クローズアップ現代「職業訓練で雇用を生み出せ」のツイートまとめ (2011.05.19)

◆クローズアップ現代 2011年 5月19日(木)放送 職業訓練で雇用を生み出せ (NO.3042) http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3042   ●番組概要 (上記サイトより引用) 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 27 28
GARITON @gaririton

デンマークから来た奴は20歳で店を持って30歳で店を売ったそう。なぜ?と聞いたらこのまま60歳までここにいて良いのか?と思ったと。ずいぶん思い切ったことするやつだ。

2011-05-19 20:19:43
うぃらた @wira_ta

デンマークのお仕事モビリティ(一生で6回転職)は日本では夢のような話だな~。

2011-05-19 20:19:54
小林義明 @daisukepro

NHKクローズアップ現代に北海道大学の宮本太郎教授が出演、現行の職業訓練制度は時代にふさわしくない、訓練制度を抜本的に見直し、モビゲーションができる職業訓練制度の確立を提言していた。その通りだと思う。現実を鋭く見ている。感動した。10万人が災害で職を失ったと言われる。

2011-05-19 20:21:05
モモトモヨ🍹 @momoto_mo

コーディングなう。1年越しで、webの職業訓練役に立ってんで。

2011-05-19 20:21:32
Alpha @alpBI

#bijp とは直接関係ないけど、なんだか盛り上がってるみたいなのでw 実際、流動性確保に関してはこっちのほうがよっぽど問題だ。 RT @terrakei 職業訓練以前に、経歴に傷が付いたら終わるニッポンでは労働力を移動させることができません。

2011-05-19 20:21:37
銀 子 @ginco_silver

風力発電はアイキャッチだったんですかねー RT @molderlyouma @ginco_silver >クロ現のテーマよくわからん!/つまり、職(企業)作らずして、不要のスキルばかり作っている日本の職安と雇用対策の不毛!それに比べて海外は…って話し。

2011-05-19 20:21:47
多様性の中の統一 @SinariJakarta

@Sawa_Sayo さっきクローズアップ現代見ていて日本の政策が凄く時代遅れだなって思いましたよ。情けない(^^;

2011-05-19 20:23:59
kazui @kzikzi

基金訓練特集のオチ見損ねたんだけどどうまとめたんだろうか。

2011-05-19 20:24:25
tacasci @tacasci_k

クローズアップ現代。今から定職に就くには実務経験が必要。実務経験を積むには定職に就かなければならない。定職に就くには若くなければならない。アルバイトでは実務経験は積めない。職業訓練や資格は実務経験の代わりにはならない。…

2011-05-19 20:26:20
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

.@asuranko 私はたぶん経験職種は20種以上ですが常に底辺をさまよっています。デンマークの考え方は日本とは反対で、転職は底辺を作らないようにするためです。そもそも失業者が増えた理由の一つは手厚い失業者手当のせい。だから手当と訓練をセットにした。

2011-05-19 20:31:08
ユーキ @TKTSin

クローズアップ現代の最初の話の実践の話って簡潔にでいったら知ってるのと出来ることは別の話でその出来るって部分を証明出来ないってことで終わりだったよね。

2011-05-19 20:33:16
素破 @maeda000pay

NHKがとても刺激的。クローズアップ現代、仕事ハッケン伝。ともに“仕事”をテーマにしてるんが切り口が全然違う。どちらの視点も自分に必要だと思う。

2011-05-19 20:35:28
くろい@眠り病 @kuroi99

トレンドに職業訓練。なんでかと思ったらテレビでやってたのね。基金訓練でWebデザイン習ったけど全く就職には結びつきません今の所。っていうかスクールの金儲けだというのも分かってたし実際あくどい事もあったけど。

2011-05-19 20:35:50
( ´∀`)ぬるぽ💉フフモフ🌗神戸 @nurupo889

@tomakomako クロ現で基金訓練の問題点のひとつで出てきてた。トラブルとか詳しい話はなかったけど、100人の受講?応募?どっちか忘れたけど、それにたいして求人0やったらしいw

2011-05-19 20:37:55
黄鼠 @yellow_rat

今日のクローズアップ現代観てて思ったけど、日本の職業訓練がうまくないのは需要にマッチしていないとか前からわかってた事。それよりも仕事が嫌で支給金目当てに訓練受けてる人がいる現実を伝えるべき。 *Tw*

2011-05-19 20:40:44
中村東 @mazuaramukana

@nhk_kurogen ひどい内容。産業構造の変化や地域の「社会・企業」のニーズをよく組み入れて職業訓練を行うことが大切、そんな内容でした。うまくいかない原因は、それより日本の英語教育が金も時間もエネルギーもつぎ込みながら失敗していることと深く関係しているような気が…(笑)

2011-05-19 20:41:44
川辺のカミさま 真奈美(ゆっちい) @yutchie

クロ現録画見始めたけど、やっぱりな導入だったか。 #nhk

2011-05-19 20:41:48
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

政府「これからは雇用流動化だ」 企業「同感だ。職業訓練を充実させてくれ」 政府「わかった。給付金もつけて力を入れる」 労働者「職業訓練を受けた、さあ採用に応募だ」 企業「年齢は? 経歴は? 実務経験はありますか?」

2011-05-19 20:43:42
闘う僕 @tatakauboku

http://ameblo.jp/bokutatakau/ 正義は勝つ。日本は腐っちゃいない。悪徳基金訓練校の実態です。

2011-05-19 20:45:36
無課金ユーザー @naotaco

さっきクローズアップ現代で、職業訓練でパソコン教えてるっていってたんだけど、今時ワードエクセルなんて普通自動車免許くらいの価値しかないだろうに。かといって専門知識が数ヶ月で身につくわけもないから難しいよなあ

2011-05-19 20:46:35
本間善夫 - サイエンスアゴラ2023出展(11/18-19) @ecochem

これからの日本。地域。国際。今日のNHKクロ現『職業訓練で雇用を生み出せ』http://bit.ly/kaqBl8 ,モビケーション。未来を見据えて必要な勉強をして必要とされるスキルを身につける。あるいは自分で地域を変えていく。弊社学生も意識を高めてほしい。 #nhk #npuh

2011-05-19 21:36:38
本間善夫 - サイエンスアゴラ2023出展(11/18-19) @ecochem

戦略を持って次々と内容を変えるデンマークの職業訓練を見ながら,ついキッザニアを思い出す。 RT @ecochem: これからの日本。地域。国際。今日のNHKクロ現『職業訓練で雇用を生み出せ』http://bit.ly/kaqBl8 ,モビケーション。未来を…#nhk #npuh

2011-05-19 21:39:44
前へ 1 ・・ 27 28