【実況】エッジ・オブ・ネザーキョウ #2

#njslyr 保存重点
1
Tomas @TplusArc

この勢いでカラテビーストの生息域が広がるとバイオアニマルの総本山であるヨロシシティの勢力圏とぶつかるな。本拠の近くでこうも暴れられたらCEOも何か手を打ち出しそう #予告のヨロシンカンセンはまさかの共闘フラグか #njslyr

2019-07-08 19:38:55
九鬼備助 @prc_cookie

つまりオーストラリアの地もカナダのように何らかの力が流入しており、そのせいでバイオカンガルーが半カラテビースト化している? 中国地方のバイオカンガルーはそんなにヤバそうではなかったから、おかしいと思ったんだ。 #njslyr twitter.com/kazama_yuji/st…

2019-07-08 19:39:11
風間優司 @kazama_yuji

>真のカラテを持たない惰弱なるバイオアニマル アッハイ。 いや、バイオカンガルーとか 明らかにカラテと殺意がヤバかったじゃないですか。 まさかあれでも不足とか言いませんよね? #njslyr

2019-07-08 18:13:57
すーさん @anexus61251

「人間の」カラテビーストが存在しうるかどうかについて、ここでは注意深く話題が避けられてはいないだろうか。バリキ・ジツとも違うはずだ。備えよう。 #njslyr diehardtales.com/n/n78bfe5c9f32e

2019-07-08 19:51:24
torpor@労働者 @Torpor_mtg

そういえばわたしジュドーのブラックベルトなんですが生えてこなかったナンデ? #njslyr

2019-07-08 19:51:27
三宅つの @samedininja

カラテムースVSスカラムーシュ ファイッ! #無理だこれ #njslyr

2019-07-08 19:52:35
ネズミ・ニンジャ(忍殺用) @nezumi_for_nj

昨晩のカラテムース戦でのとどめ忍殺については、体力ゲージが二本あるというよりはボタン入力が二回ある演出のほうというイメージです #njslyr

2019-07-08 19:55:58
ホソカ @5hosokawa

「面倒だけど潰す方が余計に面倒」という北の某国めいたネザーキョウの国際的ポジショニング、どこまで狙ってなのかわからないけど、今日のスレイトの感じ見てると、全然そこまで深い了見はなさそうだ。早く何とかしないと最終的に核が落とされるぞ。 #njslyr

2019-07-08 19:56:11
がお @gao_n_ne

タイクーンバンザイ!した後にシャードのカラテビースト真実で打ちのめしにくるの何? #njslyr

2019-07-08 20:01:55
ひらめき @hirameki747

ついに投稿されてしまったカラテビーストについてのシャードを震えながら読んだ。忍殺慣れしてきてカラテビーストの存在も「そういうもの」として受け入れていたが、改めてテキストで細かく解説されるとその狂気に頭がおかしくなる。なんなんだよ黒帯……。 #njslyr

2019-07-08 20:02:36
九鬼備助 @prc_cookie

カラテビースト生息圏に、ブリティッシュコロンビア(1話の舞台)が含まれていないようにみえるのですが…。 1話では長年カラテビーストの被害を受けていたようだから、UCAがブリティッシュコロンビアに潜入できなかったってことかな。 #njslyr つまりこの地図は、UCA領域内のカラテビースト生息圏。

2019-07-08 20:03:06
hayabaru⛰️🏕️ @haya_baru

シャードのバイオ生物とカラテビーストのくだり、ハブとマングースの話を想起させる。どちらが勝っても人間には嬉しくないな😨 #njslyr

2019-07-08 20:04:59
炭酸カルシウム @cqs04332

シャード・オブ・マッポーカリプス(68):カラテビースト読了 カラテビースト生息圏マップ、ジャージーデビル以来の地図 10年立って手描きからマップアプリに進化 #njslyr

2019-07-08 20:11:30
Kelly @maylerant

おログ拝 モモジ=サン、リアルニンジャなのにちゃんと列には並ぶんだ… (キャストオフした黒帯から目を逸らしながら) #njslyr

2019-07-08 20:26:04
mono4 @mono4r

アケチ=サンは目的とかあるのかなぁ…タイクーン登場以前はなんとなくゲコクジョ大好きで上に誰か居ないと落ち着かないタイプを想像してたんだが…#njslyr 支配領域を守って王になるのが目的なのか…あるいは、今のネザーキョウの支配自体が次のゲコクジョの準備なのか…

2019-07-08 20:33:51
MASA @MASA_T_O

黒帯化現象にニューロン焼かれた #njslyr

2019-07-08 20:41:55
餡子大使@人未満 @ankotaisi

カラテビーストの範囲分布に 耳を塞いでいたのは私たちですって あるけど実際は耳を疑って気が付いたらって奴だよな…… 黒帯を締めてカラテを振るう動物とか そうそう信じられんよ #njslyr

2019-07-08 20:42:00
@SugiShine

ネオサイタマの北部に中国地方があったり、ネオサイタマ~キョート間が数千マイル(3000~10000km)離れてるってくらい日本の距離描写はあいまいなのに北米の距離描写はしっかりとした地図が出てくるんすね…そうか作者はアメリカ人だった… #njslyr

2019-07-08 20:50:38
餡子大使@人未満 @ankotaisi

ネザーキョウvsヨロシサンって どっちが勝っても生態系は…… バイオ生物とカラテを交えて最終的に アイサツもするバイオカラテビースト とか産まれる可能性もゼロじゃないんだぞ #njslyr

2019-07-08 20:51:52
桑畑@運はあるロートルwwwww @kuwabata36

カラテビーストの発生も「これに耐えて、そして喰らって強くなれよ民たち! Σb」 みたいな想いから無理してやってるとかだったら泣ける #njslyr

2019-07-08 21:02:25
ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

🐙そう、現在REDで「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」を連載してくださっているのは、「アクメツ」の余湖先生と田畑先生です。最近デジタル完全版(すごい解像度!)が始まった「コミックマスターJ」 @j_organization もぜひ読んでみてね🌵🌵

2019-07-08 21:04:29
Hiroshi Yamashita @HiroshiYamashi4

ヨロシサンのことだから、カラテビーストのバイオ化とかももちろん着手してるんだろうと思うんだけどどうなんだろ #njslyr

2019-07-08 21:20:40
イー・アレタ @EgaAreteruze

ブラックベルトは身体から離すと消えるのか…… もうちょい頑張ればエメツになるんだね #njslyr

2019-07-08 21:21:16
イー・アレタ @EgaAreteruze

エメツの黒はクロオビの黒か。 生物のカラテのクロオビが抽出されて黒くなったんかな #njslyr

2019-07-08 21:22:16
あめ玉10えんの助 @awadama10

コクダカシステム、やろうと思えばブラド=サンやムカデ=サンもできたりするのだろうか? #njslyr

2019-07-08 21:22:24