H.I.Sバリアフリー旅行|たびのわ海外|古代ギリシャと天空のメテオラを巡る8日間(2019/7/1発)

HISユニバーサルツーリズムデスク(総合バリアフリー旅行専門)では、オリジナル旅行ブランドとして専任添乗員が同行する海外旅行・国内旅行を企画実施しております。今回は、ギリシャ8日間ツアーをご案内しました。(主なお客様:ご高齢で体力に自信がない方、脳血管障害による片麻痺の方、リウマチの方※人工関節、小脳変性症の方等)---株式会社 エイチ・アイ・エス・ユニバーサルツーリズムデスク/電話1:03-5360-4761/電話2:0570-00-4761(ナビダイヤル)※固定電話及び公衆電話から全国一律・市内通話料金で掛けられます。/FAX:03-5360-4733/Email:t-barrierfree@his-world.com/URL:http://www.his-barrierfree.com//(旅の実況中継)https://twitter.com/takatohiroshi
2
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 レストランへ行く途中、車窓には屋台の並ぶ通りが飛び込んできました‼︎ この近くの教会にて、フェスティバルがあるそうです。日本のお祭りのような習慣が、ここギリシャにもあるのですね。 pic.twitter.com/s2C1FbudR6

2019-07-07 20:19:26
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 本日のご夕食場所、タベルナのアルセニスへとご案内です。港が近いということで、本日は海の幸をメインにご案内させて頂きます‼︎ pic.twitter.com/ojxSXooeux

2019-07-07 20:21:08
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 エビや小魚の揚げ物の前菜からスタートです。レモンを一絞りして、サクッとした歯応えをお楽しみください‼︎ pic.twitter.com/gviABxsxSB

2019-07-08 18:28:23
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 皆様に好評なのが、ギリシャの野菜です。どの野菜もシャキッとした食感とほのかな甘みを感じます。農業が盛んであるギリシャの一面を垣間見ました。 pic.twitter.com/dqwdVFTX8c

2019-07-08 18:28:29
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 ギリシャ滞在最後の夕食です。心置きなくお楽しみください‼︎ pic.twitter.com/8jAyfPS8hv

2019-07-08 18:28:38
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 メインは、スズキを使ったピカタ。ピカタとは、簡単に言ってしまうと、バターソテーのような料理です。レモンを絞ってお召し上がり下さい‼︎ pic.twitter.com/WT9bP5uM5n

2019-07-08 18:33:21
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 デザートは季節のフルーツをお召し上がり下さい。スイカのシャクシャクとした食感が堪りません‼︎ pic.twitter.com/3ahRHAWeBD

2019-07-08 18:33:36
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 ご夕食を終えて、ホテルへと戻ってきました‼︎ 皆様、大変お疲れ様でございます。 今日一日、エーゲ海クルーズをお楽しみ頂きました。明日はアゴラの遺跡の観光、お土産屋さんでのショッピングをお楽しみ頂いた後、帰国の途につきます。 pic.twitter.com/ucMFYFQGPA

2019-07-08 18:33:58
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/6日目】 明日・明後日の予定 9:00ホテル発→古代アゴラと柱廊博物館観光→ご昼食→お土産屋にてショッピング→ホテル→アテネ国際空港→19:00 QR204便にてドーハへ→23:15ドーハ空港→日付変わりまして、2:10QR806便にて成田へ→18:40成田空港 となっております。

2019-07-08 18:34:03
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 おはようございます‼︎ ギリシャ滞在、最後のご朝食です。 心残りのないよう、ゆっくりとお食事をお楽しみ下さい‼︎ pic.twitter.com/5srmEmSnxy

2019-07-08 18:34:14
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 皆様、出発の準備が整いましたので、ホテルを後にしまして、この度最後の観光になります、古代アゴラとアタロスの柱廊博物館を巡ります‼︎ pic.twitter.com/9G6zIodRPj

2019-07-08 18:34:21
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 古代アゴラへと到着です。遺跡の概要をまずはご案内致します。想像力を膨らませて、古代のアテネ市民の生活が見えてくるでしょうか。 pic.twitter.com/vnKwjvrn7H

2019-07-08 18:34:35
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 コリントス様式の柱のモチーフとなったノアザミが自生しています。残念なことに、細菌の乾燥でカラカラになってしまっています‼︎ pic.twitter.com/qGYQ8NHFln

2019-07-08 18:34:44
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 奥まで続く柱の列、45本のドーリア式列柱が整然と並びます。ここアタロスの柱廊は、ギリシア遺跡の中でも、唯一、完全に復元されたものだそうです。当時、柱は使われている岩そのものの色ではなく、赤や青に装飾されていて、多くの人が行き交っていました。 pic.twitter.com/vnS6yW8Jym

2019-07-08 18:36:20
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 車イスのお客様も、中へ進めるようにスロープが設置されています。アタロスの柱廊の建物の中は博物館になっていて、このアゴラで発掘された品物のほとんどが収蔵されています。 pic.twitter.com/OdYYftWGwV

2019-07-08 18:42:59
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 それでは、博物館の中をご案内して参ります‼︎ pic.twitter.com/m2lHAgB8AG

2019-07-08 18:45:17
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 最初は、少女の石棺です。恐らく高貴な家庭の子供だったことが伺いしることができます。何故なら、お金のない人達や奴隷は、野原に火葬され打ち捨てられていたからです。棺の中には、ブレスレットや髪飾りなどのお供え物も一緒に埋葬されています。 pic.twitter.com/I2twurC95c

2019-07-08 18:46:01
拡大
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 紀元前8世紀ごろに生まれたとされるメアンドロス模様。これがシルクロードを渡り、中国へと伝わりました。ラーメン模様の起源は、ここギリシャにあったんですね。 pic.twitter.com/c1D3LQh4e4

2019-07-08 18:46:13
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 こちらは、古代ギリシャの子供用品。使っている材料は違うものの、子供用の小さな靴や子供用のイスです。これらが紀元前には、すでに作られていたというのですから驚きです‼︎ pic.twitter.com/0rdSIdR9Fp

2019-07-08 18:48:05
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 優れた技術は、この展示からもわかります。商取引に欠かせない、測りに用いる分銅です。紀元前に既にこのような測りを用いていた事にも驚嘆です。 pic.twitter.com/AoUC1ZL4VQ

2019-07-08 20:50:55
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 こちらは水時計。瓶に入る水の分量を決めておき、下の小さな口から一定量の水が流れ落ち、時間を測ることができます。 pic.twitter.com/I4U1nx7xgI

2019-07-08 20:51:40
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 こちらの展示は、当時の貨幣です。とても貴重なものだったことがわかるエピソードがあります。当時、この貨幣をどこに入れて持ち歩いていたか? なんと口の中のベロの下だそうです。確かに盗まれる心配はありませんね。 pic.twitter.com/VK46HJlh24

2019-07-08 20:55:11
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 博物館の出入り口の横には、バリアフリートイレがございます。入り口にはスロープが設置されていて、トイレの個室は広めに作ってあります。 手すりが両サイドにあるのは、使いやすいですね。 pic.twitter.com/LkTPzBxZCE

2019-07-08 21:05:55
拡大
拡大
拡大
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 博物館を後にしまして、外の主だった遺跡をご案内して参ります。 道の先には3日目に訪れて頂いたアクロポリスの丘がご覧いただけます。 pic.twitter.com/Aa1YK2HmSs

2019-07-08 21:15:59
拡大
バリアフリーたびのわ海外旅行 @HIS_tabikaigai

【たびのわ海外 ギリシャ8日間/7・8日目】 ガイドの国武さんがご案内して下さっているのは、アグリッパの音楽堂の跡です。当時は2階建てで、収容人数1000人を誇る建物がありました。また音楽大学の役割も兼ねていたそうです。 pic.twitter.com/GcYkKhHlLN

2019-07-08 21:16:25
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ