裏古楽の楽しみ -2019年06月28日 - 「トルコ」をイメージした音楽

2
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
yumiko @matsugaoka51

そこら辺のものを叩きたくなる😄 #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:10:41
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

朝御飯の準備をしながらマサト兄貴のり給ふ「#古楽の楽しみ」を聴いています。今日「『トルコ』をイメージした音楽」の特集ということで、冒頭はJ.J.フックスのシンフォニア。いろんな太鼓の音やら、クレセントとおぼしき音も聞こえます。

2019-06-28 06:10:42
まぁ @Ma_chan2010

おはようございます♪ドンドコ楽しいシンフォニアを聴きながら〜(*^^*)🇹🇷♪ #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:11:06
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

リュリがきたー! ん、この時代からハナモゲラがあったわけですな(え #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:11:29
うたた寝するうきふね @Ukihune_M

大雨情報のためにブチブチ寸断される件について #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:11:37
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

フェルマータで挿入されるチェンバロの即興が何やらアラビア音階風だったようです。#古楽の楽しみ

2019-06-28 06:11:42
gurucchi @gurucchi

バーバラバーバラ。タモリのハナモゲラ語的な?(古  #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:12:13
nuts@大宮/毎日がエイプリルフール。 @NutsAtOmiya

#nhkfm #古楽の楽しみ トルコ語を歌うところで、ハナモゲラ語。 Googleとかの自動翻訳を使えばよかったのに。

2019-06-28 06:12:23
Dafne🐏 @cecile7momo

おはようございます。寝坊の朝。外はシトシト雨( ^ω^ ) #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:12:27
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

そんなわけで、この第二次ウィーン包囲の頃を生きていたフックスにとってトルコは身近な存在(というか恐怖の対象)だったはず 1681年にインゴルシュタットにいたことかわかってて、1683年時点でフックスの足跡は謎なんだけど、オーストリアは彼が皇室音楽家になった後も対トルコ戦中 #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st… pic.twitter.com/pk5pAWKFrS

2019-06-28 06:12:33
白沢達生@となりにある古楽✍️4/4宮廷音楽ライヴ配信有り〼 @t_shirasawa

承前)さらに1683年にもオスマン帝国によるウィーン包囲があった…このときは東からポーランドが援軍でかけつけ助かった(ポーランド、このころはリトアニアと連合国で超大国ですからね…地図の水色、神聖ローマ帝国の右。)バッハ生まれる2年前、リュリやビーバー活躍中のころ。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/GYH5lqnbAr

2019-06-27 13:27:34
拡大
拡大
正三位ハルクイーンЖелать(Henry/David the second) @jirachiharuka

今朝はトルコをイメージした曲特集。気象情報で途中中断しつつ、再開したらリュリの曲の紹介でいきなり鈴木先生がバーバラバーバラ…のデタラメ歌詞の解説から入っててインパクトがまた #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:13:09
小老子(XiaoLaozi) @MZNj1KdZFI5DkDb

敵の敵は味方でしょうか。 ブルボン家とハプスブルク家とオスマン・トルコ #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:13:33
ohisamanotikara🐰Minori🌿 @ohisamanotikara

2019/06/28(金)おはようございます優人さまウィーク締め #古楽の楽しみ でスタート♬▽「トルコ」をイメージした音楽 - NHK ご案内:鈴木優人/バロックから古典派にかけて、ヨーロッパの人々の異国情緒をかきたてた「トルコ」を描いた作品をご紹介します。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-… #Turkey #トルコ

2019-06-28 06:13:47
ルチア @yuririnsky

今朝は番組中に台風情報がちょいちょい挟まってツラい。 #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:13:58
のる@カメスキー @anorsan

_(YY)づ☁️ おはようございますかめー まったりお爺ちゃんズ。 #古楽の楽しみ 今朝はちょいと風変わりで面白い感じ。 pic.twitter.com/q3SMZjPhu6

2019-06-28 06:14:00
拡大
たんぽぽ陽子 @TampopoRecorder

古楽の楽しみ。フックの曲、トルコらしい楽器の1つってサズだーバロックで使うの初めて聴きました。嬉しいー

2019-06-28 06:14:18
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 日本は、和歌山の海難事故以来珍しくモスリムの国としては友好国ですな モーツアルトのコシ・ファン・トゥッテでも二人の青年がトルコ人に化けるんだよねぇ~~~~

2019-06-28 06:14:20
monaca @Monaca828

臨時ニューで 鈴木優人さんの解説が分断される悲しみ なんの被害もないから言えることですが 自分本位でごめんなさい #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:14:31
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

トルコの儀式への行進曲…これはオスマン帝国の大使がフランスにきたとき、ちょっと王室のご機嫌を損ねることがあって。その腹いせにトルコをちょっとからかった芝居を…ってことでモリエールが準備した台本だそうで #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:14:43
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

真面目ツイートもしますと(笑)町人貴族のこの音楽は映画「めぐり逢う朝」にも「王は踊る」にも出てきてて、古楽好きになり始めた頃からの記憶として思い出深いんです。 #古楽の楽しみ

2019-06-28 06:14:53
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ