東京大学・早野教授の放射線・原発関連ツイート 5月15日

東大の早野龍五教授(@hayano)のツイートの中から放射線・原発に関係のあるものを集めました。 今回はガイガーカウンターの使い方もあるよ。
0
ryugo hayano @hayano

[FNN] 5/15朝 メガフロート 横浜港→福島へ.http://bit.ly/k999kh

2011-05-15 07:45:01
ryugo hayano @hayano

【グラフ更新 福島第一 3号機 原子炉温度・圧力・水位 5/15 5:00まで】元データは http://bit.ly/gUpg2b (温度が安定しない) http://twitpic.com/4xtbj6

2011-05-15 12:38:04
拡大
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 原発の状況 5/15 10am】http://bit.ly/jd0jYG 3号機の注水量は,消火系配管から約6m3/時、給水系配管から約9m3/時.1号機には8m3/時.

2011-05-15 12:40:21
ryugo hayano @hayano

【グラフ更新 福島第一 1号機 原子炉温度・圧力・水位 5/15 5:00まで】元データは http://bit.ly/gUpg2b (どの温度計(熱電対)も温度の低下傾向を示している.) http://twitpic.com/4xtkgn

2011-05-15 12:54:06
拡大
ryugo hayano @hayano

(科学者列伝)1951年の今日5/15 Frank Wilczekが生まれた.素粒子の強い相互作用における漸近的自由性の発見(量子色力学)で2004年ノーベル物理学賞 http://bit.ly/mCWVU8 (今日はPierre Curieの誕生日でもある)

2011-05-15 13:02:57
ryugo hayano @hayano

(圧力容器上部温度上昇.胴フランジ温度の激しい上下は計器不良.)【再掲 福島第一 3号機 原子炉温度・圧力・水位 5/15 5:00まで】元データは http://bit.ly/gUpg2b http://twitpic.com/4xu108

2011-05-15 13:24:01
拡大
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 写真3枚掲載】5/15 早朝 横浜港を出るメガフロート http://bit.ly/dVs13T

2011-05-15 15:23:45
ryugo hayano @hayano

静岡市が東電からの要請でメガフロートの提供を決めたのは4/3.その時の静岡県のプレスリリースには,「4月10日現地へ到着予定」と書いてある.http://bit.ly/jh2sMg 容積1万トン(横浜港での補修が長くかかったのか)

2011-05-15 15:42:10
ryugo hayano @hayano

無水で臨界になるのは高濃縮ウラン(=兵器用)が一塊りある時のみです.(U235が中性子を捕獲して分裂する反応の中性子エネルギー依存性で決まっている) @noharra: 「水がない状態で臨界にはなりません」は絶対的真理なのか?

2011-05-15 18:09:22
ryugo hayano @hayano

たまたま,遅い中性子+10B→α粒子+7Liが共鳴的に起きる条件なんですね.@Mihoko_Nojiri: この場合 10B ですよね。 11B じゃなくて。 10B は11B になりたいんですよ。 @gravitino

2011-05-15 18:14:31
ryugo hayano @hayano

(専門家には釈迦に説法,専門から遠い方には少し詳しすぎるかもしれない参考図)水がたっぷりあって,燃料棒同士がほどほどに離れていないと臨界にならない理由. http://twitpic.com/4xz1a0

2011-05-15 20:19:31
拡大
ryugo hayano @hayano

(3号機にホウ素入れているのは,中で何がどうなっているか分からないから保険かけているのだろうと推測.)

2011-05-15 20:51:41
ryugo hayano @hayano

【重要 ガイガーカウンターの使い方(1)】マイクロSv/hの目盛りを読んでもいいのは,GM管がガンマ線「のみ」を数えている時. http://twitpic.com/4y0o9q

2011-05-15 22:31:28
拡大
ryugo hayano @hayano

【重要 ガイガーカウンターの使い方(2)】線量率(マイクロSv/h)を求めるときはキャップをする(付属している場合)また,キャップの有無でカウントレートの比較をすればベータ線の有無がわかる. http://twitpic.com/4y0ow1

2011-05-15 22:32:42
拡大
ryugo hayano @hayano

【重要 ガイガーカウンターの使い方(3)】この例で線量率(マイクロSv/h)を求めるときはレバーを「ガンマ」に合わせる.そうしないと「校正」はめちゃめちゃ. http://twitpic.com/4y0ps1

2011-05-15 22:34:42
拡大
ryugo hayano @hayano

ガイガーカウンターは非常に有用な測定器ですが(どの測定器でもそうであるように)正しく使わないといけない.ガイガーカウンターを使って線量率を求る場合の注意を,きちんと書いてない製品付属マニュアルが散見されました(この件,以上).

2011-05-15 22:39:22
ryugo hayano @hayano

はい,数mm厚 @clear_wt: 「簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ」 http://bit.ly/jCpLvz という文書を作成しております.地面からのβ線の影響を減じてγ線量を測定するために,GM式のものをアルミのケースに入れて測定するのは有効でしょうか.

2011-05-15 23:04:40
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 福島第一1号機の炉心状態について】6ページのPDF,5/15 10:30pm作成.http://bit.ly/jgSo8E 比較的早い時期に燃料溶融し圧力容器底部に落下.その後の注水で継続的に冷却 ... 今回の解析結果は暫定的.

2011-05-15 23:19:59
ryugo hayano @hayano

【保安院 1号機原子炉建屋漏えい確認状況】5/15 http://bit.ly/kSFAGVhttp://bit.ly/madMAW

2011-05-15 23:24:02