👓2017 グランギニョる。♟

2017年 ピースピット本公演「グランギニョル」を観た自分ツイをまとめた自分用モーメントゥギャ 👻古いツイートから並んでいます👻👻
0
めー @meglukameg

グランギニョル二回目、最後の鑑賞。やっぱり、初めて観た時の「重さと希望の合わせ出汁!」って感想、変わらない。あの劇場に居られることで、すでに多幸感があった。そんで、めっっっちゃ面白かった❗️本当に忘れられない観劇体験になった。楽しかった❗️

2017-08-05 22:40:51
めー @meglukameg

過去作をパンフレット込みで全て友人に貸してて、結局おさらいができなかったのだけど、おさらいしてたら、わたしは「絶望に繋がる符丁探しや答えあわせ」のほうに意識を持ってかれてたかも。なんかいま、「その板の上で生きてる人達」を観た❗️って手ごたえで帰宅してて、生きてる❗️って思ってる。

2017-08-05 22:43:54
めー @meglukameg

TRUMPに繋がることを思えば、辛い気持ちや苦しい気持ちが無いわけではないのだけど、でもその未来で死ぬために生きた人は居ない。あのアンリも、逆説的に、生きてる。わたしは、そー思う。

2017-08-05 22:47:04
めー @meglukameg

ゲルハルトの三浦さんは、美しすぎる。ちょっとストーリーのバランスがとっちらかりかねないくらい、美しさが、すぎる。すごいもの、観た。

2017-08-05 22:49:35
めー @meglukameg

そして、フリーダ様の高潔で綺麗な心。そんな人でさえ、心を惑わすほどに、ダリちゃんを愛し支えていること、そしてまた強さを携えるところ。心を打たれた。

2017-08-05 22:51:50
めー @meglukameg

どぅーがブログで、ダリとゲルハルトに、ソフィーとウルを重ねたところ。わたしはラファエロとアンジェリコばかり重ねていたので、「その発想はなかったわ」状態。でも、たしかにそうだ。そしてダリは、アレンみたくもあると思った。何にも縛られない精神。ダリとアレンにあるところ。

2017-08-05 22:54:05
めー @meglukameg

わたし、グランギニョル好きだ。すんげー好きだ。好きんなっちゃった。

2017-08-05 22:55:39
めー @meglukameg

自分の解釈?読解?は、間違ってても別にいいかなって、思った。正しく読み解くことより、わたしは楽しく観ることを選んで、それで良かったと思ったから。あと、次の作品で(気が早い)、ズレたりボヤけてたピントも合わさるのが今回で分かったから。

2017-08-05 23:09:11
めー @meglukameg

フリーダとスーがダリに願った、「ウルを育てて欲しい」という想いは、「デリコ家の子として育てて欲しい」ではなく、「ダリ(とフリーダ)に育てて欲しい」だと思うんだけど、ラストでダリな「デリコ家のヴァンプとして育てる」みたいなことを言う。

2017-08-05 23:52:22
めー @meglukameg

それってちょっと、母二人からの願いからはズレたところになってるように思う。でもそれが、今回のこの事件を通して、そしてゲルハルトの存在を通して、ダリ自身にデリコ家当主としての芽生えや自覚みたいのが、大きくなったのかなって、思う。

2017-08-05 23:55:25
めー @meglukameg

生まれた子ウルを父親が抱いてて母親もいる3人だけのシーン。あそこんとこの曲、じっくり聴いてみたいなぁ…。サントラを、サントラをおねげぇします。しますだ…。

2017-08-05 23:58:19
めー @meglukameg

たしかにそれはグランギニョルで、残酷に仕立て上げられた劇だったけれど、その仕組まれたものを、心が凌駕する場面を何度も観た。あの人もこの人も、残酷なシナリオに心が超えた瞬間があった。それがまた誰かの心に残っていくことも見た。

2017-08-06 00:08:29
めー @meglukameg

TRUMPサーガは「抗えない輪廻の物語」だと思うんだけど、生きるのに無気力な人は居ない…。って言おうと思ったけど、居たね…重要な2人が…。

2017-08-06 00:17:49
めー @meglukameg

今回の観劇で、ダリもゲルハルトも(そして他の登場人物もなんだけど)、すごく好きになった。のちのTRUMPで、自分たちがそれぞれ父の嫌った部分を少なからず持ち合わせてるようになっていること、そこに輪廻より、"人間味"を感じるようになったんよ。

2017-08-06 00:27:32
めー @meglukameg

ダリも大変なんだけど、ゲルハルトが終劇後に抱えていくものは大きいよね…。必要な犠牲だったと思うには、ちょっと大きすぎる犠牲のように思う。

2017-08-06 00:35:08
めー @meglukameg

「劇終」って書くと途端に春林さんの拳法みが増すから気をつけよー

2017-08-06 00:36:10
めー @meglukameg

なんかよーわからんけど、ほんと今回、「みんな生きてるーっ‼️」って感じながら観たんよねぇ。それが心地よかった。ほんで、よくよく考えたら、死ぬために生きる人はいなくて、究極の生である不老不死が逆に死のようであるっていう。

2017-08-06 00:44:37
めー @meglukameg

観終わって、帰り道を「生きなきゃなぁ❣️」って思いながら歩いた。なんだろこのポジティブ人間種ーーッ‼️(グーパン)

2017-08-06 00:47:07
めー @meglukameg

あと、フラ家男子のフラ家みが今作もすごいので、「ゲルハルト、ほんまフラ家やわぁ〜」「ゲルハルトってまじでフラ」などという訳の分からない感嘆を今回も乱発せざるを得なかった。

2017-08-06 01:03:32
めー @meglukameg

おまえのとーちゃん フーラー家〜♪

2017-08-06 00:58:54
めー @meglukameg

演者さんの脂の乗り方がたまらなかった。

2017-08-06 02:05:19
めー @meglukameg

クラウスにも、ソフィーやデリコ家のような三部作構想あるかなぁ。あるとすれば、サクリファイスTRUMPと、TRUMPと、 シリーズ最終作がそれにあたるかな、とかなんとか、いろいろ妄想して楽しんでる 笑

2017-08-06 10:56:03
めー @meglukameg

クラウスが永遠に枯れない花の研究に協力してたのは、友達が欲しかったからかな。対等の、何でも言い合える?ような。自分ひとりが不老不死では周りがひれ伏す。自分が作る不老不死の仲間はイニシアチブ下で対等ではなく、FALSEだし。自分と無関係のとこから不老不死が生まれて欲しかった。

2017-08-06 11:09:01
めー @meglukameg

自分みたいな「神様のいたずら」が、もう一度だけでもいいから、起きて欲しかったのかな、って。自分以外にもTRUEがいる世界を願った。

2017-08-06 11:13:13
めー @meglukameg

そういえば、アンリと闘うヴァンパイア・ハンターのお二人には、「165分割にすれば(死ぬかも)…!」という全く根拠のないエールを送りながら観てたなぁ 笑

2017-08-06 11:16:57