映画「凪待ち」の感想まとめ

「凪待ち」感想ツイート集。主演ファン以外の方のツイートを中心にまとめてみました。(まとめへの掲載が不都合な場合はご一報ください)
21
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
れいん🌺 @lotuzdropz

凪待ちめちゃくちゃ良かった。白石監督さすがだね。

2019-07-01 18:58:38
ちくわ部 @jadarap

「凪待ち」 白石監督の最高傑作では?ポスターの惹句は完全ミスリードで破滅と再生の物語。ウルトラ四面楚歌に陥る香取慎吾が痛々しい…ギャンブル依存症を爆発させる中盤は「マジで止めてくれ」って呟きそうになる。石巻の海も魅力的だし、イイ顔の役者が勢揃いで大満足。 pic.twitter.com/LeKZWYPjuN

2019-07-01 19:02:53
拡大
さあや @sa_sayaka

『凪待ち』どんなにクズで今まで見たことのない情けない顔をしても、どうしても透けてしまう根はきっといいひと感。他の役者ならミスキャストなんだろうけど、人間の性善説と復興と再生を体現できる説得力があった。香取慎吾という存在。すごい。かわいいッス(声に出して言いたい今年ナンバーワン台詞 pic.twitter.com/VtZiAdoi4l

2019-07-01 19:06:16
拡大
まゆげ┈✈︎ @mayugedepp

凪待ちの香取くんの何がすごいって一部の人はほっとけないクズ男のダメっぷりと魅力を余すところなく表現出来てることだと思う。人の優しさに触れて一瞬は立ち直るし本人も出来ることなら真っ当になりたいんだけど、長続きしない。人間という生き物の滑稽さともの悲しさを感じた。

2019-07-01 19:27:05
矢口晶一 @tamagawajyousui

『凪待ち』東日本大震災の津波で甚大な被害を被った石巻を舞台に、ギャンブル依存症の主人公・郁男の幸福を求めながらも、自身が持つ弱さや狡さで挫折し、どん底でのた打ち回りながら見出す「喪失と再生」の人間ドラマは静かに強く我々の胸を打つ。 coco.to/movie/87405

2019-07-01 19:30:16
ヒラッカリー君と逆撫でさん(cv津田健次郎) @Hiradarkknight

後半ずっと泣いてしまった。 7月に入って見たので後半のトップ10に絶対入れます。 それくらいの傑作です。。 とりあえずの感想です。。 またしっかりレビューします。 帰り道すがらも泣きそうになりながら。 #凪待ち

2019-07-01 19:32:27
Laser Cowboy @Laser_Cowboy11

凪待ち、今まで観た白石和彌監督作品で唯一心に沁みる映画だった。主人公が自分ですらどうしようもない駄目人間だけど、生を強く感じさせる傑作。俳優としての香取慎吾を観るのは初めてだが、良い意味で個性が消えて作品にマッチしていた。全員ベストの配役!一時間以上かけて行った甲斐があったよ

2019-07-01 20:21:25
昼間 星を見たことはあるか❗️ @todorokiNo1

SMAP解散の時、#香取慎吾 は引退して芸術家になるという根拠のない憶測記事があちこちで見られた。 あんなに良い演技をする俳優を、簡単に辞めさせてはダメだ❗️と『#凪待ち』を観て強く思った。 名脇役の黒田、奥野。 今日2本目の #西田尚美。 白石組常連のリリーと音尾。 P瀧が居ないのが寂しい😩

2019-07-01 20:57:27
しにゃん @smastsm422

人を生かすのは人 凪待ちを観て胸を占めた感想 白石監督は繊細な心の揺らぎを映像で表現する天才だと心の中で喝采 創作とは思えないほど登場する人達に魂が入ってた その監督が惚れ込んだ香取慎吾の演技とその表情に目を奪われる 逃げて荒んで暴れても郁男が憎めないのは慎吾が演じた効果大 #凪待ち

2019-07-01 21:06:37
湯舟すぴか Supika Yufune @sea_horse_

白石和彌監督『凪待ち』白石さんの描くクズにはどこか優しい眼差しがある。可愛げがあり、憎みきれない人物造形。香取さんはアイドル出身とは思えぬ枯れた風態で、それでいて彼の持つ穏やかさと激しさを役に投影し、自らの依存や葛藤の持て余し具合に私はひどく共感した。田舎の描き方も最高。閉塞感… pic.twitter.com/0xStFsoohf

2019-07-01 21:23:14
拡大
拡大
味の素冷凍餃子 @Sekitsuka_Yuto

凪待ちの主演が香取慎吾でほんとよかったと思いました。 ギャンブル依存症の心情をあのカメラワークで表現しててすごく印象に残った。 フィックスが少なくて 手持ちで長回しと見た目のショットが主になっていて自分好みの感じで良きでした #凪待ち

2019-07-01 21:39:55
weiying @weiying39_nara

新聞記者を観終わった後、自分の中2019前半の一位だと思ったけど、7月の1日目観た凪待ちが超えてたかも…少なくとも7月のベストは決定だ。白石監督の実力半端じゃなかった! (麻雀放浪記はカウントしない)

2019-07-01 22:01:15
sansdieu @sansdieu01

白石和彌『凪待ち』観賞。白岩も香取慎吾も一皮剥けた感じ。白石らしさを頑なに貫き通すかに見せて最後に限界突破。現時点では、日本映画のベスト。香取はがキネマ旬報の主演男優賞を手にするのも夢ではない。 ift.tt/2XJtM1T pic.twitter.com/hCARZg4mKN

2019-07-01 22:01:27
拡大
めー @meglukameg

「凪待ち」観てきました。めっっちゃくちゃよかったです。お腹の底がえぐられるような思いになる展開の連続で、自分にはあまり得意じゃない分野だと思いながらも、受け止め、噛み締めながら観た。ラストの光景がしみじみと涙腺にきた。そして、これは香取さんでなきゃいけないと思う作品だった。

2019-07-01 22:13:12
takaku @kozo8802s

『凪待ち』も観ました! あんまり言葉が出ないぐらい良かった! 派手な話じゃないけど、終始なんとも表現し難い想いや感慨があって、終わってからの余韻は深かった。 これからは白石和彌監督も外せないな〜

2019-07-01 22:13:34
痛風マン @bibi_seiten

「凪待ち」観た。最初はサスペンスなのかと思ってたらヒューマンドラマだった。香取慎吾がギャンブル依存症のダメ人間を演じててこれがめちゃくちゃハマってる。中盤のシーンでどん底に落ちていく様は「もうやめてくれて…」と願わずにはいられなかった。もっと悪役やダメ人間演じてほしい!最高!!

2019-07-01 22:31:06
kataipangasuki @kataipangakirai

凪待ち。想像以上に重い。苦しい。白石監督の得意とするシミったれた世界で、香取慎吾の大きな背中に悲哀が滲む。凪待ち、良いタイトルだ。傑作。

2019-07-01 22:31:48
neo_otagawa @otagawa

#凪待ち 観てきた。 白石和彌監督にしてはバイオレンス控え目。 凄い熱量の映画で、終映後暫く誰も立ち上がらなかった。 だからこそ、ポスターのコピーがこの映画の良さをまるで伝えてなくて本当に残念。 犯人や動機なんてどうでもよくて、観るべきは他に山ほどある。

2019-07-01 22:45:26
neo_otagawa @otagawa

ギャンブル依存のだらしない中年のオッサンを演じた香取慎吾は、体のデカさと不器用で稚拙な内面とのギャップがよかった。どちらかと言えば陽な声質と甘い話し方に愛嬌があるからか、クズなのに周りから見捨てられない主人公がよく似合ってる。凄い。脇も快演ばかり。

2019-07-01 23:54:53
フィル @p69kauVjiD7bMyV

予告から期待MAXの #白石和彌 × #香取慎吾#凪待ち 鑑賞 序盤はスロースタートながらも徐々にギャンブル依存症のリアルさと、震災があった町が舞台の意味に唸りながら、こちらも側も精神力を使う内容 香取氏と一緒に涙し、周りの優しさにも胸が痛む 辛くても生きる事を辞めるなと問われた気分だった

2019-07-01 22:49:06
104 toshi 都市 @lamf777

白石和彌監督の凪待ち拝見しました。 孤狼の血、日本で一番悪い奴ら他、地方都市の閉塞感や、暴力性を描くのが得意な監督。 香取慎吾氏の死んだ目のアル中、ギャンブル狂役が意外にハマってたし内縁の妻や娘、その父仕事仲間への優しさが、悪い方へ転がっていく姿がリアルでした。

2019-07-01 23:05:50
ヤッサ 8) @8383x2

凪待ちは監督好きで迷ってたけどスリービルボード似って感想見かけて絶対見る!で見た👀 ポスターはサスペンスみたいな煽りだけどそこあんま重要じゃ無い点や郁夫の駄目っぷりが確かにあの警官似かな👮 この監督にしてはまだ人に勧められる方なマシな暴力描写。 エンドロールが一番キた🎹🌊

2019-07-01 23:22:44
DDD @writelefthand

映画『凪待ち』数えたカットは699。津波後を意識させる石巻の様子と、ずっと変わっていないであろう空・山・海の風景が印象的。俳優陣はどれもよかったが、やはり香取慎吾は今作の見どころの一つ。奥野瑛太がノミ屋の店員で登場していてファンとしては嬉しい。 #eigamote

2019-07-01 23:24:27
K-ko @Albatross1964

#凪待ち 最後に射す微かな光とエンドロール、あんまりな出来事の連続で、それでも暖かさを捨てず生きて行く人々。これは祈りだな、、、郁男と残された傷ついた家族の幸せ、そして被災地の復興を祈らずにはいられない。今の日本人すべてに是非観てほしい。

2019-07-01 23:45:01
@kantokufan

あのね「凪待ち」すごくいいんですよぉ…今までのどの白石監督作品とも違う、新境地でありつつも心にぶすっと刺さる重厚感はやっぱり白石監督なんだよなぁと思わせられる…私の語彙力では伝わらないと思うからとりあえず観てください!あと薄々自覚してたけど、どうしようもないクズの大男ってすき。

2019-07-01 23:54:49
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ