TerraSkyDay 2019 -変革の傍観者から当事者へ-

TerraSkyDay 2019のツイートをまとめました。 ご来場ありがとうございました!
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
近江屋元蔵 @nobuiti

RPA 日本人のイメージするロボットは、ネコ型や十万馬力だが、それはAIつきのものであり、現行のRPAのイメージは工場にあるロボットアームの方である。 単純作業をいつまでもやってくれる。 そのとーり。それをユーザさんにわかっていただかなくちゃですよね。 #terraskyday

2019-07-19 12:50:36
オオタニヨシミ @funarium

今日はANAホテルで #TerraSkyDay 2019 に参加しています。 午後イチのランチセッションで量子コンピューターについて聴いてます。これは今回唯一興味本位だけでとったセッションなのですが、すごい面白い。 pic.twitter.com/WlIFw0JD15

2019-07-19 12:59:44
拡大
拡大
k_yamaz🐸 @k_yamaz

量子コンピューターは今のコンピューターを置き換えるものではない。#TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:04:37
k_yamaz🐸 @k_yamaz

量子ゲート方式イジングモデル方式のそれぞれの解説。竹澤さんのスライドを写真にとっている参加者も多いですね。#TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:05:01
k_yamaz🐸 @k_yamaz

量子コンピューターのすごさの解説。重ね合わせ。イメージしやすい例題付き。わかりやすい。#TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:05:38
k_yamaz🐸 @k_yamaz

「みんなの量子コンピューター」というレポートを公開しました。読んでみてくださいね❤️#TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:09:15
k_yamaz🐸 @k_yamaz

コンピューターサイエンスのなかで革新的コンピューティングの開発が注目されています。その中の一つ(有力候補)が量子コンピューターです。 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:11:53
k_yamaz🐸 @k_yamaz

ユーザー視点に立つと、量子回路(抽象度が低い)ものをプログラムする、のが現状です。 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:15:02
k_yamaz🐸 @k_yamaz

重要なサブルーチン「位相推定」「グローバー検索」「HHL」 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:15:12
Phil @08snow

VR体験。マウスのゲーミングpcが3kgは軽い。 #VR #TerraSkyDay pic.twitter.com/UxkTDmfx31

2019-07-19 13:16:37
拡大
k_yamaz🐸 @k_yamaz

いまの量子コンピューターは、皆さんが使っているコンピューターの1950年くらいでは? #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:16:41
つしま @yoko_tsushima

NTTテクノクロスさんのセッションなう! NTTデータさんによる富国生命様事例のお話! #TerraSkyDay

2019-07-19 13:19:06
つしま @yoko_tsushima

2018年11月:富国生命保険相互会社様 nttdata.com/jp/ja/case/201… これかな #TerraSkyDay

2019-07-19 13:21:20
k_yamaz🐸 @k_yamaz

ハードウェアもいろいろな手法もあり、どの方式が良いとか勝ちかも決まっていない。 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:24:31
k_yamaz🐸 @k_yamaz

いまの量子コンピューターは、NISQ(ニスク)と呼ばれています。これも何かには使えそうだと見られている。 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:26:36
k_yamaz🐸 @k_yamaz

近年流行っているのは、量子・古典ハイブリットアルゴリズム(量子コンはアクセラレーターと使って、今のコンピューターと協調させて問題を解く)「VQE」「QCL」←名前だけでも覚えておいてください。 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:27:00
k_yamaz🐸 @k_yamaz

NISQキラーアプリは「量子化学、量子多体系」「機械学習、最適化」(ゲームとか、画像処理とか、暗号に使う乱数生成とか、まだまあるだろう) #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:28:02
k_yamaz🐸 @k_yamaz

キラーアプリは未だ未だ見つかっていないが、"Can"から"Should”ヘ。キラーアプリの探索を皆さんの手で。 量子版のムーアの法則は未だ始まっていない。期待しましょう。決して無視はしないでいてほしい。 #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:28:49
つしま @yoko_tsushima

金融機関でもクラウドファーストな時代か(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 改めて凄い時代だよなぁ… #TerraSkyDay

2019-07-19 13:30:13
k_yamaz🐸 @k_yamaz

IBMの古典コンピューター、量子コンピューターのはじまり Richard Feynman の話題から。そして、May 2016 にクラウドで誰もが量子コンピューターを利用できるように。(ちょっとした事件でした!) #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:32:27
TerraSkyDay2023@10月4日開催決定! @TerraSkyDay

日本IBM×国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター×テラスカイによるセッションは満員!量子コンピューターへの関心の高さが伺えます。 #terraskyday #量子コンピューター pic.twitter.com/yMJ5IyusJx

2019-07-19 13:34:49
拡大
k_yamaz🐸 @k_yamaz

Qiskit のご紹介。Terra (基本パッケージ)/ Aqua(ビジネスへの応用)/ Ignis(誤り訂正)/ Aer(高性能な量子シミュレータ) #TerraSkyDay #量子コンピューター

2019-07-19 13:35:47
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ