昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

シンゲキCamp2019~北海道デジタルマーケティングの祭典~

2019/6/29に札幌で開催されたウェブマーケティングイベントをまとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
濱内◆インセンブル @y_hamauchi

今日は #シンゲキ に来ています😄 生Google金谷さん、初めてお目にかかります😊

2019-06-29 13:14:24
ウェブ解析士協会 WACA【公式】 @wacajp

3つのポイント ・良いコンテンツ ・それをGoogleに伝える ・モバイルに取り組む #シンゲキ

2019-06-29 13:14:34
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

"良いコンテンツを作る それをGoogleに伝える モバイル(最適化)に取り組む" という基本のお話から。 #シンゲキ

2019-06-29 13:16:12
ウェブ解析士協会 WACA【公式】 @wacajp

新しいデザイン 今までは青いテキストの下にURL 今はアイコンが表示され、URL、青でタイトル #シンゲキ

2019-06-29 13:17:44
ざぶ @zabu_UGV

木村さんは骨折しているので懇親会などでアルコールを摂取すると完治までに時間を要してしまいます。 皆々様の優しさが木村さんの完治を早めますので、お心遣いいただけますと幸いです。 #シンゲキ twitter.com/kimuyan/status…

2019-06-29 13:18:06
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

@zabu_UGV @suzukidesu_com 「アルコールがNG」という話は木村的YMYLによって除外されています

2019-06-29 13:11:50
ウェブ解析士協会 WACA【公式】 @wacajp

参加されている方へ 質問はTwitterで受け付けています。 #シンゲキ でつぶやいてください。

2019-06-29 13:18:13
鈴木利典⭐️PRを含みます @suzukidesu_com

ファビコン、サブディレクトリ単位でも表示させて欲しいな~ #シンゲキ

2019-06-29 13:18:34
Tanaka Hiroki @hyroki1980

基本、金谷さん(@jumpingknee) をフォローしておけば、最低限必要な情報は取りこぼすことはないと思う。(いつもお世話になっております) #シンゲキ

2019-06-29 13:18:35
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

"ファビコンのお話。最小単位はサブドメイン。" 悲しみ。 #シンゲキ

2019-06-29 13:19:17
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

"7/1から新規サイトはMFIデフォだよ"というお話 まあ、はじめからそうなら"MFIで落ちたかも?"という心配はないので良い。 #シンゲキ

2019-06-29 13:21:16
ウェブ解析士協会 WACA【公式】 @wacajp

モバイルのALTテキストをしっかりつける。 コンテンツ(テキストや画像、altなど)や構造化データがモバイルとPCで一致していること大切 #シンゲキ

2019-06-29 13:21:32
いみずだいすけ 𝕏 ウェブ解析士マスター @ImiDai

モバイル検索結果ではファビコンが表示されるようになっている。 シンプルな変化ではあるがユーザーにとっては信頼性にかかわる変化。 #シンゲキ pic.twitter.com/pj3IKfKhnf

2019-06-29 13:21:48
拡大
Tanaka Hiroki @hyroki1980

MFI → ミスなどを考えるとレスポンシブウェブデザイン(RWD)が推奨。 #シンゲキ

2019-06-29 13:21:53
鈴木利典⭐️PRを含みます @suzukidesu_com

サブディレクトリ形式のアメブロ運営会社のサイバーエージェントの木村さんでした。 #シンゲキ twitter.com/kimuyan/status…

2019-06-29 13:22:00
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

"ファビコンのお話。最小単位はサブドメイン。" 悲しみ。 #シンゲキ

2019-06-29 13:19:17
ウェブ解析士協会 WACA【公式】 @wacajp

ステップは4つ ページの発見、クロール、インデックス、検索結果の配信 #シンゲキ

2019-06-29 13:22:14
Tanaka Hiroki @hyroki1980

Google の検索結果に表示されるまでのプロセス ページの発見→クロール→インデックス→検索結果の配信 #シンゲキ

2019-06-29 13:22:44
濱内◆インセンブル @y_hamauchi

altテキストをどうするか取り決めがないケースが多い。MFIが適用される点に絡めたお話。例えば、PC版には設置されているが、モバイル版に設置されていない、のようなことには注意する必要がある。 #シンゲキ

2019-06-29 13:22:58
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

"ページの発見→クロール→インデックスー>検索結果の配信" というGoogle検索のプロセス. 私のセッションでも触れるのですが、基本を話して頂いたので1枚スライド飛ばせてありがたし。 #シンゲキ

2019-06-29 13:23:30
Yuma Paul Kusuda @__5326284

モバイルサイトのALT情報、超大事。PC版だけじゃなくモバイルもちゃんとするのが大事。PCの情報がモバイルに反映されてないと今後つらい。 #シンゲキ #MFI #モバイルファーストインデックス

2019-06-29 13:23:34
白藤沙織 Webディレクター・ときどき役者 @writersakko

めっちゃ楽しみにしていた、Googleサーチエヴァンジェリストの金谷さんのセッションが始まったの。 最初のお話は、よいコンテンツを作りましょうでした。 コンテンツは基本中の基本。 ビジネスしたいなら、ブログ書けないとか言ってる場合じゃないっ。 #ズバリスト #シンゲキ pic.twitter.com/RlyEWSdzhU

2019-06-29 13:23:48
拡大
歩くCSS設計完全ガイド / HubSpot Tech Ninja @assialiholic

妻が帰って来たので遅ればせながら #シンゲキ 参加するでござる

2019-06-29 13:26:03
ウェブ解析士協会 WACA【公式】 @wacajp

Two Googlebotsは2種類(ウェブ検索については) PC版とモバイル版 以前はPC版がメイン。同じページの認識するとPCの情報でインデックスしていた。 検索はモバイルが多いので、不都合解消でMFIがスタート。 今はモバイルがメイン。 #シンゲキ

2019-06-29 13:27:21
鈴木利典⭐️PRを含みます @suzukidesu_com

MFIの説明中 でも北海道の企業サイトって今でもPCサイトしかないところって結構あるんだよね。 #シンゲキ

2019-06-29 13:28:04
木村賢(Satoshi Kimura) @kimuyan

MFI対応の基本は"モバイルサイトも手を抜かない" #シンゲキ

2019-06-29 13:28:48
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ