正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

メギド72攻略関係ツイートまとめ2

2018年10月28日に始めたとあるモンモンのツイートをざっくりまとめたものです。実用性は当てにならないですが、メギド初心者の助けになれば幸いです。 その1:https://togetter.com/li/1318543 ※2019年10月27日20時頃更新
5
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
倉庫 @sou_ko

ハンターを優先するのは間違いないとして。問題はどうやって削るかなのよねえ……。強化解除と即死ダメージを兼ね備えてるってだけで厄介すぎる。ただし倒してしまえば後は耐久戦で楽なのだがね。

2019-09-27 23:52:59
倉庫 @sou_ko

リテイクしたらアタックフォトンばかり並んで詰んだ。更にやり直したら今度は協奏が弾みまくって蘇生してから削りきった。そこまでして捕獲されたくないの……。

2019-09-28 02:35:21
倉庫 @sou_ko

協奏パーティ、やはり数度失敗してる。開幕でバルバル落とされたけど、なんとか粘ったら勝てた。ベイン奥義が飛ぶギリギリで勝てたから良かったけども……。 pic.twitter.com/oAEXfi1KEQ

2019-09-28 02:54:22
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

ベインがスキル2、ハンターがアタック3積むだけでいとも簡単に崩壊するね。毒と煉獄でじわじわダメージ受けるし。カミハカリがあればフォラスさんを置けば多少緩和できるかもしれないけど、フォラスさんよりもハンターの方が速いし、ベインの毒でバリア剥がされてから殴られるからな……。

2019-09-28 03:05:07
倉庫 @sou_ko

アンドロマリウスさんのようなスキル出し要員がいるとうっかりサルガタナスさんが暴走するかもだから、ブエルさんやクロケルさん辺りを入れてもいいのかもなあ。

2019-09-29 21:25:07
倉庫 @sou_ko

ってか、私がエビの捕獲をしてたときはアンドロマリウスさんが☆5.5で、素早さのバランスがちょうど良かったのよな。☆6になったらちょっと噛み合わなくなった。そこを踏まえると、別のメンバーを入れてまた違うやり口を模索してもいいのかも。

2019-09-29 21:28:13
倉庫 @sou_ko

これがアガリアレプトさんの力。 pic.twitter.com/RGOlBCk87s

2019-10-01 00:33:16
倉庫 @sou_ko

過激にタッチするしか解決策を見いだせなかった。許せ。

2019-10-02 09:54:11
倉庫 @sou_ko

ええ……。つまりあれか。オーブで殴れと。 pic.twitter.com/WA8xdPhoNV

2019-10-02 10:00:09
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

アタックフォトンとスキルフォトンによるダメージを100%カットだよね。点穴や追加固定ダメージはどうなのかな。Hボムは?

2019-10-02 10:45:17
倉庫 @sou_ko

追加固定ダメージは0にされたね。ただし反撃は有効。フォトンじゃないからね。Hボムなら効くかもなあ。 pic.twitter.com/IcsVZ96LOG

2019-10-02 10:50:42
拡大
倉庫 @sou_ko

とにかくダメージを与えたいときはこの編成だなあ。リリムさんがアタック強化、ベヒモスさんがシフト、アンドレおじさんは奥義でアモンさんはアタック積み。フラウロスさんは覚醒スキル狙い。アタック多めでもスキル多めでも対応しやすい。追加固定ダメージでの連撃でガリゴリ削れるよ。 pic.twitter.com/2XhRXjIMyS

2019-10-02 11:50:40
拡大
倉庫 @sou_ko

あ。オーブのみのやつ、攻撃力を上げまくってから地形使ったらどうだろ。補正値にもよるけど地形ダメージだけで削れるかも。たぶんシャーベットマン+ベインの方が安定する。あとはあれかな。アームストロングパンチ。

2019-10-02 17:31:24
倉庫 @sou_ko

SPクリア!状態異常対策しながら堅実に削ったよ。 pic.twitter.com/IzPLP60BT8

2019-10-02 20:48:46
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

メギドの撤退・全滅時のST8割還元はよくできてるよね。失敗してもやり直しやすい。無論道中拾った素材等は無くなるけどね。作戦が完璧だとしても、フォトン運が酷いと失敗することもあるからねえ。試行錯誤しやすいのはありがたい。確実に勝てる人はレア素材狙いの撤退もするけども。

2019-10-04 08:29:49
倉庫 @sou_ko

SP-3はオーブを除くフォトンを用いた攻撃が無効化されるので、フォトンを用いない攻撃なら地形だろうがHボムだろうがいけそうな気もするのだけどね。試す気にならないのがネック。攻撃力高いからまともにやっても事故るし……。

2019-10-04 08:48:22
倉庫 @sou_ko

理屈としてはチャージフォトンで殴るなら普通に効くはずだが、そんなのチャージフォトンではない。

2019-10-04 08:49:09
倉庫 @sou_ko

……あれ?そう言えば自動砲台のチャージフォトン積みはどうなのだろう。前述の通り、そのためだけに試すわけにもいかないが。

2019-10-04 08:50:33
倉庫 @sou_ko

やはり効くのか。追加固定ダメージはあくまでもアタックの付属品というのが確認できたから貴重なステージだったのかもしれないね。

2019-10-04 08:57:48
倉庫 @sou_ko

フィルタのワード、それぞれ「かばう」「受け持つ」「受け持」です。参考になるかも? pic.twitter.com/3wMcREqGyJ

2019-10-04 11:52:16
拡大
拡大
拡大
倉庫 @sou_ko

サブナックさんの特性とMEは理解するまでに時間かかったなあ。敵の攻撃を引きつける、とはヴィータ体のメギドやターゲット指定する敵(その他特殊な行動条件の敵)を除いた敵からの攻撃対象になりやすくなる。つまり、間接的にかばっていることになる。もちろんトルーパーは後列優先なので対象外。

2019-10-04 11:55:08
倉庫 @sou_ko

MEの確率でかばうとは常時発動だが、確実に効果が出るとは限らない。結果的に他の対象とダメージが分散しがちになる。これらのメリットは確率が絡むものの行動順やフォトン運に左右されないこと。発動にフォトンは不要だし、強化解除や束縛を受けても影響を受けない。ツートップ運用とかにも向いてる。

2019-10-04 12:00:16
倉庫 @sou_ko

中盤以降になると強化解除を使う敵も出てくるから、相手によってはベインガープさんや霊宝ザガンさんよりも使用優先度が上がる。一部のボスは自爆奥義も使うけど、奥義のタイミングさえ間違えなければ無傷でやり過ごすことも可能になる。 pic.twitter.com/u7gNVOAXLk

2019-10-04 12:06:16
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ