Python mini Hack-a-thon 夏山合宿 2019

0
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack yamlを書いたところ、kubectl applyで invalid object doesn't have additional properties なる SchemaErrorが発生。 kubectlのバージョンによるようで、以下を参考にDockerで入れたkubectlからbrewで入れていたkubectl-cliに切り替えてエラーは消えました stackoverflow.com/a/55564032

2019-07-14 12:19:24
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack djangoアプリのHelloWorldをk8s (minikube) で動かせました! こちらのチュートリアルを参考に、DeploymentとServiceのyamlを書きました medium.com/@markgituma/ku… pic.twitter.com/WdamiKZ2Wm

2019-07-14 12:34:32
拡大
くまぴ @kumappp27

午前中は爆睡してましたが 午後は早速画面の作成に取り掛かろうとしてまーす なお設計 #pyhack

2019-07-14 14:14:15
かしゅー @kashew_nuts

あれ、dockerコンテナにpyls入れてcoc.nvim使おうとしたら失敗した...なんでじゃ。 #pyhack "[coc.nvim] Server python failed to start: Command "docker-compose exec web pyls" of languageserver.python is not executable: Error: not found: docker-compose exec web pyls"

2019-07-14 14:56:27
かしゅー @kashew_nuts

普通にターミナルから"docker-compose exec web pyls -v"とかすると動いてる様子。なんだろう。 #pyhack

2019-07-14 15:08:45
Taisuke OE @OE_uia

#pyhack の夏山合宿で、Vue.jsとNuxt.jsの勉強してる。今はi18n対応中💪 pic.twitter.com/o9hRC629To

2019-07-14 16:02:50
拡大
かしゅー @kashew_nuts

前試したやつもなんか調子悪い....なぞ.... #pyhack

2019-07-14 16:08:25
driller/どりらん @patraqushe

Ubuntu 19.04にアップグレードした #pyhack

2019-07-14 16:08:47
くまぴ @kumappp27

カンバンチュートリアルを参考に 素早くバックエンドとの通信が実装できた🎉🎉🎉 #pyhack

2019-07-14 16:28:59
かしゅー @kashew_nuts

トレーナーの数が足りないので、ただ眺めてる #pyhack #PokemonGO pic.twitter.com/dpum8LGGwE

2019-07-14 16:36:55
拡大
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack 晩ごはんだーー。 やったー、レタスだーーー!! pic.twitter.com/MIwrATRK8H

2019-07-14 19:21:57
拡大
拡大
拡大
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack レタスしゃぶしゃぶの後は、追いハンバーグ! 豪華な晩ごはん、大変おいしかったです pic.twitter.com/7KhZltSqav

2019-07-14 20:04:34
拡大
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack 成果発表ーー! spaCyを使った日本語自然言語処理ライブラリ「GiNZA」を知りました qiita.com/kannkyo/items/…

2019-07-14 21:36:45
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack 合宿中に公開された #pyconjp 2019のスプリント。 カンファレンスのチケットは不要、無料で参加できますのでよろしければどうぞ! pyconjp.connpass.com/event/136558/ 進めたいプロジェクトがある方は、スプリントリーダーとしてもお申し込みできます

2019-07-14 22:05:18
リンク connpass PyCon JP 2019 Sprint (2019/09/14 10:00〜) # PyCon JP 2019 スプリント (English below) PyCon JP 2019のスプリント参加者およびスプリントリーダーの募集を開始しました! 今年のスプリントは9/14(土)、渋谷にあるHENNGE株式会社様のオフィスにて開催いたします。 スプリント用のconnpassイベントページに登録いただければ、どなたでも無料で参加いただけます! スプリント参加にあたってPyCon JP 2019のチケットは必要ありません。 ## スプリントとは? 多くのオープンソースソフトウェアの開発は
くまぴ @kumappp27

#pyhack の進捗です。 Vue.jsによるクライアントの実装。 やきう民っぽい pic.twitter.com/1azcmOkU8v

2019-07-14 22:08:30
拡大
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack こちらの本でもくもくの成果発表から: amazon.co.jp/dp/4802611641 最小限の説明でけっこうすごいことができるようになるという印象です。 成果がはっきりと目に見えるので、モチベーション高く学べそう。 Webカメラで動いている箇所の検知はすごかった(OpenCVを使用)

2019-07-14 22:51:56
かしゅー @kashew_nuts

人生ゲーム、ゴール前1コマのデットヒートがやばかった #pyhack pic.twitter.com/KCnVHsfHAP

2019-07-15 00:00:32
拡大
nikkie / にっきー @ftnext

#pyhack >・PyCon JP スタッフの定形業務をPythonにやらせよう connpassから取得できるアンケート結果のCSVをGoogleスプレッドシートにアップデートするスクリプトを作成中。 google-authで認証できるサービスアカウントを作った後、シートにアカウント追加がポイントでした stackoverflow.com/a/49965912

2019-07-15 01:19:36
うさたーん @usaturn

新海誠談義をしながら秒速のエンドロール直前の「One more time,One more chance」を泣きながら見る深夜 2 時 #pyhack

2019-07-15 02:50:45
driller/どりらん @patraqushe

100均で買った洗濯ロープが大活躍だったので、次回も持っていこう #pyhack

2019-07-15 08:56:42