2019.5.20 東電会見 #排気筒 #クレーン #2号機デブリ冷却 #原子炉窒素封入 #おしどりマコ・ケン

8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

きょうの第71回特定原子力施設監視・評価検討委員会をまだみていないんだが、 3号機 PCV水抜き方法の検討状況 2019.5.20 東京電力→ bit.ly/2JOcR6S# サプレッションチェンバの耐震評価を早く出せと言われた、ということに関する質疑は省略。

2019-05-20 17:59:48
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

2号機燃料デブリ冷却状況の確認試験の結果(速報)について 2019.5.20 東京電力→ bit.ly/2JzKkmz に関する質疑も省略。

2019-05-20 17:59:49
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

1/2号機排気筒解体のクレーン寸足らず、届きませんでした。について。 2019.5.15不適合【1・2号機排気筒解体工事におけるクレーンの吊上げ高さ不足について】 1・2号機排気筒解体工事の事前確認において、クレーンの吊上げ高さが排気筒最頂部に対して足りないことが判明。対応を検討中。GII 5/11発生

2019-05-20 17:59:49
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 6:00 ------------✄

2019-05-20 18:00:01
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

で、監視評価みていないんだが、クレーンの組立て完了は5/9なんだそうだ。これについて「なんでそんなギリなの?」と聞かれたそうだ。木元の説明では、その前にトラブルがあって押したんだと。それは不適合にあがっていると思うというのだ。

2019-05-20 18:07:54
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

2019.4.1不適合。【750tクローラクレーンのオイルシール破損について】 750tクローラクレーンの点検において、補巻ウィンチのオイルシールに破損を確認。 原因を調査中。GIII 3/28 bit.ly/2QdFICI というのはあるけど、これじゃない気がする。

2019-05-20 18:07:55
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

あとは見当たらない。関連でわかりづらいのを見逃したのかもしれないけど。 で、結局なんでこんなことになったの?ということはわからないんだが(ぜんぶ説明していないのかもしれないが) ・クレーンはいまも立てたまま。たたむスペースがないからだという。 なんだそれ?信じられない。

2019-05-20 18:14:30
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

あと、 ・クレーンの高さや角度がホントに合っているのか光を反射させる方法、というので測る。排気筒の高さもホントに120mなのか測る。 これもイロイロ思うがまあいい。

2019-05-20 18:14:31
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

もしかしたらきょうの監視評価でなんらかの言及があったのかもしれないが、これな。 規制委員長が福島第1原発視察 排気筒解体で良好な作業環境を 2019.5.11 共同通信 → bit.ly/2EieZ3g

2019-05-20 18:17:49
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

抜粋〈原子力規制委員会の更田豊志委員長は11日、廃炉作業中の東京電力福島第1原発を訪れ、近く始まる予定の1、2号機の共用排気筒の上部解体作業に向けた準備状況を視察した。〉 いたんだよね? クレーン現場高さ合わせの前なの?最中なの?あとなの?この時知らされたの?

2019-05-20 18:19:36
ストラバイト/インボイス制度はいらん/卸売市場制度は公平公正を保つためのもの @4126hidecodomo

あと、木元は「現場にあるいちばん大きいクレーン」と言ってたけど、これは前から1Fにある750tクローラクレーンということなのか?新しく排気筒解体用に調達されたものなのか?どこのクレーンかわからないのでスペックもわからない。

2019-05-20 18:23:04
ドラえもん @jaikoman

モックアップの様子を大々的に公開し、取材案内に余念のなかった東電広報。明日から開始という時になってクレーンの長さがぜんぜん足りませんでした。テヘ という発表から11日も経過してなんの進展もなく、長さの足りない理由が未だに謎で、監視評価検討会ではサブチャンの話を出してきたそうな。

2019-05-20 18:07:09
ドラえもん @jaikoman

j.mp/2WfKk0K 大きなポカをやらかしたり、隠蔽行為など不祥事が発覚すると、まるで問題から視線を逸らせるかのように、表沙汰にしてなかった新たな問題を出してくるといういつものパターン ┐(´д`)┌ヤレヤレ

2019-05-20 18:09:03
ドラえもん @jaikoman

東芝さまがつくった高線量下で動けなくなった、高線量下で活動できる気色悪い廃炉ロボットを(おそらく多重下請けだろう)作業員に回収にいかせる東電みたい。

2019-05-20 18:53:25

ドラえもんさんによる文字起こし・会見後追加資料リンク

ドラえもん @jaikoman

平成31年 5月20日(月)東電会見 17:00 ~ 質疑抜粋 #iwakamiyasumi2

2019-05-20 22:32:32
ドラえもん @jaikoman

00:21:30 フリー木野:今のお話がよくわからなかったんですけどトラブルがあったのか調整をしていたのか。どういうあれなんですかね。これ発生したのもう11日なんで。ほぼほぼ10日前なわけですよね。ちょっと説明していただけないですかね。もう少し詳しく。 #iwakamiyasumi2

2019-05-20 22:33:29
ドラえもん @jaikoman

東電 木元崇宏:えっとぉ、11日からの敬意、ということ、ですか フリー木野:いや11日の経緯ではなくて、もう11日から10日も経っているので、手元にないというお話はちょっと納得しかねるので説明を頂けないかなと思うんですが。 #iwakamiyasumi2

2019-05-20 22:33:37
ドラえもん @jaikoman

東電 木元崇宏:はいあのぉぉ、今日の監視評価検討会と、ま、現場で行いました福島県の廃炉監視協議会。こちらでも同じお話をさせて頂いてるんですけど。★★★★★まだ、あの、現場の作業と話した通りですね。 #iwakamiyasumi2

2019-05-20 22:33:45
ドラえもん @jaikoman

東電 木元崇宏:あの、実際に図面に対して、現場のクレーンですとか、排気筒。こちらの高さというのが、あの、計画通りだったのかってのを 改めて、測り直して、確認してる、と言った作業を続けています。 #iwakamiyasumi2

2019-05-20 22:33:53
ドラえもん @jaikoman

# モックアップの様子を大々的に公開し、取材案内に余念のなかった東電広報。明日から開始という時になってクレーンの長さがぜんぜん足りませんでした。(*ノω・*)テヘ という発表からなんの進展もなく、##

2019-05-20 22:33:59
ドラえもん @jaikoman

# 長さの足りない理由が未だに謎で、監視評価検討会ではサブチャンの話を出してきたそうな。大きなポカをやらかしたり、隠蔽行為など不祥事が発覚すると、まるで問題から視線を逸らせるかのように、表沙汰にしてなかった新たな問題を出してくるといういつものパターン。##

2019-05-20 22:34:05
ドラえもん @jaikoman

東電 木元崇宏:で、こちらの方、、あのぉぉぉ、通常、すぐぅぅぅ、まぁ、例えばクレーンを倒してぇぇぇ、でぇぇ、長さを測るとか、できればぁぁ、もうちょっと早くスピーディーにできたとは思いますけども。 #iwakamiyasumi2

2019-05-20 22:34:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ