編集部イチオシ

#いだてんの良いところを語ろう まとめ

外野がいろいろ言ってくるけど、面白いもんは面白い!自分の感性を信じて、応援しましょうや。 大河ドラマ「いだてん」クラスタの熱い思いをまとめました。 こちらも併せてどうぞ。→ #細かすぎて伝わらないいだてんの好きなシーン https://togetter.com/li/1370190
75
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 66 次へ
燕砂岩 @swallowsagan

出演者の熊本弁がほぼネイティブ。特に大竹しのぶさんはほぼ熊本人のそれ。 #いだてんの良いところを語ろう #いだてん

2019-06-18 20:53:49
フジキレ @safu_masatora

#いだてんの良いところを語ろう ずっと体育館の窓の前にある邪魔なやつだと思っていた(ごめんなさい)肋木の本当の使い方を初めて知った。 pic.twitter.com/bASl7hrdGb

2019-06-18 20:54:32
拡大
六番目の千夜子 @Chocolate_mare

出てくる登場人物がみんな、失敗したり負けたり、ダメなところがある。人間くさい。それでもそれぞれが輝いているところに、私は現実世界でも頑張ろうと思える。明日への希望を与えてくれるドラマだと思う。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 20:55:39
夕月 日暮 @YuudukiHigure

#いだてんの良いところを語ろう 「こいつ何のためにいるキャラクターなんだろう」という疑問が出てこない

2019-06-18 20:56:38
Αράχνη @arachne130

始まる前から、テーマ・あらすじが公表された頃から胸が熱くなったよ。2度の戦争を超えて、平和の祭典を東京で開催しようという物語だもの。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 20:56:57
ねむい @yokayokaok

『いやー。今回は神回だったわー』って大体毎回思えること。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 20:58:55
六番目の千夜子 @Chocolate_mare

何度も書くけど、脚本が鬼のように面白いのは言うまでもなくて、演出も良いんです、この大河は。「映像でしか表現できないこと」をきちんと映像にしている。文章を読んでイメージする以上の画を見せてくれて、毎回感動してます。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 20:59:15
フジキレ @safu_masatora

#いだてんの良いところを語ろう とても私事なんですが...。 いだてん好きになって三島天狗を好きになって、毎日学校でTNGをやっているんです(高校3年生)。 すると、友達が結構覚えてくれて、いだてんを見てない人も一緒にTNGをしてくれるようになって毎日楽しいです。みんなありがとう。 pic.twitter.com/kdBHzIv0xV

2019-06-18 20:59:51
拡大
かいら @kayiratooshu

なんでもかんでもセリフとわざとらしい行動で説明しないところ。不必要な情報がない。全部必要なエピソード。観てる側の人間の感度を信じてると思わせてくれる。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:00:21
麻衣香 @m_myk

クドカンが脚色して書いたのかなって箇所がちゃんと史実(二階堂トクヨ先生のカツラとか) #いだてん #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:06:54
【荒神】闘鬼さやかちゃん☆ @SayaNagato

今までの大河の中で一番、今生きている自分にも繋がってると思えるところ。体育館にあった謎の梯子が肋木なるものであったり、ドッジボールを広めた人が誰か分かったり。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:10:03
rikuイケ龍 @0gNQsNd1M54S4hS

#いだてんの良いところを語ろう 落語とスポーツの交互するストーリー展開がしっかりしている。

2019-06-18 21:11:21
麻衣香 @m_myk

演出や映像もかなり実験的で見ててワクワクする。ハイスピードカメラとかプロジェクションマッピングとか。四三と孝蔵が日本橋ですれ違うシーンも格好良くて大好き #いだてん #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:12:46
麻衣香 @m_myk

無駄なところなんて一切ない。落語パートも無駄じゃなかった。本当にこの作品を形成するのに無駄なものは一切ない、全部が必要。 #いだてんの良いところを語ろう #いだてん

2019-06-18 21:20:08
M Nathalie / えむなた @mnathalie1972

#いだてん #いだてんの良いところを語ろう 近現代における 日本のスポーツ史と 教育史の一部と 娯楽史の一部を 学べ且つ楽しめるところ

2019-06-18 21:22:39
麻衣香 @m_myk

見てる瞬間は分からない場面があっても見終わった後に調べてみようってなるし、雑学やエピソードはTL上で沢山の人が呟いてくれてるから知識が増える #いだてんの良いところを語ろう #いだてん

2019-06-18 21:24:47
杉田雅俊 @000627234

『落語とは人間の業の肯定』と教えてくれるところ。 しょうもないところも、悲しいところも、愚かしいところも、すべて軽妙に語ってくれる。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:25:03
鄙まつり @hinahina397

金栗四三や志ん生をまっっったく知らなくてもむちゃくちゃ楽しめること。 知ってる人はもっともっと楽しめること。 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:25:22
Masa @Japhistory_Life

世間になかなか認められない中、主人公たちが道を切り開いて進んで行く正統派時代劇 #いだてんの良いところを語ろう

2019-06-18 21:28:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 66 次へ