正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#私の人生を変えた勉強会 (ウェブ業界編)

#私の人生を変えた勉強会 というハッシュタグがエモくて興味深いエピソードが多かったので、まとめました。 ウェブ業界のツイートだけ絞っています。
9
むらかみ @murakamiyyy

嫌なことがあってもデザイン自体をやめたいと思ったことがないので静かだけども熱意を持てるものと出会えたんだなと自分の行動を振り返って思った。 なので、セミナーにいく度そのことを思い出してがんばろう、って思えるのかもしれない。

2019-04-24 00:59:02
mascii @mascii_k

#WeJS かな。JSのキャッチアップと、 #しがないラジオ を知るきっかけだった #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 01:10:18
:tetsuharu @saneyuki_s

Mozilla勉強会とRust Samurai #私の人生を変えた勉強会 前者が無ければ私はプログラマやってないし、後者が無ければ私はServoやってないし私の世界も広がらなかった。両者ともMozilla Japanには色々お世話になりました

2019-04-24 01:57:45
ぶらふれ@3歳🎂育児中Webデザイナー×グラフィックレコーダー @brightflavor

#私の人生を変えた勉強会 といえば、やはりCSS Nite LP11とLP14。 LP11は在籍していた会社で長期休暇に入ったデザイナーの方が良かったのにー、と比較され、悩んでいたときに思い切って参加。 ひとりアウェー状態だったけど、心良く受け入れていただいたことは本当に嬉しかった。

2019-04-24 03:17:36
ぶらふれ@3歳🎂育児中Webデザイナー×グラフィックレコーダー @brightflavor

#私の人生を変えた勉強会 続き。 CSS Nite LP14はまさかの登壇。こんな機会、次はないと思い、社長に交渉して仕事と両立することでOKをもらった。 しかし、やはり快く思っていなかったのか、会話の端々で嫌味を言われたが、この機会を逃したら一生後悔すると思い、必死に食らいついて何とか登壇。

2019-04-24 03:23:32
ぶらふれ@3歳🎂育児中Webデザイナー×グラフィックレコーダー @brightflavor

#私の人生を変えた勉強会 続き。 登壇したらもう死んでもいい、と思うくらいやりきったせいか、1週間後の日曜日、起き上がれなくなった。 出勤できなくなったら、社長に余計に嫌味を言われるし、他の社員に迷惑をかけると思い、行きつけの整体師さんに自宅に来てもらって治療してもらった思い出。

2019-04-24 03:28:46
tamamori @ecoley

昔ウェブアクセシビリティ講座受講しに行ったら県から委託された東京の主催業者が無知過ぎて参加者の質問に全く答えられず、僕が片っ端から答えて別の意味で勉強になった。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 03:43:25
Jun Ichikawa @sparkgene

コミュニティ活動を始めたのはHTML5とか勉強会だけど、人生を変えたとなるとJAWS-UGかな。登壇や支部を運営したり、Jaws Days, AlexaDayと関わり、今の職を選ぶことになった。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 05:47:59
山本ユースケ @yusuke

Twitter API勉強会。参加費とって登壇者に還元したり、スペースを借りてケータリングお願いして懇親会やってみたり、試行錯誤してた。 今も続いてる、重要な出会いが毎回ありました #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 06:07:58
you @youtoy

#私の人生を変えた勉強会 は html5j の HTML5とか勉強会。 参加する中で「勉強会を主催しません?」という話をもらい、主催側になるきっかけをもらったのが1つと、 今もイベント参加などをしている、福島や宮城県石巻のコミュニティとつながった、最初のきっかけが生まれたのが、こちらでした。

2019-04-24 06:13:19
Takeshi Igarashi | 五十嵐武志 @takeshi81

いろいろあるんですけど、F-siteは影響が強かったと思うのです。その前のFlash日光温泉合宿や、おやつの会も。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 08:42:00
まぼろしの小林です @koba

あなたはCSS Niteだわーって思ってるでしょうね。 アックゼロヨンです。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 09:50:07
北村たあ @tah_timing

なんだこのタグは、どこだろわたし。 やっぱり初めて本格的な登壇したWordCamp Tokyoかしら、2012年? その後2015年のAdobe Max Japanじゃなくてなんだっけ、その前身のヤツに出たのも大きかったかと。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 09:57:35
カルボナーラつぼち @carbonaratsubo

WordCamp Tokyoかなー。 当時、師匠に外部でも相談できる仲間を作っておけと言われて、人見知りな私が勇気出して参加したのは、3年前?とかの2015年あたりかしら。ボランティアスタッフとして、手伝い始めるとみるみる変わっていて、いろいろ勉強になりました! #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 10:01:56
crema(黒野明子) @crema

今朝も #私の人生を変えた勉強会 を読んでるけど、面白い✨ いろんな人達がいろんなところでナレッジシェアして仲良くなって人生に影響しあうのが、たまらなく素敵。

2019-04-24 10:04:55
まぼろしの小林です @koba

はじめて参加したセミナーがアックゼロヨンで、そこではじめて鷹野さんを見てあのヤーさんは何者なんだ?と思ったのをとても鮮明に覚えています。あの頃の出会いがあって今の自分があると思う。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 10:20:11
Masahiko Sakakibara @rdlabo

Frontend Conferenceかなぁ。ITまわりの登壇経験は2-3回、それこそhrefを「ハレフ」と読んでしまうような人でもカンファレンス登壇していいんだというのは衝撃的だった。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 10:58:47
にゃんこ🍥マークアップの人(筋肉欲しい) @ake_nyanko

やっぱりcssniteかなぁ。ほかの細々した有志の勉強会も密度濃くて良かったけど。でも一番今の自分作ってるのは実は コーダー飲みwww 勉強会じゃないけどw #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 11:10:54
ゆっきー/清水由規(しみずゆき) @yukishimizu910

#私の人生を変えた勉強会 静岡県内で20代半ば(2010年頃)、ウェブの世界へ入った頃に行き始めた勝又さん主催のtalk note、やべっちさんのKnock! Knock!、そしてCSS Nite in Shizuokaが勉強会の基礎になっていると思う。あのとき「楽しい」と感じたことが、今に続いています。ありがとうございます!

2019-04-24 11:21:06
ボイ山 @boiyamamoto

俺もWeJSでの登壇で転職につながったし一票! wajs.connpass.com #私の人生を変えた勉強会 twitter.com/__sakito__/sta…

2019-04-24 11:27:49
Sakito @__sakito__

東京で二年前に初めて参加した We Are JavaScripters! だなー #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 00:35:47
zuckey ずっきー @zuckey_17

人生初 登壇を支えてくれた We Are JavaScripters! はやはり外せなさそう。 最近いけてないけれど... #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 11:59:06
お布団🐏 / Akira Makino @am_nimitz3

Riot.js 勉強会 @Tokyo #2 riotjs-jp.connpass.com/event/49190/ 人生初の勉強会参加、発表も何も無いのに、CAのオフィスに入るだけですごく緊張してた。 この参加のおかげで、他の勉強会に参加する心理的ハードルがぐっと下がった。 #私の人生を変えた勉強会

2019-04-24 12:06:57