編集部イチオシ

Ricoh GRIIIでGW絶景写真旅(α7RIIIもあるよ。)

最強の呼び名高いコンデジ GRIII📷を買ってしまったが為に一連のツイをまとめてみたくなった私が織り成す、写真いっぱいの旅の備忘録。 旅が好きな人、写真が好きな人、美味しいもの好きな人、よろしければ見ていってくださいな。 今回は車中泊にも挑戦して、GRIIIとα7RIIIの画像飛び交うほどに果てなき関西をかけめぐる。 続きを読む
68
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day3-16 シメの御飯4種全部食べて幸せすぎた天にも登る気持ちを写真で表現してみた。 「天国への階段」 pic.twitter.com/522mFvzm5u

2019-05-08 19:32:38
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-1 今日も阿闍梨餅で始まるグッモーニン。

2019-05-09 06:54:13
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-2 一路嵐山へ。まずはタクシーで最奥地の愛宕念仏寺へ。途中で遭遇したスクーター🛵おじいさん、タクシーに追いつかれたらまさかの車線真ん中に寄せていくスタイルに運転手も苦笑。 追い越して進むも降車中に再度追いついてきてプッとクラクション慣らしていくってそれ煽ってる?? pic.twitter.com/uM7u6QNHEq

2019-05-09 06:54:39
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-4 愛宕念仏寺は表情豊かな仏像でいっぱい。今回は私の腕前の問題でイマイチだったので8年前の過去Picと合わせてご査収ください。 #K5 #a7riii pic.twitter.com/oeiowD1ADh

2019-05-09 06:54:54
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-3 なお嵐山は最初にタクシーで1000円程で愛宕念仏寺まで行くとあとはゆっくり歩いて化野念仏寺→祇王寺→二尊院→常寂光寺と大変効率的に廻れます。オススメ。 pic.twitter.com/qUMi1SvWwu

2019-05-09 06:55:10
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-5 世に溢れる京都のイメージにより、京都でどんな親切言われても裏の意味を考えて身構えてしまう説。よくない… あと京都でどんなに水飲んでも琵琶湖の味がする説。南アルプスの天然水ですら…な。

2019-05-09 07:10:48
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-6 続いての目的地化野念仏寺は9:00から。途方にくれる私、トイレに駆け込む妻(朝から4回目)そしてここの竹林はまさかの工事中。スキップしちゃった…

2019-05-09 07:10:58
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-7 祇王寺/二尊院/常寂光寺と回って嵐山でのお昼はうどん。 開店10分前に並んだらすぐ入れた。 しかしながら、味が濃い目で京都感まるでナシ。 pic.twitter.com/d5FUhBqwiB

2019-05-09 07:11:15
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-8 昼ごはんから間髪入れずに甘味に行くスタイルで本わらび餅。出来立てモチモチ。温かさすら残っているほど。美味しくて勿体無くてちょっとずつ食べていたら嫁に笑われた… pic.twitter.com/a1eTo8GZWB

2019-05-09 07:11:38
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-9 令和の訪れを知らせるトロッコ電車。 ぶっちゃけ夏トロッコはあまりみる景色ないな…混んでる割に。 紅葉がオススメです!! pic.twitter.com/5aVmZqNBpf

2019-05-09 07:12:09
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-10 さて、GW旅、京都編は終了だ。 レンタカーを借りて荷物を詰め込み、 いよいよ後編の写真旅が始まる。 えっ? pic.twitter.com/Ot5NjKiUHs

2019-05-09 07:12:45
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-11 京都駅から目的地までは寄り道含めてこんな道程。ちょっと前倒しで15時過ぎに出発! pic.twitter.com/jcY3naGjiT

2019-05-10 12:55:35
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-12 レンタカーで京都から300km弱の道程を進む。慣れない関西の道に心を落ち着けようとAppleMusicでシャッフル再生をしたところ、コテコテのユーロビートとともにゴールデンボンバーの「令和」が流れ出したときの心のざわめきを今、ここに、伝えたい…。 youtu.be/VeUQk7O-1E4

2019-05-10 12:55:44
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-13 和歌山でインターを降りて晩御飯。ネギだくラーメン🍜ご馳走さまでした。 車中泊なのでお風呂も市内で済ませるスタイル。関西屈指の温泉 花山温泉♨️とはラッキー&贅沢なチョイス。混み合ってたけど、流石に濃い成分を感じられるお湯で最高。 pic.twitter.com/XeG7WE7k11

2019-05-10 12:56:17
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-14 なお、変態度高めですが自作の九州温泉マップがこちらです。ご査収ください。 夕→夜→朝と撮影して昼に温泉という流れが最高に幸せな件。放浪カメラマンのベストプラクティスと言ってよいと思う。 pic.twitter.com/yV7vYXP1ZO

2019-05-10 12:56:32
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-15 高速を降りたあたりから不穏な雰囲気。こんな地の果て(失礼)に来ているのに車が減る気配がない…コンビニも大賑わい…これが黄金週間か。 予感が的中!橋杭岩駐車場は満車!ただ臨時駐車場が空いており、車幅灯のみでそろりそろりと停車。 明日の激戦が予想される展開

2019-05-10 12:56:46
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day4-16 この旅初の車中泊。荷物を整理して寝床作り。予想以上のシートの段差にエアマット登場せざるを得ない。 そして目隠しシェード取り付けに苦戦する。なんとか就寝。 pic.twitter.com/IBqEtBOlSp

2019-05-10 12:56:56
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day5-1 エアマットで快適に爆睡。就寝が11時だったので5時間ほど寝て起きると そこは朝4時から三脚が立ち並ぶ地獄。 戦慄する私。こ、これが黄金週間… #橋杭岩 pic.twitter.com/bfUdtQMnWt

2019-05-11 09:55:30
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day5-2 なんとか場所を確保しつつ撮影を始める。春霞で思ったほど色も出ないけれど、それでも美しい景色には変わりない。 #a7riii #橋杭岩 pic.twitter.com/eGARnXgEa7

2019-05-11 09:56:38
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

他の人と同じような風景を同じように撮ること自体にはあまり価値はないけれど、それでも自分だけの瞬間を探求し続ける行為自体にはきっと意味があると信じたい…

2019-05-11 09:56:39
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

なお、この辺りからやっとSony α7RIIIで撮影した写真が増えていくのでそれには #a7riii のタグ付けます。 どちらにもそれぞれの良さがある。 要は使い分け(と言うのがぼくらが機材を買う理由、である)

2019-05-11 09:56:39
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day5-3 朝からレンズを豪快に落とすおじいちゃん、レンズキャップをコロコロポチャンするお兄さん。焦ったときのカメラマンあるあるだ。 その点、私は心静かにシャッターを切り続け、後からセンサーとレンズの後玉についた大量のホコリに気づき、愕然としてゐる… #橋杭岩 #a7riii pic.twitter.com/aRX8Zg0gYk

2019-05-11 10:00:06
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#GRIIIでGW旅 Day5-4 訓練された車中泊ラーは動きが早い。撮影終わって30分しないうちに次の撮影場所(戦場)へ向けて動き始めている。 一方、私は寝袋の魔力に囚われの身となっていた。すぴー。 pic.twitter.com/7qYKKzgZwP

2019-05-11 12:24:24
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

しかし、その幸せは長くは続かなかったのです… 太陽が燦々と車体を照りつけシェードの隙間が多い車内はすぐに高温に… …暑くて寝てらんねーわ。

2019-05-11 12:24:25