昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~ に対する反応

鈴木銀一郎の戦国ドミニオン、「戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~」が発表されて、TLで反響がありました。 名城ルートをはじめ戦略的なことがまとまっています ↓ くにとりっ!城ルート以外勝てない問題について等 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
もか @codepure

アークライトに釣られるか!?どうする!!

2010-04-14 22:55:51
くろ。 @kurosuke1976

これが噂の戦国ドミニオンか。つーかどうしてこの絵柄?「たんとくおーれ」はそんなに売れましたかそうですか(苦笑)。http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/161140

2010-04-15 09:58:32
ヌケサク @uyn516

戦国ドミニオンを南国ドミニオンに空目した

2010-04-15 10:06:44
くろ。 @kurosuke1976

戦国ドミニオンを南国ドミニオンに空目<そんな時代が私にもありましたww

2010-04-15 10:15:56
moon Gamer @moonblogger

戦国ドミニオン 「戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~」 http://ifplus.net/?pid=20346268

2010-04-16 14:40:38
枝豆雑炊 @EDA_ZO

戦国ドミニオン・・・? どっかの非常識同人みたいにドミニオンが正式名じゃないから目くじらは立てないことにする。

2010-04-16 15:02:36
ゆうり(自転車ウルフ) @tambourine_dc

戦国ドミニオンが「武者ガンダム」じゃなくて「MS少女」だった件。

2010-04-16 15:41:50
もか @codepure

アークライトの萌えヲタ釣りボドゲ、6月にも出るのね R&Rステーション 店長ブログ こ、これは……っ http://goo.gl/qY0j

2010-04-16 21:25:01
Osafune(kikuichi@XB) @0safune

戦国時代?版ドミニオン?この絵じゃなければ買ったのに・・・ http://www.1999.co.jp/10114586

2010-04-17 01:11:38
ひすい(◕‿‿◕) @hisuipanda

またドミニオン型ゲームですかアークライト RT @codepure アークライトの萌えヲタ釣りボドゲ、6月にも出るのね R&Rステーション 店長ブログ こ、これは……っ http://goo.gl/qY0j

2010-04-17 06:02:07
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

そのうち「ドミニオン型カードゲーム」=「萌え絵カードゲーム」になったりせんだろか RT @hisuipanda: またドミニオン型ゲームですかアークライト RT @codepure アークライトの萌えヲタ釣りボドゲ、6月にも出るのね R&Rス http://goo.gl/qY0j

2010-04-17 10:57:10
terrasima @terrasima

また「デッキ構築型カードゲーム」出るの

2010-04-17 11:41:17
terrasima @terrasima

ドミニオンのこの人気を考えれば、便乗商売考えるのはまああたりまえで。萌えになるのは日本のサブカルチャー文化に合わせればそうなる気もする。じっさい、たぶん萌えイラストのほうが描き手を集めやすい気もするし。それはそれでわかる話ではある。

2010-04-17 11:57:34
terrasima @terrasima

反発を感じる人がいるのはしかたないし、わたしもどちらかといえばそっちだけど、そうでない人もいるだろう。であえて自分の立場でいえば、問題はゲームの品質だけ。ただしもちろん品質には、独自性とか、コンポーネント含むゲーム性とかを含む。

2010-04-17 12:05:13
terrasima @terrasima

でもあれだな。商品としても、単に萌えイラスト並べられたって区別つかないじゃんという気はするけど。まあそれはアニメでも同じか。

2010-04-17 12:09:28
もか @codepure

宣伝きたどーーーw 「戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~」5月29日発売! - moeyo.com http://goo.gl/CEQz

2010-04-19 10:55:43
@future_hobbys

【発売予定のおもちゃ】:戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~ http://bit.ly/cAiJkL #hobby

2010-04-20 00:45:36
須田 直樹 @naonaokey

『ドミニオン』風のゲームが国産でまた出てくるみたいだけど、露骨な萌え路線とかはちょっと趣味じゃないなぁ。

2010-04-21 02:24:32
須田 直樹 @naonaokey

結局の所、『ドミニオン』風のゲームを色々やってみた所で、『ドミニオン』を遊んでしまうのが1番面白いね、という結論に至ってしまいそうな予感もするんだな。『MtG』の時みたいに。

2010-04-21 02:28:22
須田 直樹 @naonaokey

ま、萌えでフックしてそこからアナログゲームの世界にどっぷり漬かってくれる人が出てきてくれたら、このゲームの存在価値はそれなりにあるんじゃないかと。それこそ本家『ドミニオン』へたどり着く可能性もある訳で。

2010-04-21 02:32:54
つる⛩future pot @turu_crane

Browsing: Togetter - まとめ「戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~ に対する反応」 http://togetter.com/li/13502

2010-04-21 02:55:50
@togetter_jp

.@hisuipanda さんの「戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~ に対する反応」が1000PVを超えました!。1000PV!1000PV! http://togetter.com/li/13502

2010-04-22 01:11:55
@boardgame_fan

『アークライトゲームズ』体験会のお知らせ: アークライトゲームズでは、専用コーナーにて最新作ゲーム「くにとりっ!」と「けもぱに」の無料体験会を行います。・開催時間 12:00〜16:00 開催場所 会場内5Fアークライトゲームズ... http://bit.ly/cifl8s

2010-04-22 19:52:25
@HaiZingamer

しかし、日本大百科全書のプレイステーションの項目を書いているのが鈴木銀一郎氏でびっくり。PGGで対戦するほどうぬぼれてはいなかったけど、倉庫で対戦しようとか言ってたのを思い出すなり。翔企画はデスクと椅子のスペースでぎりぎりで、シミュレーションゲームを広げる場所が無かったのである

2010-04-22 21:11:50
@HaiZingamer

とまー、ここでも鈴木銀一郎氏の名前をさくっと出したけど、驚く人はたぶん驚く。でも、驚かない人は全然驚かないw モンスターメーカーのゲームデザイナーだよと言っても、今ではもう通じないかも(これに関してはおもしろいネタもあるが、うかつにつぶやけない級)。そんなもんなんである

2010-04-22 21:14:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ