2011/5/15・18:30開始東京電力『1号機の炉心状​態・4号機水素爆発』に関する記者会見

0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
情報流通促進計画 @yamebun

抗議し、撤回させましょう!アメリカ科学アカデミーの見解(http://ow.ly/4UQma )とまったく異なる。RT @grooooooooove: 練馬区、100ミリシーベルトまでOKだそうです。 http://ow.ly/4UQl1 #genpatsu #jishin

2011-05-15 20:36:03
KNB @kw36_wav

木野「先の1号のスクラム後の水位低下、残留熱での蒸発だけか。漏れか」東電「蒸発だけ」木野「残留熱は、1530からの数値は」東電「直後に数%で指数対数的に、非公表。どれぐらいかは示せる。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:36:44
KNB @kw36_wav

木野「では提示を。現状では残留熱はどの程度か」東電「現在は1000-1200分の1。123の平均。(燃料損傷との関係は)ない。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:37:22
ryugo hayano @hayano

(ETV特集)「ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~」本日5/15 10pmより.

2011-05-15 20:38:10
KNB @kw36_wav

木野「1号の水の関係、流れという報道は」東電「確かに西から東にあった。言った人が見た。(どの程度か)まだ不明(どの位置から見たのか)確認したい(明日に出るか)両名の放射線量は3mSvなので近くではないかと」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:38:32
KNB @kw36_wav

木野「線量は」東電「予定無し」木野「残留熱の件、最悪の場合での冷温停止の時期は。熔融状態で空冷冷却での所要時間を。アレバシステムのヨウ素以外の構造設計は。(まだ未確認、冷温停止も時間が必要、95度付近で冷却中ではある)」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:40:18
KNB @kw36_wav

佐藤「1号の評価結果の放出に繋がらないという大気中に出ないという事か」東電「最終的には」佐藤「冷却は出ていないと」東電「一部の水蒸気が建屋に抜けている」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:41:03
KNB @kw36_wav

佐藤「冷却水は」東電「漏れてもいるし蒸発して出ている。ただしその量はモニタリングポストのデータが低下なので多くはない」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:41:33
KNB @kw36_wav

佐藤「冷却水は溜まっているのか」東電「地下水モニタリングでは壁自身の厚さ含め地下漏れはない」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:41:57
みつや @mitsuya_niwa

22:00から NHK教育 ETV特集 『 ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~ 福島原発事故から2か月 ~ 』 @amneris84

2011-05-15 20:42:41
KNB @kw36_wav

東電「先ほどの穴の件、大きさは仮定してないが、そこから更に下に落ちている事は模擬はしている。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:42:44
KNB @kw36_wav

東電「注水状況。17時で1号10で暫く監視 2号7、3号消火9+給水6.2-6.5で。ホウ酸水は1433から17で180kg注入。1号窒素、122.0Kpaで25200立米。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:43:59
KNB @kw36_wav

東電「冷却等設置工事は継続。使用済みプールへの注水4号に、明日午前で実績を。タービン建屋溜まり水の移送、2号からは17時で2628mm +50mm 総量は5410立米」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:44:41
KNB @kw36_wav

東電「6号の溜まり水を100t移送。 トレンチは1-1090 2-3240 3-3310タービン建屋は1-5050 2-3230 3-3300 4-3400 」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:45:39
KNB @kw36_wav

東電「飛散防止剤は有人で7000㎡。瓦礫撤去は3号東側・北側でコンテナ5個分で累計158個。34号の搬入口瓦礫撤去も継続。メガフロートは本日横浜出航、小名浜向け。17日午後に到着予定」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:46:41
KNB @kw36_wav

スマホがメルトダウンしそうなほど熱い・・・。 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:51:34
ryugo hayano @hayano

(3号機にホウ素入れているのは,中で何がどうなっているか分からないから保険かけているのだろうと推測.)

2011-05-15 20:51:41
KNB @kw36_wav

とりあえず1号の解析関連、34号の排気筒関連ばかりだった印象。 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:55:24
@nixe_sc

地震翌朝、全燃料落下か=炉心溶融の1号機―福島第1 - Infoseek ニュース http://t.co/zFRc89Z via @Infoseeknews 今さらなニュース。4号プールがほぼ健全な理由も説明がつく。

2011-05-15 20:57:23
KNB @kw36_wav

木野「今日は殆どが1号の関連、炉心状態について。と、4号爆発のシミュでの説明。それぐらいか。1号機の・・・一応出てきてはいるのだろうけど会見でも説明ではとりあえずデータを並べてみて分かることを評価するという、」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:58:04
KNB @kw36_wav

木野「そういう可能性もあるという状況を出してきた。なので状況も少し変わるかなと言う気もします。大まかな状況は分かったにしても早い段階で燃料棒の対策やらを、15時間後の、東電資料では全部溶けていたという」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-15 20:59:00
前へ 1 ・・ 7 8 次へ