学校の硬直したルールってなかなか変えられないね…て話 #教育

0
ぺたぞう @pettanesa

学校のプールが始まって、いわゆるプールカードというのが親に回ってくるようになりました。このところ、とんと印鑑なんて代物は使わなくなったのと、学校提出書類の全てが「自署の場合押印不要」となっていたので、カードに「サイン不可」と書いてあったのですが、まあ、サインで出したわけですよ。

2019-06-27 15:18:21
ぺたぞう @pettanesa

だって、ハンコ無いんだもん。そうしたら、ちびぺたさんが「プールに入れてもらえなかった」と帰ってきました。これは僕の責任なので、「うええ!申し訳ない!!」とちびぺたさんに謝って、翌日にでも100均のハンコを買いにいこうかな、と思っておりました。そしたら、先生から電話がかかってきて。

2019-06-27 15:18:21
ぺたぞう @pettanesa

「学校で決めたことですので、判子でお願いします」と言われて、さらに申し訳なくなって。ただ、ふと、聞いてみたんですね。「サインだとなんでダメなんです?」って。「他の書類は全てサインOKなのに、この書類だけダメなのはどうしてです?」って。

2019-06-27 15:18:21
ぺたぞう @pettanesa

「僕は、プールに入りたい/入りたくない子供による偽造防止のためかと思っていましたが、判子は先日政府が脱印鑑を進める表明をしたときに判子業界が反論で『代理押印が可能なすばらしい文化』と説明したぐらい、保護者の押印かどうかを判別できません。この点から、判子のほうが、サインよりも

2019-06-27 15:18:21
ぺたぞう @pettanesa

目的に対してセキュリティが脆弱だと思うが、どうか?」って。おもわず聞いちゃったんですよ。別に、判子を買って来て押すつもりになっていたので、特にこだわりもなく。そうしたら、先生が、「上の者から返事させます」って。そして、しばらくして校長先生から電話がかかって来たんですよ。

2019-06-27 15:18:22
ぺたぞう @pettanesa

「ハンコを押したくない、ということですが?」と言われたので、「そうではなく、質問をしただけです」と言って、上記の質問を繰り返したんですね。そうしたら、各質問ごとに校長先生、それこそ判で押したように「学校で決めたことですのでご理解ください」と繰り返すんですよ。

2019-06-27 15:18:22
ぺたぞう @pettanesa

「いや、判子押したくないって言ってるんじゃなくて、どうしてなの?って聞いてるんです」「決めたことですので、ご理解ください」の繰り返し。全然会話が噛み合わない。しまいには、サインがダメな理由で「プールカードの欄が狭いから」とか言い出して。

2019-06-27 15:18:22
ぺたぞう @pettanesa

何?プールカード欄が狭いから、という理由でうちの子供はプール学習の機会を奪われたの??と思ってすっごい頭にきちゃったんですが、でも、何を言っても「決めたことですので、ご理解ください」しか言わなくて。そのうち、気づいたんですよ。あ、俺、今クレーマーへの対処をされてるって。

2019-06-27 15:18:23
ぺたぞう @pettanesa

今回サインがダメだからプールをやらせなかったという学校の判断に対して、「やっぱサインでもOK」と認めるとクレームに負けたことになってしまうから、だからなんとしてでも言質を取らせない、そういうマニュアル沿った対処されてるんだって。

2019-06-27 15:18:23
ぺたぞう @pettanesa

つまり、この電話で、僕はモンスターペアレントとして扱われているんだって。4年生になるまで、先生といろいろなお話をして、試行錯誤して、意見を交わし合って、信頼関係を積み重ねてきたと思ってたんだけど、そうじゃなかったんだって。

2019-06-27 15:18:23
ぺたぞう @pettanesa

今後、保護者にも学校にもより便利で、子供達がより安全にしていけたらいいなっていう僕の思いなんて、これっぽっちも伝わってなくて、ただ、「ここでハイと言ったら自分たちの過ちを認めたことになってしまう」みたいなこどもみたいな意地と保身だけで、返事をされてるんだなって。

2019-06-27 15:18:23
ぺたぞう @pettanesa

圧倒的に、学校に、校長先生に対しての信頼を無くした瞬間でした。もう、何もいう気がなくなっちゃって、「あーそうですか、はいはいありがとうございました」って言って電話切ってしまいました。これが、半月前ぐらいに言ってた「ハンコに関する嫌なことがあった」ってやつ。

2019-06-27 15:18:24
和ひつじ🐑 @kzy_sheep

@pettanesa @hiyokoharumaki 誰が許可したのかよりハンコが大事なら、ランドセルに100均のハンコ入れとくから私が忘れたら勝手に押して欲しい…

2019-06-27 20:52:11
ぺたぞう @pettanesa

@kzy_sheep @hiyokoharumaki それ、校長先生に言ったんですが、「それでも判子で。学校で決めたことですので」だそうで。もう、会話になりませんでした。

2019-06-27 21:45:48
ままこ @spanmamiko

@pettanesa 小学校教員です。 私の学校ではサインでも🆗 本当に学校によって様々です。 今回のぺたぞうさんのお子さんの学校の対応は私も『ん?』と思います。 しかし、教員という立場から考えるともしかしたらそちらの学校で以前プール関係で大きなトラブルがあったのかもしれません。 →

2019-06-28 09:03:32
ままこ @spanmamiko

@pettanesa そうなにると対応を徹底せざるを得ません。 プールは下手すると命に関わる授業なのでこちらも、つい神経質になってしまいます。 最近は本当にびっくりするようなクレームを言ってくる親も本当に多くて… 学校側は強く出られないというのが現状です。 今回の件はちょっと疑問もありますが→

2019-06-28 09:05:58
ままこ @spanmamiko

@pettanesa そういった背景も少しは分かってもらえると教員として報われます。 教育現場は改善点が多いのも事実。 でも、一生懸命やっている先生も本当に多いので『小学校に不安を覚えた』と言われている方が多くて悲しくてついでコメントしてしまいました。 長文失礼しました😭

2019-06-28 09:08:19
ぺたぞう @pettanesa

@kaveve まあ、サイン不可って書いてあるところにサインで出したので僕が悪いんです、それはもう、反論しようのない事実ですし、先生の実務上しかたないと思ってるんです。でも質問に答えてくれる、くれない、っていうのは、それとは違う話だと思ってるんですがね…。

2019-06-28 08:25:16
ぺたぞう @pettanesa

@kaveve 僕みたいな研究方向に凝り固まった人間は、実務としての納得と、好奇心としての質問が乖離しちゃうんですね。「わかったし、言われたとおりやる」と、「なんでこうなってるの?」って、全然リンクしないんです。そして、返答内に自己矛盾があると、思わず指摘しちゃうんです…。悪いくせです…。

2019-06-28 08:34:51
なかむらさ @itdorae

@pettanesa ぺたぞうさんの話もわかります。 融通がきかないし、サインでも良いことだと思います。 しかし、学校や先生側も多忙すぎて色々な改善が間に合わない、検討する余裕がないと思うのです。だから、あなたの質問をクレームと受け取ったのだとおもいます。

2019-06-28 07:34:35
なかむらさ @itdorae

@pettanesa まあ、ものすごく忙しい時に、ハンコでも良いことをあえて、理由つけてサインでも良いですよね?って言ってきたやつと思うのだと思います。でも私は、ハンコじゃなきゃだめっていうのは意味不明ですがね。

2019-06-28 07:36:19
チエゾゥ @chienoix

@pettanesa ハンコでもサインでもいいけど、ただ純粋に知りたいことを質問しただけのぺたぞうさんへの対応が、とっても残念。わたしも小学校って「なんでこういう決まりがあるんだろう?」って疑問に思うこといっぱいあるもの。

2019-06-28 08:40:19
にっしー @mamehadu

@pettanesa この問題は判子だけの話ではなくて 学校の決めた事に少しでも違う方法で対応するのが大問題だと。プールカードに親が許可した!という意思表示してあればいいという問題じゃなくて必ず学校の決めたやり方を守れよと。理屈は要らない。決めたやり方に従えよと。従えない親は要注意人物になるって事か。

2019-06-28 08:39:33
ラピスラズリ @rapisrazly1

@pettanesa @masyuuki まあ、学校で決めたことって、法律と変わらない。効率とか、融通とかで、変えられない。保護者が理解のない先生たちホントかわいそう。もっとよく考えればいいのに。

2019-06-28 05:28:22
いちろー @ichiro24

@pettanesa 先生の手間省くためとか大義名分がしっかりしてたら気にもしないんですが、小学校の書類って凄いちぐはぐなんですよねぇ。慣例主義と認めたら負け感が強いのが残念です。少なくとも子供に説明できないルールは何とかして欲しいです。

2019-06-28 07:15:19