DTPerのスクリプトもくもく会スピンオフ!まとめ

2019/4/27に開催したDTPerのスクリプトもくもく会スピンオフのTwitterまとめ!
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

住所っていうのはわかりやすいけど、アドレス(住所みたいなもの)のほうがいいかも #dtpscript_spinoff

2019-04-27 14:52:14
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

お〜まちさんに見守られながらJavaScriptについて発表するゆーすけさん #dtpscript_spinoff

2019-04-27 14:59:06
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

基礎知識ですらポカーンとしてしまう人が多そうだw #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:01:10
宇佐美ノヒー ʕ•ᴥ•ʔ @usamiSmith

資料。わかりやすい。 社内の勉強会に、お〜まちさんの「javascript教室」に加えて、使用したいな。 #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:01:56
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

基礎知識だから知っておいたほうがいいのはもちろんなんだけど、一気に覚えなくてもいいので、困ったときに「あのときこんな話を聞いたっけ、つまりこれはこういうことなんだ」という知識の引き出しをもってもらえると嬉しいな #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:02:15
MD5500 @MD5500

「はいきた。スコープ!」 ますます熱を帯びるユースケさん #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:06:28
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

MacにAdobe CEPの開発環境を構築する with Visual Studio Code on @Qiita qiita.com/BlackCat/items…

2019-04-27 15:11:43
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

ブログに書いたけどQiitaには書いてなかったのでコピペで書いた。 twitter.com/macneko_ayu/st…

2019-04-27 15:12:34
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

スコープとターゲットの話。ターゲットはあんまり意識して書いたことないなぁ。常にMainで実行しちゃう #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:14:16
MD5500 @MD5500

クロージャーの初期化ってどうやるの? #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:14:21
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

売っているスクリプトでもこのスコープが適当すぎるものもあるので、売るならちゃんと勉強して書いて売ってほしいと強く思っている。僕も昔は適当に書いてていまもそのまま公開してるけど、売り物じゃないからねぇ。それでお金稼ぐならちゃんと書こうぜ #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:15:40
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

Includeについて知りたい方はかる様のサイトを見てね! #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:18:30
宇佐美ノヒー ʕ•ᴥ•ʔ @usamiSmith

自分が何を知らないかが、わかりやすい。

2019-04-27 15:19:27
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

doScriptはゆーすけさんに使い方を教えてもらって、副業のスクリプト納品で活用した #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:19:50
MD5500 @MD5500

文字列に関数名を指定して実行させる。 相対パス付きでは実行できないよね? #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:23:14
宇佐美ノヒー ʕ•ᴥ•ʔ @usamiSmith

先日完成したはずの、スクリプトが今日動かないのは、ターゲットエンジンのせいってこと。。。あったんだろうなー。

2019-04-27 15:24:09
宇都宮_イラレの民 @uya_design

できるであろう人たちも、エラーたくさんでてる。エラーこわくない。ただエラーの対処はやはり速いなー。こちとらエラーでやる気折れるというのにまったく( ̄^ ̄) #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:25:23
MD5500 @MD5500

ターゲットのアプリケーションの再起動なのか #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:28:21
MD5500 @MD5500

あとはnullを代入するような仕組みを作っておく #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:33:10
宇佐美ノヒー ʕ•ᴥ•ʔ @usamiSmith

クロージャー?、アプリを再起動するとリセットされるのならば、 ターゲットエンジンを設定しても、変数はアプリをまたげない、ということなのかしらん? #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:33:44
こうちゃん黒猫まみれ @macneko_ayu

@usamiSmith 他アプリがAdobeのものならBridgeTalkを使って連携できます。僕もあまり使ったことがないのですが… nakatoji.lolipop.jp/index.php/exte…

2019-04-27 15:39:48
中川伸也@Unity @rocappa

ゆーすけさんのたぶん1日やっても終わらない気がする #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:42:24
haraguai-is-bad @haraguai_is_bad

Adobe ExtendScriptのプリプロセッサディレクティブ - chalcedony_htnの日記 - chalcedony.hatenablog.com/entry/20150220… #dtpscript_spinoff

2019-04-27 15:47:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ