2019.5.18 脱原発 おしどりマコトークショー @広島市西区民文化センター スタジオ 2F #おしどりマコ・ケン

5
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

これは、農作業と農作物をどう国は管理するのか?どういう区別なのか?という話。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:38:28
星はふるふる @furuhosi

チェルノブイリの避難区域の決め方は表面汚染。日本は、土壌汚染(その場所で作物を作った場合の作物の汚染度)と地80m空間線量 農民連「なぜ私達は労働安全の基準を適応されないのか」 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:40:43
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

福島農民連の東電・政府交渉では、土壌を測ってくれ、と、ずっとずっと要望要求しているわけです。でも航空機モニタリングの空間線量ですますわけです。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:41:00
ishimori @papillon234

今もまだ、こんな話が続けられていたのか! / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:42:07
桑ちゃん @namiekuwabara

@makomelo まこちゃん ・Bq/kgは原子力規制法の廃材含有率Cs137:100Bq/kgこれは拡散した放射性物質による影響無視できるクリアランスレベルの量。 ・Bq/m2は原子力関係など埃をベースにした表面汚染密度となりα線を放出するもの4000Bq/m2以上、α線を放出しないもの40,000Bq/m2以上管理区域。

2019-05-18 16:42:51
ishimori @papillon234

東京、江戸川河川敷の放射能汚染など「大したことはない!」と言われそうな勢いだ。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:43:08
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

いちおう言うと、空間線量が低く測定されても、土壌汚染が高いケースはいくらでもあります。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:43:34
ishimori @papillon234

江戸川河川敷では311以降もずっと少年少女たちがスポーツを続けている。今もかもしれない。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:44:03
ishimori @papillon234

東京では江戸川区、葛飾区の放射能汚染が特にひどい。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:45:11
星はふるふる @furuhosi

2019年4月26日福島農民連と政府交渉。農家の方々「俺たちはどうなってもいいのか?」 大手の新聞の取材はなし。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:45:35
ishimori @papillon234

何も言わないと放置される。棄てられる。放射能汚染の恐怖はこのニッポン政府の姿勢だろう。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:50:35
星はふるふる @furuhosi

ドイツの放射線学会に毎年呼ばれている。その際、ドイツの学校で講演をするが、皆詳しい。放射線の半減期は長いが避難解除してもいいのかなど。学校で勉強をする訳ではなくそれぞれが調べている。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:51:03
桑ちゃん @namiekuwabara

@makomelo 確かに、非常用ディーゼル発電機は振動に弱い。土台の共振も多い。東通原発は3台とも使い物にならなかった。送電線が崩壊していたら電源喪失になった可能性がある。福島第一は送電線が地震により崩壊したためメルトダウンに至った。福島第二は送電線は崩壊していない、崩壊してればメルトダウン。

2019-05-18 16:53:01
星はふるふる @furuhosi

ドイツの高校生「ナチスのように憲法を変えるといった麻生太郎はいつ議員をやめるんですか」「NHKの回答はあれでいいんですか?」「なんで日本の報道はあんなに政府寄りなんですか?」 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:53:08
ishimori @papillon234

日本の報道は何で政府よりなのか?報道=政府?報道こそ主犯?しかも、戦前から? / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:53:54
ishimori @papillon234

真実を報道していたら儲からない?売れる報道! / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:54:55
星はふるふる @furuhosi

マコさん「日本の報道機関は時々総理とご飯を食べるからです」(高校生爆笑)「報道は政治家とコーヒーを飲むのも報道の自主性が失われるからしない、それでは政府広報だ」 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:55:25
ishimori @papillon234

ドイツでは若ぇ衆が優秀で、未来がある。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:56:09
ishimori @papillon234

ドイツはユダヤ人虐殺の賠償に途方も無い金額を支払ってきている。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:57:51
マリオ❦🍉🇵🇸☮️ @sei201

ドイツの高校で「原発作業員が、一番危ないと思っている場所はどこだと思いますか?」と質問したら 「それは東京電力の社長の頭の中です!」と答えました。 否定できないやん…。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:58:07
星はふるふる @furuhosi

マコさん「なぜドイツの学生はこんなに詳しいのか?」 ドイツ学生「ナチスは民主主義国家から出てきた。それを反省して、流されないように自分の意見を持つよう学んでいる」 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:58:44
ishimori @papillon234

国際法的には「解決」しているかもしれないが、日本もこれから近隣諸国民に前の戦争の賠償金を支払うべきだ。 / @makomelo キャス cas.st/207d6027

2019-05-18 16:59:15