6月9(日)恋ヶ窪ゲリラ例会報告

・3位狙ってだいたい失敗するやつ ・ドゥビトー ・ありがた迷惑 ・うまいことペアになって10点取るやつ ・スワップ 続きを読む
1
スゲちゃん @sugech

今日も国分寺会に参加。遊んで頂いた皆様ありがとうございましたー

2019-06-09 22:14:52
スゲちゃん @sugech

6/9遊んだゲーム:トートム、ジャストヒント、令和アタック25、みんなのお茶請け、Esperaization #sugame_2019

2019-06-09 22:19:55
スゲちゃん @sugech

【トートム】ベトナムの伝統的紙牌のようです。3スート、9~10ランクで同じ牌が四枚あるという、だいたい麻雀と同じ構成なのかな。それでペア作るというラミー+ババ抜き的なゲーム。配牌が多いので理牌と手札持つのが大変。親指の付根に激痛が走る。牌の見分けはスート+漢数字なので慣れればいける。 pic.twitter.com/XJiZhNKvP9

2019-06-13 22:41:38
拡大
拡大
拡大
スゲちゃん @sugech

【トートム】札の上の漢字みたいなのがスートとランクを表してる。左半分がスートで萬、文、索。 右半分がランクで、よく見ると漢字の一二三四五六七八九になってる。五と九が間違えやすいかもだけど、慣れれば問題ない。 天九牌のほうがよっぽど覚えにくい。あれほとんど規則性ないからね… pic.twitter.com/ViXtAIKND7

2019-06-13 22:50:32
拡大
スゲちゃん @sugech

【ジャスト★ヒント】39芸夢さんのGM19春新作。手番の人がお題のヒントを出すが、正解させる人数をランダムで指定されるのでちょうどいいヒントを作らなければならない。ビッド系クイズ。お題カード使わなければほぼ紙ペンだし手軽に楽しめる。 ABCDはそれぞれ実際に書いたヒント。答えは下にぶら下げ pic.twitter.com/Wk5ERBd9VX

2019-06-13 23:15:59
拡大
拡大
スゲちゃん @sugech

【ジャスト★ヒント】 画像の答え A ライオン B 聖徳太子 C ターミネーター D 熊 でした。Dは全員セーラームーンと答えたw

2019-06-13 23:19:09
スゲちゃん @sugech

【ベストバッドヒント】39芸夢さんのGM19春新作。ジャスト★ヒントのコンポーネントを流用したアレンジ作品。解答者を決めて、お題のヒントを皆で出して答えてもらうが、自分のヒントで正解されるとマイナス点。正解がでなかったらヒントを並べて、解答者が一番正解に近いヒントと感じたものが得点。

2019-06-13 23:22:48
スゲちゃん @sugech

【ベストバッドヒント】ダメなヒント前提で、ダメな中で一番を目指さねばならないのが難しい。 画像のヒント形式は「創作漢字」 全て同じ答えのヒントです。 pic.twitter.com/sgKVrf3fz9

2019-06-13 23:32:13
拡大
拡大
拡大
スゲちゃん @sugech

【令和アタック25】反社会人サークルさんのGM19春新作。令和初日5/1からGM19春前日5/24までの24日間ごとのトピックがカードになっていて、それが何日目だったのかを当てる。つい最近なのに意外とわからなくて悔しい。積みゲーにしてしまうと難易度が跳ね上がるから気を付けろ! pic.twitter.com/gmyMUlBOMl

2019-06-13 23:46:09
拡大
拡大
拡大
スゲちゃん @sugech

【みんなのお茶請け】Hammer WorksさんのGM19春新作。場札を各人が出した手札で切り分けるゲーム。ニムトをモノスートトリテにしたような感じ?ちなみにトリテ表記はないので警察はお帰りくださいw ルールがとても美しい。場札が多い方が面白いと思うので最大人数でやりたい。 pic.twitter.com/VbNr9dxu4q

2019-06-13 23:50:26
拡大
スゲちゃん @sugech

Esperaization(エスペライゼーション)はまさかの二週連続プレイでマジ死にそうになりました。面白いんだけどさ…消耗パないんスよ… そもそも二時間級ワードゲームってモンスターすぎるだろ常考… ちなみに先週よりも1点あがって15点とれたぜ!

2019-06-14 00:13:29
スゲちゃん @sugech

ルールがかなりフワフワしてるので他にプレイした人たちと同じようにやれているのかわかんないのが気になるところ。 曖昧なところはサークルさんに聞いてみようかな。

2019-06-14 00:16:18
ファ熊(双天至尊堂) @dousoshin

地元ゲーム会で、昨日ベトナムの方に教わったルールを入れてトートムを遊びました。 自分以外、みんな初心者だったので、やはり札を持つのに苦心していましたが、漢字で書いてあるので天九より全然解りやすいとのことでした。 pic.twitter.com/fwjlRZlajH

2019-06-09 22:47:33
拡大
拡大
ちき @chikipage

ゲーム会より帰宅。みんなのお茶請け、クルセイダーズ、パールズ、ラマ。写真は到着時スゲさん卓で遊ばれていた令和アタック25というおそらくこの時期に一度しかプレイできないゲーム。こういうのを形にしてGMで売ろうという発想がすごいわw pic.twitter.com/17YEqZk8PE

2019-06-09 22:49:23
拡大
ちき @chikipage

そのまま卓に入りみんなのお茶請けというカードゲームを。4人。トリックテイク形式でカードを1枚ずつ出していき場のカードを得るゲームなんだけどちょいとニムトっぽい。メーカーのHammer Worksは同人ゲームではもう老舗に入るかな。いつも面白いゲーム作るなあ。 pic.twitter.com/WbU4thQyHB

2019-06-09 22:54:13
拡大
ちき @chikipage

卓が変わり今日唯一のボードを使ったゲーム、クルセイダーズをプレイ。4人。マンカラ仕様の個人ボードで行動を選択、能力解放型の陣取りゲームかな。ただ陣取りだけじゃなくて要素が色々あるのでどの能力を開放していくか、マンカラ行動表と絡めて試行錯誤していく。惜しかったがトップに一歩及ばず。 pic.twitter.com/dMlJZTYJfN

2019-06-09 22:59:23
拡大
ちき @chikipage

パールズというカードゲームを4人で。場に出ている同色のカードをすべて取るか手札を得点化するかの2択で進んでいくんだけど、手札上限10枚が効いていて場に欲しいカードが出ていても得点化せざるを得ないというもどかしさ。3ゲーム続けて遊んだ。 pic.twitter.com/Csyrj0Q7nd

2019-06-09 23:02:37
拡大
ちき @chikipage

最後はSDJにノミネートされているというラマというゲームをルール同じくトランプで遊ぶ。4人。まあ良く出来てるんだけど、同卓の皆さんに言わせると作者クニツィアのトランプ本に載ってる同システムのゲームがこれより全然おもろいと。どうなってんねんw pic.twitter.com/j4hXGazQNT

2019-06-09 23:04:47
拡大
ちき @chikipage

ここんとこSDJ、KDJへの興味が皆無になってしまったので何がノミネートされてるか全然知らなかったので周りに聞いてみたけどみんなあんまり知らなかったw

2019-06-09 23:05:41
ちき @chikipage

行かなかったけどゲムマ戦利品。これでシャドウハンターズは過去の遺物と化したなあ。SNEには長いことシャドウレイダーズの販売を続けて欲しいものです。代理購入いただいたしのだけ君、ありがとうございました。 pic.twitter.com/IcorE2eA5a

2019-06-09 23:07:32
拡大
ピザ @pizza0907

【ネビュラ】をプレイ 資源を自分の基地に運ぶピック&デリバリー テーマは霧の森の探索だけどやってることは鉄道ゲーム ワレスお得意のやつ ワレスゲームだけど借金なしでプレイ感は軽く1時間ちょい pic.twitter.com/ik9Q34ftgT

2019-06-10 08:27:47
拡大
ピザ @pizza0907

【ポリス】をプレイ 慶大ボードゲームサークルの同人ゲームを製品版 一回しかやってないけどバランスがとても良い テストプレイの回数を感じる pic.twitter.com/8maJjV9JH9

2019-06-10 08:35:04
拡大
拡大
ピザ @pizza0907

【エスペライゼーション】を4人プレイ 4つの抽象的なイラストと 自由に選んだ4つの単語に 存在しない発音を付けて ランダムに選ばれる単語を当てる協力ゲー 例 あんつまもとぱややんあぱ→その動物は食べられますか 近代兵器的(ネタバレ防止)なワードを当てたターンがハイライト オモロイけど疲れる pic.twitter.com/CQeWJqDPgp

2019-06-10 10:57:35
拡大
ピザ @pizza0907

【宝石泥棒】をプレイ 全員0〜7のカードセットを持って 宝物を管理している人物を競り落としていく 管理の仕方は様々 最大数⑦カードだけはバッティングするとキャンセルされる 特殊能力付きの「ハゲタカの餌食」って感じ pic.twitter.com/3BRSwNA4a2

2019-06-10 15:17:12
拡大
松元 泰右@ライフタイムゲームズ @DanceOcn

zochの「宝石泥棒」っていうカードゲーム。ハゲタカの餌食っぽいゲームなのだけど、宝石を2番目に持っているプレイヤが勝つというルールのひねり方が、まんまストレートなひねり方で笑った。要はハイソサエティに似た足切りスタイル。 pic.twitter.com/LWyqFCTRA6

2019-06-10 20:25:45
拡大