54

うっ…parserの話聞いてると、大変だった記憶が…。自分も昔パーサーコンビネータ検討したけど、perlのsyntaxで作りきる自信がなくて諦めてしまった… #emsn

2019-04-19 20:40:08
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ