【東京公演】劇団6番シード2019年春公演 第68回公演「未来切符~ミライとカコの6つの物語~」-感想まとめ

「その切符の行き先は…未来でした」 6番シード2019年の春公演は劇団員それぞれを 主人公にした6つの短篇を上演する珠玉の短編集。 未来と過去を繋ぐ切符の意味とは? 太平洋戦争から22世紀のフランスまでを描く新作書き下ろしの6編。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 26 次へ
ちっぷす @GreenPotato66

6番シードの「#未来切符」カコ編を観てきました。 「ジュリアナ犬」が世代的にツボで笑った! 笑った! 「枕の意味」は落語家の話だったけど、ちょっと不思議なお話。落語のもと犬が元ネタ。 「ポンコツ玉砕隊」は戦争のお話なので、ホロリとしてしまった。 写真は終演後の撮影会にて。見切れ有り。 pic.twitter.com/r0mX1p8WdD

2019-05-02 20:22:00
拡大
拡大
拡大
拡大
kan-suke演劇特化アカウント @bskansuke

下北沢・Geki地下リバティにて、『未来切符~ミライとカコの6つの物語~』カコ編初日観劇。 短編集といっても、それぞれの物語はちゃんと繋がっているのはさすが松本さん! 元号で区切られた平成の日々と令和の日々も、さらにその先も、時を重ねてなお繋がってゆくのでしょうね。 #未来切符 pic.twitter.com/6dP5eSA3cW

2019-05-02 20:27:34
拡大
拡大
しばこ @shivaco_s

取り敢えず、推しが出ていた「ポンコツ玉砕隊」について。 恥ずかしながら、わたしは「玉砕」という言葉の意味をわかっていなくて。戦争における「玉砕」は「全滅」を意味するんだそうです。 第二次世界対戦後期のパプアニューギニアが舞台なんですが、本当に悲惨さを極めた様な戦局 #未来切符

2019-05-02 20:29:41
しばこ @shivaco_s

@shivaco_s の中、基本絶望なんだけど、それでも未来を見ようとするのが辛くて。 あと、厳しい人が見せる人間らしい弱さとか、明るくあろうとするから余計に際立つ辛さとか。 永石推しとしてはけっこうヘビーな展開の連続ですよ。 普通に辛い。 #未来切符

2019-05-02 20:36:52
いけさん(as オグリ) @ikeike_371

未来切符 カコ編@ GEKI地下リバティ まっきー可愛すぎたー 那海さんのテンポが絶妙。 あとは両編通して永石匠の裏主役感が凄い。 ミライ編とカコ編、どちらが先でもいいけど、両方観なきゃですね! pic.twitter.com/mmpedNR0Aj

2019-05-02 20:30:14
拡大
拡大
拡大
拡大
ホプト @HOPT_AG

カコ編初日終了!ミライ編の点が次々に繋がっていくのが感動😭カコ編は現代から過去へと話が進むのがユニークで、遂に明かされる未来切符の秘密は衝撃でした。ラストは未来と過去両方見て客自身が考察しないとオチが見えてこないのでしばらく頭の中は未来切符でいっぱいになりそうです🎫 #未来切符 pic.twitter.com/uZAs63l0Es

2019-05-02 20:30:46
拡大
拡大
拡大
拡大
kan-suke演劇特化アカウント @bskansuke

終演後はカコ編初日カーテンコール衣装撮影会!カメラ持参で観に行ったのでいろいろとおさめてきました、家に帰ってデータチェックします! ダブルコールでは宇田川美樹さんご指名で牧野純基さんが挨拶。 黒雪さんやENGさんではまず観られないであろうまっきーさんの役どころ、必見です! #未来切符 twitter.com/bskansuke/stat…

2019-05-02 20:31:32
はじかみ(あねき) @hajikamianeki

#劇団6番シード さん「 #未来切符 ~カコとミライの6つの物語~」カコ編初日を #下北沢Geki地下Liberty にて観劇、繋がった…繋がりました!昨日のミライ編を観ておいたからこその腑に落ちる感、何故ミライ編が先なのかetc. 6話の短編集でありながら両編観て完成する壮大なドラマに鳥肌が立ちました。 pic.twitter.com/6E4mua0bd5

2019-05-02 20:40:35
拡大
拡大
拡大
拡大
しばこ @shivaco_s

@shivaco_s パプアニューギニア戦って、戦死者の中でも餓死者や病死者が半数以上だったと言われていて、極限の中で敵に怯え、自然の驚異に振り回され。 (ネタバレですが)自決も出来ず。 他2編が1日の時間軸の中の話なのに対して時の流れが速かったのも特徴かな? #未来切符

2019-05-02 20:43:24
紫麻 @KNshima

『未来切符~カコとミライの6つの物語~』カコ編初日おめでとうございます!1話:タイトルからどんなお話になるの!?→無双っぷりが素敵♡♡2話:この形好きです!!(ネタバレ防止)ある一撃が直撃して面白かったです(笑)3話:最前の迫力・圧が凄かった。素敵な時間をありがとうございました! #未来切符

2019-05-02 20:46:20
はり @patakichipatak1

劇団6番シード『未来切符〜ミライとカコの6つの物語〜』カコ編初日観劇! ミライ、カコ編を観てからの、ミライ編が、また楽しみ! #未来切符 pic.twitter.com/hyYxDVcB0d

2019-05-02 20:49:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ヒロ ☆彡 @hiroshiwanko

#未来切符 カコ編 第1話 皆様 先ずは、おったまげ〜しちゃいますよ。宇田川さん高宗さん😃にドキドキ💓第2話 土屋さん大野さん!寄席に来てるみたい!小沢さんと那海ちゃん💕とんでもない!第3話 樋口さんと宮島ちゃん😃良い味出してる!どの作品も内容濃くてショートストーリーレベルじゃないですよ! pic.twitter.com/gy7BnzGB67

2019-05-02 20:53:23
拡大
拡大
熱10 @A_10_

6C未来切符 カコ編初日、お疲れ様でした! かんぱーい! ジョッキでか!! pic.twitter.com/gcMOVXznbL

2019-05-02 20:57:27
拡大
拡大
ホプト @HOPT_AG

高宗が眉毛は気合いいれて描いたと言うのでアップして拡散しておくね…。#未来切符 pic.twitter.com/Bo3LCWiBpe

2019-05-02 20:59:05
拡大
拡大
拡大
拡大
ハマ 〄 🌸濱鯱🌸 @hamasyachi

#未来切符 最高‼️ 特にお気に入りは【ジュリアナ犬】 懐かしのジュリアナ東京やヴェルファーレ💃を思い出す✨ねるとん等々バブル絶頂期のお立ち台queenの2人❤️そして女子高生と捨て犬の白との物語✨ もうこれを書いたワイルド松本‼マジリスペクト☺️✌️ おこがましいが1つお願いをしたので次回ねっ💕 pic.twitter.com/9VnD7uJCfl

2019-05-02 21:01:22
拡大
けーたはしもと @AoiNo4

劇団6シード未来切符カコ編第1話正に自分も浮かれてた平成バブル期のお話ツボ過ぎて面会のお話も当時の思い出話になってしまっけど楽しかった‼️当時しくじった悔恨も懐古することできました。 #未来切符

2019-05-02 21:04:24
だぶや🐈🐾 @swya_sw20_fd3s

#未来切符 カコ編 観てきたよ! 第1話『ジュリアナ犬』1991年 第2話『枕の意味』1963年 第3話『ポンコツ玉砕隊』1945年 の短編を上演。 特に第1話は当時放送していた某TV番組や流行語が随所にあり一番入りやすかったかな? お立ち台上の美樹さんがノリノリで楽しそう。 pic.twitter.com/XMv7nifqqO

2019-05-02 21:04:28
拡大
拡大
拡大
しばこ @shivaco_s

@shivaco_s 描写として、時間は流れているのに全く状態は変わらなくて、ただただ緩やかに死に向かっていく絶望しかない演出があるんだけど、そこから、強い人が見せた弱さによって更なる絶望があるのね。 戦争って、あんななのかね。 #未来切符

2019-05-02 21:06:18
しばこ @shivaco_s

@shivaco_s そう言えばセリフ量が少なかった気がする。 単純に言葉を発する気力もない時間が長かったのと、言葉以外からの情報量がすごく多かった。 例えば体の動かし方とか。どんどん動かなくなっていくんだよね。どんどん死に向かっているんだよね。 #未来切符

2019-05-02 21:19:01
しばこ @shivaco_s

@shivaco_s ところで、写真載せるの忘れてました。一番左が推しです❤ タンクトップ最高じゃないですか? パンツがニッカボッカなのも最高じゃないですか?? #未来切符 pic.twitter.com/y83qDmGE3f

2019-05-02 21:25:58
拡大
ジェスター @jester_999

#未来切符 カコ編4話『ジュリアナ犬』からミライ編1話『三十五キロメートル地点の奇跡』の“幕間”を想像するのが楽し過ぎる! 1話の匠さんが語る中で“見えない存在”があってそれが想像を掻き立てる。 カコ、ミライ6編の話だけど語られない物語を想像できて無限に楽しめる。

2019-05-02 21:26:47
さきん @sAkin_0135

#未来切符 初の6番シードさん カコ編観劇 ミライ編観ないと完成しない? ちょっとモヤモヤ なので今日は写真だけ pic.twitter.com/nO5BUDG1MY

2019-05-02 21:47:14
拡大
拡大
拡大
拡大
アポ @Ryouta32S

短編の3部制だけど未来切符に刻まれた記憶が繋がりがとても良かったです。 1部の美樹さん今回もブッ飛んでて終始笑いぱなし(笑) 2部の土屋パパは、今度本当に落語を一席設けてくれないっすかね? 3部の樋口君は、昔の映画好き?だからか戦場の臨場感が半端なかったです。 やっぱ6c最高! #未来切符 pic.twitter.com/Z3cdfK9JMZ

2019-05-02 21:53:28
拡大
はじかみ(あねき) @hajikamianeki

カコ編第1話のジュリアナ犬、もう絶対面白いヤツ!とハードルあげてたのにそれ以上の内容で殴りかかってこられました。もう宇田川さん無双!!当時の記憶がある世代なら細かい所まで笑わずにはいられないし、それでいて切なさも醸し出して来るし、全キャストはまってる~みたいな!! #未来切符 pic.twitter.com/lOotwYAyz4

2019-05-02 21:54:59
拡大
拡大
シマ @shima__t

“未来切符~カコとミライの6つの物語~”カコ編を観劇。ミライ編とはうってかわって1話目のドタバタ感、2話目のテンポの良さ、そして空気が一変して少し重く全ての話の起点とも言える3話目、色々濃くて爆発力があったなぁと。 #未来切符 #6C

2019-05-02 22:00:35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 26 次へ