面白雑談20110512

0
Daichi @normalian

新人がアレでそれな日だったが、明日も続投

2011-05-11 20:30:09
Daichi @normalian

@kamebuchi 雑用とパワポだらけでコードが全然書けなくて涙目ですお。とりあえず新人女子のストッキング見て、心の中ではぁはぁしときました

2011-05-11 21:33:27
🍊🍀💉💉 @orange_clover

おまたせしました(?) 『モテるGroovy系女子力をあげる4つの心得』 http://d.hatena.ne.jp/orangeclover/20110512/1305126074

2011-05-12 00:01:12
こざけ @s_kozake

何がなんだかww 流行ってるな~、これww 誰か、JavaEEもやらないかなw RT @fumokmm: [Groovy][ネタ]素晴らしい!参考にする(笑) / モテるGroovy系女子力をあげる4つの心得 - みちしるべ http://htn.to/zX3Z2r

2011-05-12 00:16:33
🍊🍀💉💉 @orange_clover

こんなのあったんだ。さっき公開したGroovyのは77位 RT @kwappa: またしてもプロのまとめ師の仕事が炸裂しておる…w / 「モテる女子力を磨くための4つの心得」ランキング http://htn.to/JCW32W

2011-05-12 00:44:03
にしかわささき @nishikawasasaki

知人いい加減にしろランキング RT @fumokmm: [女子力][ネタ] / 「モテる女子力を磨くための4つの心得」ランキング http://htn.to/4FBm1M

2011-05-12 01:45:19
🍊🍀💉💉 @orange_clover

『モテるGroovy系女子力をあげる4つの心得』 http://bit.ly/kHbZwj

2011-05-12 06:52:37
いろふ @irof

「スタンダード」ってどうやったら知れるんだろう?大手がやってる事も、雑誌で書いてる事も一例でしかないから、それがそうだと言われてもなんか違う気がする。

2011-05-12 07:43:14
いろふ @irof

「構成管理」とかを新人やそれに準じる人にやらせる所ってあるよね。そして何かあったら吊るし上げにする。「こんな簡単な事も…」とか「こんなの常識だろ」とか。見てて可哀想になる。

2011-05-12 07:45:13
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 07:55:14
いろふ @irof

一人ペアプロとは… RT @kyon_mm: そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 07:57:44
なやみ雑用屋の奇蹟 @LightningX

selinuxは滅びぬ。何度でもよみがえるさ。selinuxこそLinuxセキュリティの夢だからだ。

2011-05-12 07:59:21
なやみ雑用屋の奇蹟 @LightningX

Linuxセキュリティの夢ですって? ここはお墓よ、あなたと私の。アクセス権が設定できないのにセキュリティだけ生き残っているなんて滑稽だわ。あなたにアクセス権は渡さない。

2011-05-12 08:00:27
かずき(Kazuki Ota) @okazuki

RT @irof: 一人ペアプロとは… RT @kyon_mm: そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 08:05:27
いろふ @irof

@kimukou_26 「ドキュメント」を「設計書」にするだけで単価跳ね上がる不思議。メンバーの意識が低い中での構成管理って物凄く高難度だし、権力も必要なんですけどねー。テストの難しさは言わずもがな。

2011-05-12 08:05:30
かずき(Kazuki Ota) @okazuki

新ジャンル 一人ペアプロとは?

2011-05-12 08:05:59
close_yutori @kimukou2628

RT @irof: 一人ペアプロとは… RT @kyon_mm: そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 08:06:26
西のウシ @nig23

RT @irof: 一人ペアプロとは… RT @kyon_mm: そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 08:06:39
ぱせら @pasela

RT @irof: 一人ペアプロとは… RT @kyon_mm: そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 08:09:17
いろふ @irof

@okazuki きっとロールを瞬時に切り替えながら行う高等テクニックです。

2011-05-12 08:10:25
close_yutori @kimukou2628

@irof ドキュメントもテストも重視されていない文化ありますからね。 日本だとテスト書くの遣っているの ・大手SI系のJava系(品質保証と言うより工数確保? ・Rails界隈 だけかなと。 ・テストも目視で十分 ・ドキュメントって手順書レベルでしょ?

2011-05-12 08:10:28
りれま @rirema112

@irof ありますね。吊されて落ち込んで辞めた子もいました。責任感を持たせる意味ならいいと思うけど、責任取らせちゃいかんすね。

2011-05-12 08:11:52
🍊🍀💉💉 @orange_clover

ペアは?? ひとりでペアプロ? RT @kyon_mm そういえば、会社でペアプロしてるの僕だけだな。

2011-05-12 08:14:23
かずき(Kazuki Ota) @okazuki

@irof 独り言いいながらのプログラミングなんですね

2011-05-12 08:14:36
瀬良 @shela_

@kyon_mm 2つの人格で入れ替わって…

2011-05-12 08:16:07
1 ・・ 8 次へ